キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県大町市で農業 長野県大町市で農業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(8) 松本市(1) 上田市(3) 飯田市(4) 諏訪市(3) 須坂市(5) 小諸市(3) 伊那市(8) 駒ヶ根市(1) 中野市(7) 大町市(3) 飯山市(5) 茅野市(1) 塩尻市(4) 佐久市(3) 東御市(14) 安曇野市(1) 小海町(1) 南牧村(4) 軽井沢町(1) 富士見町(3) 原村(1) 辰野町(1) 箕輪町(2) 飯島町(1) 南箕輪村(4) 宮田村(1) 豊丘村(1) 生坂村(1) 山形村(1) 筑北村(1) 白馬村(1) 山ノ内町(3) 野沢温泉村(1) 総合農協業務 大北農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町字光明寺3091-1(JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩5分) TEL:0261-22-1840 / FAX:0261-23-4831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 161,500円~267,470円 (1)8時45分~17時15分 (2)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 〇月額基本給(参考) 高校卒者:161,500円 短大卒者:173,540円 大学卒者:190,090円 ※応募年齢により基本給が変わります。 基本給のほか、毎月「年金手当」が支給されます。 〇昇給・賞与は規程に基づき支給となります。 〇入組1年以内は、配属先にて指導・教育を行います。 〇選考日については随時行う予定ですが、Eメールまたは電話にて 事前連絡の上、応募書類をお送りください。書類選考後、面接日 程等の詳細連絡をいたします。 〇履歴書等へEメールアドレスを忘れずにご記入ください。 ◎地域に愛され、信頼され、役に立つJAを目指しサービスの向上と安全、安心な農産物の提供を通じて、協同組合の総合力で地域の振興を推進しています。 ・金融業全般、共済業(保険業)販売促進窓口、各種推進等 ・農機具の修理・販売 ・各種燃料の配送・工事、販売 ・農業資材等の販売、配達 ・その他、農業に関連した総合農協としての業務全般 「変更範囲:事業主が定める業務」 ※配属先は適性等をふまえて決定します。 ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 農作業 株式会社MONDOCOLO 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町1903番地1(信濃大町駅 から 車5分) TEL:090-6806-6990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~12時00分 その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆(その年の暦によるので日数は変動します) 年次有給休暇は法定通りの付与 *天候や畑の状態等により就業時間数が変動する場合があります。 *昇給は、本人のスキル及び業績により決定します。 *就業時間数・日数は相談可、お問い合わせください。 *各保険等は、実労働時間数等の加入要件を満たせば加入します。 *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。 *事業所見学可能。希望される方はご連絡ください。 *応募の方はハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送りく ださい。後日、面接日時等をお知らせいたします。 「頑張る人が一番偉い。」が社風の努力しがいがある会社です。 年齢も関係なく、仕事が好きな人が集まっています。 当社で扱う加工食品の材料となる野菜を栽培するための一連の農作業。(耕起、種蒔き~除草・追肥・土寄せなどの管理作業、収穫) 畑は数カ所ありますので農繁期は畑への直行直帰となる場合があります。農閑期や会社繁忙時など状況により、他部門を手伝っていただく場合もあります。【変更範囲:会社が定める業務】 ※農業経験や家庭菜園経験のある方、歓迎! ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 農作業(期間雇用) 有限会社ホナミ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県大町市常盤3798-147(安曇沓掛駅 から 徒歩15分) TEL:0261-22-8760 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 184,800円~218,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 原則日曜日休み。ただし、農業であるため作業の進捗状況と天候の様子により休日に関しては変更する場合あり。 ■各種保険等は、加入要件を満たせば加入となります。 ■応募希望の方は面接日時等を調整しますので、ハローワークから電話連絡をください。面接当日に、必ず必要応募書類をお持ちください。 主に水稲・大豆の生産 農業機械運転 水稲栽培及び大豆栽培に係る農作業全般及び付帯作業 《変更範囲:会社が定める業務》 ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年3月3日