キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で農業協同組合 秋田県で農業協同組合 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 秋田市(4) 三種町(1) 大潟村(2) 調理・包装・品出し/惣菜部門(Aコープおおがた) 大潟村農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大潟村南秋田郡中央1-5 「Aコープおおがた」 TEL:0185-45-2214 / FAX:0185-45-2514 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 151,200円~151,200円 その他 ・毎 週 休日は当店のシフトにより決定します(応相談) *昇給の実施、賞与の支給および内容は、組合の運営状況等により 変動します。 将来を見据えた先導的な大潟村農業振興のため、組合員、役職員一体となって各種事業に取り組んでいます。[笑顔]と[チームワーク]をモットーに明るい職場環境である。 「Aコープおおがた」店舗において下記の業務を担当していただきます。 ・惣菜部門での調理・包装業務 ・店内での品出し・発注業務 ・その他、付随する業務 ただし、業務の都合により必要があると きは、従事する業務内容を変更することがある。 *当初の雇用期間(2ヶ月間)は試用期間としての位置づけです。変更範囲:組合の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 青果物集出荷業務/AM4h 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市四ツ小屋字東泉寺162(四ツ小屋駅 から 徒歩20分) TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,110円 (1)8時00分~12時00分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日) (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類 到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店5階会議室 秋田市千秋矢留町2番40号 *労働条件により加入保険が異なります。 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○主として秋田地区営農センター青果物南流通センターでの集出荷作業に従事していただきます。 ・青果物等の荷受け・検品・出荷(場合によっては集荷業務あり) ・配達業務(複数の車種の8トン以下のトラックに乗務) ・PCによる伝票・納品書の準備や各チェック作業、その他 ・冬季は委託作業(青果物梱包作業)あり ・その他付随する業務 ※働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 青果物集出荷業務 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市四ツ小屋字東泉寺162(四ツ小屋駅 から 徒歩20分) TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,110円 (1)8時30分~12時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日は相談の上決定いたします。 (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類 到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店5階会議室 秋田市千秋矢留町2番40号 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○主として秋田地区営農センター青果物南流通センターでの集出荷作業に従事していただきます。 ・青果物等の荷受け・検品・出荷(場合によっては集荷業務あり) ・配達業務(複数の車種の8トン以下のトラックに乗務) ・PCによる伝票・納品書の準備や各チェック作業、その他 ・冬季は委託作業(青果物梱包作業)あり ・その他付随する業務 ※働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 農業機械整備士 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市千秋矢留町2-40 TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日) ※繁忙期には休日出勤あり。その場合、振替休日もしくは割増賃金を支払います。 (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類 到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店5階会議室 秋田市千秋矢留町2番40号 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○主として農業機械の修理及び整備を担当していただきます ・各種農業機械の修理 ・農業機械の格納前または使用前の整備・メンテナンス ・農機具の販売等 ・その他付随する業務 ※自動車の修理および整備の実務経験がある方歓迎します。 ※働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:組合の定める範囲 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 契約職員(総合事業職) 秋田やまもと農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県三種町山本郡鹿渡字町後270番地(鹿渡駅から車で2分駅) TEL:0185-87-4600 / FAX:0185-87-4200 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。後日、面接日時等 をご連絡いたします。 三種町、八峰町を管内とした総合農協です。農産物の主な取り扱い品は米・野菜・菌茸類・畜産物となっています。第1回全国地産地消フォーラムにおいて大賞の「農林水産大臣賞」を受賞しました。 ◇信用事業:貯金・融資などの銀行業務といわれる内容の業務 *共済事業:ひと・いえ・くるまなどの共済(保険)を取扱う業務 *営農指導事業:組合員の経営支援や農畜産物の指導を行う業務 *販売事業:農産物(米、野菜など)の集荷・販売に関する業務 *購買事業:生産資材・生活資材・農業機械などの販売に関する業務などの業務を担当していただきます。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ガソリンスタンド員 大潟村農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大潟村南秋田郡字西1-6 農業協同組合 給油所 TEL:0185-45-2511 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,800円~172,200円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時00分~16時30分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 シフト表による ○ガソリンスタンド業務経験のある方優遇します。 将来を見据えた先導的な大潟村農業振興のため、組合員、役職員一体となって各種事業に取り組んでいます。[笑顔]と[チームワーク]をモットーに明るい職場環境である。 ○ガソリンスタンドでの業務全般を担当します。 ・給油作業 ・洗車作業 ・ピット作業(タイヤ交換、オイル交換など) ■業務内容の変更範囲:配達員業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 店舗管理者代理(あぐりんなかいち) 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市中通1丁目4-3 「あぐりんなかいち」 TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~178,640円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 休日は前月末までに作成するシフト表による (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店 秋田市千秋矢留町2番40号 ※駐車場の料金については、自己負担となります。 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○JA秋田なまはげ直売所の事務・レジ・品出し業務に従事していただきます ・事務 ・レジ業務全般 ・商品品出し、包装 ・発送業務 ・その他付随する業務 【業務範囲:変更なし】 ※働き方改革関連認証企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月31日