キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で農業協同組合 埼玉県で農業協同組合 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 本庄市(2) 狭山市(1) 深谷市(3) 越谷市(1) 和光市(1) 新座市(2) ふじみ野市(1) 皆野町(1) 上里町(2) 生乳の搬入・搬出作業員 埼玉酪農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県深谷市荒川2172(秩父鉄道 ふかや花園駅 から 徒歩10分) TEL:048-584-1880 / FAX:048-584-1883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 170,000円~180,000円 (1)5時00分~14時00分 その他 ・その他 シフト制 土・日・祝・年末年始は交代制により就業 ・交通費は通勤距離に応じて非課税範囲で支給 ・組合業績に応じた年度末手当てあり (前年度実績は、年度末手当てと賞与を合わせ4ヶ月分支給) ・60歳以上の方も歓迎します(雇用条件は変わります。お問い合 わせ下さい) ・職場の見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。 酪農業に特化した専門農業協同組合 ・組合員(酪農家)から小型ローリー車で運ばれてくる生乳の貯乳 装置への受け入れ。(車付属ホースの貯蔵装置への装着) ・貯乳装置から乳業会社に生乳を運ぶ大型ローリー車への生乳の積 込。(貯乳装置から車へのホースの装着) ・使用後のホース洗浄、装置の消毒(スイッチオン・オフのみ) 作業場の消毒 等 *重い物の扱いはありません。 業務の変更範囲:組合の定める業務 ハローワーク熊谷公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 総合職/一般事務職、渉外職、現業職(販売・購買等) ふかや農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県深谷市内ケ島728番地1(JR高崎線 深谷駅 から 車10分) TEL:048-574-1155 / FAX:048-574-1165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~11時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 夏期休暇、特別休暇等 ・土曜日は第2土曜日のみ出勤 ・応募期間 令和7年6月2日より随時募集開始 人員が充足次第、応募を締め切ります。 ・応募方法 応募書類は自筆の履歴書(カラー写真添付)、ハローワーク紹介状、職務経歴書になります。尚、採用内定後別途、成績証明書および卒業証明書を提出していただきます。 また、応募書類の提出にあたり、封筒の表及び、履歴書の右上欄に「職員中途採用」と朱書きし、随時、ご郵送下さい。 ・応募資格:高卒以上 (平成2年4月2日以降に生まれた方) ・既卒者(秋卒業の新卒者含む)の応募可能です。 ・採用予定日:当組合指定日(要相談) 地域と生活と営農に密着した金融事業から経済事業まで幅広いサービスを提供する協同組合 総合職として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・事務 ・営業 ・肥料等の配送 ・農産物の集出荷業務 ・宅地等供給事業 等 月平均155hの勤務です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【5/27面接会】農産物直売センター販売員/新座市 あさか野農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県新座市野火止6-1-48(ふるさと新座館1階) 新座農産物直売センター(JR武蔵野線・新座駅 から 徒歩10分) TEL:048-463-2233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,130円 月その他 ・毎 週 祝祭日も通常営業 シフト制による休日 ※有給休暇日数は、勤務条件により異なります。 【地域合同就職相談会】 日時:令和7年5月27日(火)13:30~16:00 (受付時間 13:00~15:30まで) 会場:マルイファミリー志木8階 市民会館仮設会議室 埼玉県志木市本町5ー26-1(有料駐車場有り) 東武東上線、志木駅(隣接) 持ち物:応募書類、ハローワーク受付票(お持ちの方) ■【事前予約制】■ 令和7年4月25日(金)より参加申込の受付を開始します 受付電話:048-463-2233(部門コード41#) 経営理念=JAあさか野は、組合員をはじめ地域住民の幅広いニーズに応え、信頼度において地域ナンバー1を目指す。これに向かい各部門とも相談活動を中心に積極的な事業展開をしております。 新座農産物直売センターでのお仕事です。 下記の業務をお願いします。 *農産物の販売 *レジ打ち *野菜の陳列(野菜の入った段ボール、米5キロ等) *その他関連業務 基本的に立ち作業になります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総合職 埼玉ひびきの農業協同組合 採用人数:5人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県本庄市・上里町・美里町・神川町のいずれか(JR上越・北陸新幹線 本庄早稲田駅 から 徒歩3分) TEL:0495-24-7711 / FAX:0495-23-1718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,090円~218,950円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※シフト制ローテーション勤務の部署あり※毎月第2土曜日午前中は出勤日(振替あり)※リフレッシュ休暇、夏休み・冬休みあり ※雇用開始は令和8年4月1日となります ※提出書類 履歴書兼エントリーシート1通(自筆で写真貼付のもの)履歴書 様式は、埼玉ひびきの公式HP掲載のものを使用 ※提出方法 郵便もしくは埼玉ひびきの本店・各支店窓口へ持参も可。いずれ の場合も令和7年4月30日(水)必着 ※書類選考 令和7年5月上旬に郵送で通知 ※筆記試験・1次面接試験 令和7年5月中旬予定 ※2次面接試験 令和7年5月下旬予定 いずれも合格者に対して詳細を通知 ・昇給は個人の成績考課により異なる・月給制だが欠勤控除あり・ 36協定提出済・試用期間3カ月(同条件) JA埼玉ひびきのは、農業振興を通じて「食」と「農」そして「環境」を守り、地域農業の発展に貢献する事業と活動を展開しています。 ・一般事務職 :本店、支店、各事業所における窓口事務業務(接客応対および 金融、共済、購買事業端末のオペレーション入力等) ・渉外職 :組合員や地域住民への渉外業務(金融、共済、経済事業 にか かる外務、営業等) ・営農指導職 :営農指導および農産物 販売、資材購買業務(農産物の集荷 、営農相談指導) ・整備士 :農機具、自動車の整備士(修理、販売および車検業務) ※雇用開始日:令和8年4月1日 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年4月15日 農産物直売所販売(急募) 埼玉ひびきの農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県上里町児玉郡勅使河原1000-7 アグリパーク上里 (JR高崎線 神保原駅 から 車10分) TEL:0495-24-7711 / FAX:0495-23-1718 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~184,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションによる休日 ※転勤範囲は下記のいずれか 【直売所一覧】 (1)あおぞら館 :本庄市643-2 (2)美里万葉の里 :美里町猪俣2321-1 (3)こだま館 :本庄市児玉町蛭川223-1 (4)かみかわ館 :神川町八日市10-1 ※有給休暇の他に誕生月に1日取得可能なリフレッシュ休暇と夏冬 休み(合計5日間)の特別休暇を6ヶ月経過後に付与します ※通勤手当は会社規定により支給 ※ユニフォーム貸与(ポロシャツ・エプロン) ※土日勤務可能な方希望 ※長期勤務できる方歓迎 ※レジ打ち・接客等経験ある方歓迎 ※月賃金の算出は下記による 時給×8H×20/月 ※採用時に身元保証人契約書(2名分)の提出要 JA埼玉ひびきのは、農業振興を通じて「食」と「農」そして「環境」を守り、地域農業の発展に貢献する事業と活動を展開しています。 農産物直売所販売(急募) 地域の農産物直売所で販売の業務を行って頂きます。 【主な業務】 ・レジ打ち業務 ・商品管理(発注・陳列・整理 等) ・精米業務 ・宅配受付 ・店内外の清掃 ・ギフト包装 ・接客対応(電話含) 等 ※店舗によっては商品の配送業務があります。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年3月26日 農産物直売センター販売員/和光市 あさか野農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県和光市広沢1番5号(役所展示棟内) 和光農産物直売センター(東武東上線・和光市駅 から 徒歩20分) TEL:048-451-1122 / FAX:048-451-1121 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,130円 水その他 ・毎 週 祝祭日も通常営業 シフト制による休日 ※有給休暇日数は、勤務条件により異なります。 和光市役所内で営業しております。 地元新鮮野菜を積極的に販売してくださる方、 ご応募お待ちしております! 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ◆和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも 紹介状を交付できます◆ 経営理念=JAあさか野は、組合員をはじめ地域住民の幅広いニーズに応え、信頼度において地域ナンバー1を目指す。これに向かい各部門とも相談活動を中心に積極的な事業展開をしております。 和光農産物直売センターでのお仕事です。 下記の業務をお願いします。 *農産物の販売 *レジ打ち *野菜の陳列(野菜の入った段ボール、米5キロ等) *その他関連業務 基本的に立ち作業になります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 農産物直売センター販売員/新座市 あさか野農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県新座市野火止6-1-48(ふるさと新座館1階) 新座農産物直売センター(JR武蔵野線・新座駅 から 徒歩10分) TEL:048-451-1122 / FAX:048-451-1121 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,130円 月その他 ・毎 週 祝祭日も通常営業 シフト制による休日 ※有給休暇日数は、勤務条件により異なります。 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 経営理念=JAあさか野は、組合員をはじめ地域住民の幅広いニーズに応え、信頼度において地域ナンバー1を目指す。これに向かい各部門とも相談活動を中心に積極的な事業展開をしております。 新座農産物直売センターでのお仕事です。 下記の業務をお願いします。 *農産物の販売 *レジ打ち *野菜の陳列(野菜の入った段ボール、米5キロ等) *その他関連業務 基本的に立ち作業になります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 事務・窓口・営業・配送 越谷市農業協同組合(JA越谷市) 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県越谷市増林2-82 「農協 営農経済センター」(東武スカイツリーライン 越谷駅 から 車10分) TEL:048-962-3141 / FAX:048-964-7365 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,700円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本週休二日制、ただしイベント等により休日出勤有り。 (上記休日出勤時、振替休日有り。) 【越谷市内の就業場所】 本店 :越谷市七左町7-209-1 中央支店:越谷市七左町7-209-1 東支店 :越谷市大成町6-125-1 西支店 :越谷市南荻島553-1 南支店 :越谷市川柳町4-254-1 北支店 :越谷市下間久里388-1 経済店舗:越谷市増林2-82 【賃金形態】欠勤控除有(有休なく欠勤した場合、月額から控除) 【転勤先】上記就業場所 *通勤手当はマイカー利用の場合、規定に定められた固定額になり ます。 *金融商品・保険の知識のある方歓迎します。 *事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考結果は改めて連絡します。 当組合は、地元密着の金融機関として、各種サービスを展開しています。地域住民に貢献する仕事です。 事務業務・窓口・営業(総務、金融、共済、経済) 当組合は地元密着型の経済事業を擁する金融機関となります。 この度の募集は経済店舗にて農業資材の販売その他事務処理等行っていただきます。 社有トラックを使用して、農薬、肥料等の配達及び米穀等の集荷 作業をお願いいたします。 また、配属により総務事務、窓口や訪問にて金融商品や 現金・共済(保険)、商品(農産物加工品等)の取扱い、 組合が行っているサービス等に対しそれぞれの業務に付随する事務処理を行います。 <増員のため募集> 「変更範囲:会社の定める業務内容に従事」 ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 一般事務職(上里営農経済センター) 埼玉ひびきの農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県上里町児玉郡大字帯刀808-1 上里営農経済センター(JR高崎線 神保原駅 から 車10分) TEL:0495-24-7711 / FAX:0495-23-1718 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制による週休二日制 ※シフト制(週休2日)(8:30~17:30) ※長期勤続可能な方 ※有給休暇のほかに誕生月に一日取得可能なリフレッシュ休暇と 夏冬休み(合計で5日間)あり(有給と同じタイミングでの付与) ※通勤手当は会社規定により支給(上限2万円) ※本庄市・児玉郡内で異動の可能性あり ※正職員登用制度あり ※制服貸与(ポロシャツ・作業着) ※採用時に身元保証契約書(2名分)の提出あり JA埼玉ひびきのは、農業振興を通じて「食」と「農」そして「環境」を守り、地域農業の発展に貢献する事業と活動を展開しています。 上里営農経済センターにおいて下記の業務を行って頂きます。 ・パソコンでの伝票作成 ・来客・電話対応 ・お米の配達 ・その他(書類整理等) ※パソコン入力可能者(基礎知識があれば可) ※未経験者は一から指導します ※正職員登用制度あり 業務の変更範囲:変更無し ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年3月24日 生乳の搬入・搬出作業員(火・土・日・祝日勤務) 埼玉酪農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県深谷市荒川2172(秩父鉄道 ふかや花園駅 から 徒歩10分) TEL:048-584-1880 / FAX:048-584-1883 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)5時00分~14時00分 月水木金その他 ・毎 週 有給休暇は法定通りに付与 火・土・日・祝日以外がお休みとなります *火・土・日・祝日の勤務です。 (火曜日がおやすみになることもあります。) ・専門的な知識等は必要ありません。 ・交通費は通勤距離に応じて非課税範囲で支給 ・60歳以上の方も歓迎します(雇用条件は変わります。お問い 合わせ下さい) ・職場の見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。 ・各種保険、年次有給休暇付与日数については雇用条件に応じて、 法定通りに手続きいたします。 酪農業に特化した専門農業協同組合 ・組合員(酪農家)から小型ローリー車で運ばれてくる生乳の貯乳 装置への受け入れ。(車付属ホースの貯蔵装置への装着) ・貯乳装置から乳業会社に生乳を運ぶ大型ローリー車への生乳の積 込。(貯乳装置から車へのホースの装着) ・使用後のホース洗浄、装置の消毒(スイッチオン・オフのみ) 作業場の消毒 等 *重い物の扱いはありません。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 次のページへ 14件