キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県伊丹市で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

デイサービス介護職員(こころね)

有限会社ケア・サポート・モリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市南野3丁目7-5デュウエル酒井102号 デイサービスこころね
    (阪急 稲野駅 から 徒歩13分)

  • TEL:072-779-0492 / FAX:072-779-1378
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務日及び就業時間は、面接時にご相談の上決定します。

  • ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                               ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与                                       ※各種保険は労働条件により法定通り加入  ※通算契約期間上限なし/更新回数上限なし

  • 「誠意をもってきめ細かいサービス」をモットーに、介護保険制度が始まった年に設立した会社です。労務、財務関係には各顧問をおき、社員研修は定期的に行っており、風通しの良い会社です。
  • 1.日常生活(食事・入浴など)介助 2.ゲーム・体操指導・レクレーション指導など 3.ご利用者様の送迎(普通免許所持者)  ※1日8時間程度、週2日程度から勤務可能な方   相談に応じます。  *定員10名の小規模デイサービスです。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日:

介護職員/グリーンアルス伊丹

医療法人社団緑心会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市西野3丁目240
    (阪急伊丹駅 から 車15分)

  • TEL:072-779-6600 / FAX:072-784-4822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,750円~207,750円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    4週8休 シフト制 

  • 【給与一例】   初任者研修、実務経験なし   支給総額 217,750円   ・交通費は規定による。  マイカー通勤は、ガソリン代支給、駐車場無料。  ・自立支援、在宅復帰に熱意ある方歓迎  ・未経験者も歓迎です。   *先ずは、応募書類を事業所宛て郵送願います。  後日、書類選考結果及び面接日時を連絡します。  *見学や業務の体験もできますので、初めての方も  安心してご応募下さい。  「シニア応援求人」

  • 医療法人社団緑心会は、有床診療所と介護老人保健施設を運営しています。
  • グリーンアルス伊丹での介護支援及びリハビリ支援  ・利用者様の送迎も含みます。 ・介護職で自立支援のキャリアアップを図りたい方 ・見学、体験いつでもOKです。                                【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日:

介護職員/グリーンフェアネス

医療法人社団緑心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市西野3丁目208-2
    (阪急 伊丹駅 から 車15分)

  • TEL:072-779-6600 / FAX:072-784-4822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,750円~207,750円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    4週8休 シフト制 

  • 【給与昇給目安について】   介護福祉士    入社後2~3年毎の固定給の昇給により、固定年収が概算で   3年目で350万円5年目で370万円10年目で400万円   になります。別途、処遇改善一時金等で上乗せ分があります。    初任者研修資格者は、上記基準の30万円程度下回りますが、   介護福祉士取得に向けて実務者研修費用半額補助、通学優先の   シフトなど支援します。    ・交通費は規定による。  マイカー通勤は、ガソリン代支給、駐車場無料。  ・未経験者も歓迎です。  *見学や業務の体験もできますので、初めての方も  安心してご応募下さい。  「シニア応援求人」

  • 医療法人社団緑心会は、有床診療所と介護老人保健施設を運営しています。
  • デイケアセンターグリーンフェアネスでの介護支援および リハビリ助手  ・利用者様の送迎も含みます。 ・介護職で自立支援のキャリアアップを図りたい方 ・見学、体験いつでもOKです。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日:

ドライバー

株式会社Friend-Ship

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目3-25
    (阪急 伊丹駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-744-2780 / FAX:072-744-2784
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 毎月、休み希望を提出していただき、それに基づきシフトを作成していますので柔軟な勤務が可能です  勤務時間については、朝の送迎、学校、保育所、幼稚園への送迎、夕方自宅への送迎と3種類に分かれています  送迎の範囲は、伊丹市・尼崎市の一部です  詳しくは面接時にご説明させていただきます  *ダブルワーク可(兼業可)  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与します  *雇用保険は労働条件により法定どおり加入します  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です

  • 当社は利用者・職員が楽しいと思える、そして成長していくためにそれぞれが自主性を持ち、考えを発言できる職場です。未経験の人でも働きやすいよう指導・研修もしっかりとさせていただきます。
  • 児童発達支援 基本の勤務時間・8:30~9:30、15:30~16:30、         16:30~17:30 放課後等デイサービス 平日(学校送迎~自宅送迎) ・13:00~18:00のうち3h程度 土曜および長期休み(学校休業日) ・9:30~11:00、17:00~18:00  ☆8人乗りのバンでの送迎です。 ☆日数応相談、時間の組合せは色々あります ☆中抜けあり ※変更範囲:変更なし

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日:

送迎職員(伊丹市及び尼崎市)

一般社団法人近畿福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市荒牧南3丁目17-30-205 カーサ荒牧南
    (阪急伊丹駅 から 車30分)

  • TEL:06-6136-8061 / FAX:06-6136-8062
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *労働時間などにより加入保険が変わります。 *労働日数などにより年次有給休暇は法定どおり。  *マイカー通勤:駐車場代本人負担なし  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 障がい者の方に対する支援を中心に、大阪・兵庫と幅広い地域の利用者の方々に安心して利用して頂ける事業所づくりを目指しています。
  • 当法人の施設を利用している方の朝、夕方の送迎業務、荷物の運搬。利用者は知的障がい者。 1.カーサ荒牧南から大阪海老江事業所までを送迎 車種:マイクロバス  2.カーサ富松から大阪海老江事業所までを送迎 車種:ハイエース カーサ荒牧南、カーサ富松での勤務となります。  8:30~11:00 送迎業務 11:00~15:00 休憩 15:00~17:30 送迎業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

児童発達支援管理責任者/放課後デイサービスみらい伊丹車塚

合同会社HARUKA(児童デイサービスみらい)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市野間7-16-3 放課後デイサービスみらい伊丹車塚
    (阪急塚口駅 から 車10分)

  • TEL:080-5708-3645 / FAX:072-781-0582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 年末年始休暇

  • 弊社事業所はABA(応用行動分析)に特化した個別療育です。 行動したことに対して、“認める”“ほめる”を大事にしています 子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、「みらい」へ向けた支援をおこなっている施設です。 コンセプトは「支援の仕方で子どもは変わります」。特別支援教育の専門家が代表をつとめており、保育士や教員免許保持者が活躍中です。  ABAセラピストが多数在籍し、希望があればABAセラピスト資格取得のための研修会参加の補助をいたします。またABA企業内研修も充実しています。その他仕事に関連する希望される資格についてもサポートします。   

  • 当社の主な事業は、障がい児通所支援事業です。特別支援学校を退職した元教諭が子ども達の支援やスタッフの指導・助言をしています。少人数ですがアットホームな事業所を展開しています。
  • *施設管理、スタッフ管理、送迎管理(シフト表作成等)  個別支援計画の作成、個別療育の活動計画の作成  送迎車運転(添乗)、その他付随する業務   利用者の1日定員は10名   \土日祝休み、残業なし、年間休日125日/  子育て中、主婦の方が多い職場です。  ★仕事と子育てが両立できる求人★   勤務日数・時間応相談。子供の急な病気や学校行事等考慮します  職場見学は、お気軽にお問い合せ下さい *変更範囲:変更なし

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日: