キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県青森市で農業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

りんご選果・袋詰め作業員(浪岡)

株式会社日本農業弘前支店

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市浪岡大字女鹿沢西花岡54の2
    (浪岡駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-55-8206 / FAX:0172-55-8207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,050円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり

  • *通勤手当は社内規定により支給します。  *年次有給休暇は週の勤務日数により異なります  *駐車場あり :無料  ※勤怠管理や連絡手段について 出退勤は、スマホで管理しております。また、連絡手段についてはグループLINEを使用しております。  <あおもり県内就職促進パートナー企業>  【ハローワークより】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面によ り労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)  

  • タイを始めとし、東南アジア向けのりんご輸出では輸出量No.1です。
  • ○りんごの選果および袋詰め作業を含む選果場での出荷業務全般 1,市場や農家さんから仕入れたりんごを、目視で選別します。 2,機械を使って等級別(大きさ・色・傷)に仕分けされたりんごを、出荷用の段ボール箱などに詰めて梱包します。 3,梱包が終わった製品を出荷先ごとに積み上げます。 4,箱作りや木箱の運搬等、軽作業から力仕事まで業務は多岐にわたります。 5,選果梱包作業、それに付随する業務 ・勤務日数、終業時間など相談可能です。 ・お子様のいらっしゃる方も多く活躍されています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

ルート配達

青森県農業機械商工協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字新城字山田101  農業機械商工協同組合

  • TEL:017-788-2641 / FAX:017-788-2642
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・夏季、年末年始 ・11/1~3/31は土曜日休日

  • ◎マイカー通勤について:駐車場無料  ◎農業機械メーカー(クボタ・ヤンマー・ヰセキ)の販売会社及び 販売店が出資している協同組合です。  ◎全国各県にほぼ組織されており、上部団体は東京にあります。

  • 組合員の相互扶助の精神に基づき組合員のために必要な共同事業を行い、組合員の自主的な経済活動を促進しその経済的地位の向上を図ることを目的とするをもって昭和39年に設立された組合
  • ・組合員事業所38社(R7.1.31現在)を組合所有車で回 り、部品等の配達 ・注文受注対応、売上、仕入処理、在庫管理  ※範囲:青森県内(主に津軽地区)  ※使用する車:軽1BOX   【業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

農作業全般(正社員)

株式会社佐藤農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市浜田玉川55-1  株式会社 佐藤農園
    (筒井駅 から 車5分)

  • TEL:017-776-7681 / FAX:017-776-7681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・お盆8/13~8/15 ・年末年始12/31~1/3 ※年間カレンダーによる ※特記事項参照

  • 【必要な免許・資格について】 5トン限定準中型自動車免許をお持ちで、トラックの運転経験が無い又はブランクが長い方も歓迎します。  ※マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※休日について ・夏期3/16~12/30(週1日休日) ・冬期1/4~3/15(週4日休日)  ※定年年齢以上の方の応募・採用が可能です。  採用となった場合の雇用形態・労働条件に変更はありません。

  • お米は種蒔きから収穫、調整、包装して販売するまで、すべての工程を自家作業しています。おいしいお米づくりを目指し日夜研究を続けています。
  • 農業、農作業、水稲作業(田植えから収穫までの作業補助) 草刈り時は刈払機を使用、その他社用車(普通車、2tトラック)の運転あり。各作業それぞれ機械を使用(免許不要)しますが、使い方は教えますので初心者でも大丈夫です。 また、果樹(ぶどう)、選果出荷までの作業。  ※作業範囲は青森市内の水田、畑等 ※2tトラックの運転は、免許をお持ちの場合にお願いします。 ※約30kgの荷物を運ぶ作業があるため、体力を要します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日: