キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県相馬市で農業 福島県相馬市で農業 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 福島市(10) 会津若松市(5) 郡山市(11) いわき市(6) 白河市(7) 須賀川市(5) 喜多方市(4) 相馬市(11) 二本松市(5) 田村市(4) 伊達市(4) 本宮市(8) 川俣町(2) 鏡石町(1) 南会津町(1) 会津坂下町(1) 三島町(1) 会津美里町(1) 矢吹町(1) 棚倉町(2) 石川町(2) 三春町(1) 小野町(1) 楢葉町(1) 富岡町(2) 大熊町(1) 浪江町(1) 訪問介護員(訪問介護事業所そうま)介護准職員 ふくしま未来農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南鹿島区鹿島字御前ノ内26 JAふくしま未来訪問介護事業所そうま TEL:0244-46-2007 / FAX:0244-46-5040 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 145,400円~182,700円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる ユニフォーム、必要道具、備品は貸与もしくは支給いたします。 介護未経験者もお問い合わせ下さい。 昇給は当組合規程による。 福島県北・相馬地域(12市町村)の組合員及び地域住民の生活と地域農業の発展のため、営農事業を基本とし経済・金融・共済事業など幅広い事業を展開し、笑顔あふれる地域を未来へつなぎます。 利用者宅を訪問し、身体介護や生活援助を行います。 責任者の補助として書類整理などを行います。 (自家用車使用 借上車両費支給 30円/km) *範囲:新地町 相馬市 南相馬市 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 苗木生産管理スタッフ 有限会社上原樹苗 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南原町区萱浜字原ノ山53-2(原ノ町駅 から 車10分) TEL:0244-22-6097 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 230,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇 *お盆休み *6~9月に関しては、土曜休み5日間あり ※お仕事を始める準備の心配はいりません *作業着(制服)支給有(試用期間後) *レインウェア支給有(試用期間後) *空調服支給有 ☆支度準備金10,000円支給有 ★弊社公式Instagram、X(旧:Twitter)★ ☆作業風景など日々更新しています。是非ご覧ください。 ※通勤手当は片道2km以上が対象です。 創業55年になり、創業以来着実に業績を伸ばし、全国の地域環境に大きな役割を果たしています。継続的な需要があり今後一層の発展が期待されています。 ・森林や自然アウトドア、園芸樹木や植物に興味がある方大歓迎。 ・年齢問わず男女とも活躍しています。 ・屋外で気持ちよく仕事をしてみませんか。 ・業務内容は苗木生産に関わる管理業務や種子採取 農業機械の運転など苗木生産に関わる全ての業務を 覚えて頂きます。 ・未経験者の方でも活躍できる環境です。 ☆変更範囲:苗木生産補助スタッフ ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 測量・設計技術者 有限会社アイシーテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南鹿島区川子148(原ノ町駅駅 から 車15分) TEL:0244-67-1761 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 218,400円~218,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 電子部品分野の製造業を中心に相双地区の企業と人との架け橋になる事を目指しています。10年以上の実績がある会社です。 ○測量、設計技術全般の業務 ・道路、河川、宅地造成、農業土木施設等の測量及び設計業務 ・パソコンによるCAD製図作成作業 *変更範囲:当社派遣契約先の業務内容による ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 一般事務(JAふくしま未来 そうま地区本部営農経済課) ふくしま未来農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南鹿島区横手字川原185番地1 そうま地区本部 TEL:0244-67-2702 / FAX:0244-67-2548 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 147,645円~180,540円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 初心者大歓迎 *オンライン自主応募可 ・自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 福島県北・相馬地域(12市町村)の組合員及び地域住民の生活と地域農業の発展のため、営農事業を基本とし経済・金融・共済事業など幅広い事業を展開し、笑顔あふれる地域を未来へつなぎます。 そうま地区本部営農経済課にて 肥料農薬等の配送の伝票の出力・業者への発注を主に行ってもらいます。 また、農繁期については管内の野菜の横持ち業務を一部依頼することがあります。 業務の変更範囲:なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 草刈・除草等清掃スタッフ(南相馬市)/アルバイト 株式会社ふくしまエナジー 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南小高区女場字屋中作181(常磐線 小高駅 から 車5分) TEL:024-953-7610 / FAX:024-953-7611 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~204,000円 (1)9時00分~18時00分 月日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆休み *その他の休日、応相談 *有給休暇は法定通り付与 自由な発想で自由な発言ができる若い会社です。 眩しい未来に目を凝らせ! ★太陽光発電用地の草刈、除草剤散布、パネル清掃、営農業務(ヒサカキの水やり、施肥等)を行っていただきます。 ★残業なし!9時に事務所出発で現場へ行き、18時までに事務所戻り(社有車で現場に向かいます)。 ★日・月・祝日休み(勤務日数応相談)、副業・兼業も可能なので、無理なく続けやすいです。 *業務地:福島県相双地区が主 *刈払機や洗浄機を使用した屋外での作業になります。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 進路アドバイザー(南相馬市)相馬農業 株式会社福島人材派遣センタービッグアイ登録センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南原町区三島町1丁目65番地 相馬農業高等学校(常磐線 原ノ町駅 から 徒歩30分) TEL:024-925-3711 / FAX:024-927-0395 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,640円~159,640円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *福島県 ふくしまで生活基盤を築くための高校生支援事業 *駐車場:無料 *通勤手当:規定により支給 *応募の方へ、個別にご連絡を差し上げます。 *セカンドライフの新しい一歩を応援します 女性の活躍推進を中心に、働き方改革に積極的に取組んでいます。2017年郡山市女性活躍推進企業として表彰を受賞。2019年ふくしま産業賞特別賞を受賞。地域の雇用創出に貢献している。 進路アドバイザーとして下記の業務を担当して頂きます。 ・生徒の進路に対する支援事業 ・企業訪問による求人開拓 ・就職希望生徒の就職に関する情報の収集 ・面接指導の実施 ・進路講話の実施 ・インターンシップ実施の支援 ・県内帰還就職希望生徒への情報提供 ・ハローワーク等との連絡調整 *範囲:高校所在地近郊のエリア *マイカー借用となります。(別途ガソリン代を規定により支給) *携帯電話貸与 (変更の範囲:変更なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 事務職(倉庫現場作業あり) 全農物流株式会社福島支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南鹿島区南屋形字延命田3(鹿島駅) TEL:0244-67-2040 / FAX:0244-46-1335 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 184,800円~184,800円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇12/30~1/3*その他 〇年次有給休暇は年間12日を上限とし入社時に付与。ただし会社 規定に基づき、入社月により変動します。 〇記載の通勤手当は普通車の上限額です。実際の通勤手当は会社規 定による計算式に基づいて算出、支給します。また、四半期毎に ガソリン代の改定があるため、上限額の変動があります。 〇更新は更新回数上限10回/通算契約期間上限5年までとなります。 全国農業協同組合連合会の100%出資による物流業務担当会社です。農業関連物資輸送を業務の中心としており、安定した会社です。会社内容はホームページをご覧ください。 ○JA組合員への農業用資材の配送業務に係る業務 ・在庫品入出庫の管理、データ入力等 ・農業用資材の受発注、配送に伴う電話対応 ・配送業務に係る事務処理 ※データ入力は、専用システム及びエクセルで行います。 ・倉庫業務の補助 (倉庫搬入、配送品荷揃え、配送車両への積み込み等) ・事務所間の連絡等外出業務 ■自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度(一つ星)」認証 企業/国土交通省 = 働き方改革関連認定企業 = 変更範囲:変更なし ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 サービス提供責任者(訪問介護事業所そうま)介護准職員 ふくしま未来農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南鹿島区鹿島字御前ノ内26 JAふくしま未来訪問介護事業所そうま TEL:0244-46-2007 / FAX:0244-46-5040 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 145,400円~182,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 12/31、1/2、1/3 ・ユニフォーム、必要道具・備品は貸与もしくは支給いたします。 福島県北・相馬地域(12市町村)の組合員及び地域住民の生活と地域農業の発展のため、営農事業を基本とし経済・金融・共済事業など幅広い事業を展開し、笑顔あふれる地域を未来へつなぎます。 訪問介護事業所にて 訪問介護計画書等の書類作成、利用者様・ご家族様・ケアマネジャーとの連絡、調整、ヘルパーさんの育成・指導・スケジュールの調整等を行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 訪問介護員(訪問介護事業所そうま)介護パート ふくしま未来農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南鹿島区鹿島字御前ノ内26 JAふくしま未来訪問介護事業所そうま TEL:0244-46-2007 / FAX:0244-46-5040 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 その他 ・な し シフト制 扶養の範囲内での就労応相談。 1日1時間の勤務から応相談。 雇用条件により加入保険・有給休暇付与日数は変動します ユニフォーム、必要道具、備品は貸与もしくは支給いたします。 *利用者様の所でサービス提供した場合1,200円/H *常勤登用あり 福島県北・相馬地域(12市町村)の組合員及び地域住民の生活と地域農業の発展のため、営農事業を基本とし経済・金融・共済事業など幅広い事業を展開し、笑顔あふれる地域を未来へつなぎます。 利用者宅を訪問し、身体介護や生活援助を行います。 通勤可能な曜日および時間相談に応じます。 利用者宅へ直行、直帰となります。 (自家用車使用、移動交通費別途支給) *範囲:新地町、相馬市、南相馬市 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 営業・技術 ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市南原町区下北高平字古舘351-3 ヤンマーアグリジャパン株式会社 原町支店 TEL:024-943-2424 / FAX:024-942-3399 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *夏期休暇・年末年始休暇 事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。 ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 11件