キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県相馬市で農業 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

苗木生産管理スタッフ

有限会社上原樹苗

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区萱浜字原ノ山53-2
    (原ノ町駅 から 車10分)

  • TEL:0244-22-6097
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始休暇 *お盆休み *6~9月に関しては、土曜休み5日間あり

  • ※お仕事を始める準備の心配はいりません  *作業着(制服)支給有(試用期間後)  *レインウェア支給有(試用期間後)  *空調服支給有  ☆支度準備金10,000円支給有   ★弊社公式Instagram、X(旧:Twitter)★   ☆作業風景など日々更新しています。是非ご覧ください。   ※通勤手当は片道2km以上が対象です。

  • 創業55年になり、創業以来着実に業績を伸ばし、全国の地域環境に大きな役割を果たしています。継続的な需要があり今後一層の発展が期待されています。
  • ・森林や自然アウトドア、園芸樹木や植物に興味がある方大歓迎。 ・年齢問わず男女とも活躍しています。 ・屋外で気持ちよく仕事をしてみませんか。 ・業務内容は苗木生産に関わる管理業務や種子採取  農業機械の運転など苗木生産に関わる全ての業務を  覚えて頂きます。 ・未経験者の方でも活躍できる環境です。  ☆変更範囲:苗木生産補助スタッフ

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

進路アドバイザー(南相馬市)相馬農業

株式会社福島人材派遣センタービッグアイ登録センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区三島町1丁目65番地 相馬農業高等学校
    (常磐線 原ノ町駅 から 徒歩30分)

  • TEL:024-925-3711 / FAX:024-927-0395
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,640円~159,640円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *福島県  ふくしまで生活基盤を築くための高校生支援事業  *駐車場:無料  *通勤手当:規定により支給  *応募の方へ、個別にご連絡を差し上げます。  *セカンドライフの新しい一歩を応援します

  • 女性の活躍推進を中心に、働き方改革に積極的に取組んでいます。2017年郡山市女性活躍推進企業として表彰を受賞。2019年ふくしま産業賞特別賞を受賞。地域の雇用創出に貢献している。
  • 進路アドバイザーとして下記の業務を担当して頂きます。 ・生徒の進路に対する支援事業 ・企業訪問による求人開拓 ・就職希望生徒の就職に関する情報の収集 ・面接指導の実施 ・進路講話の実施 ・インターンシップ実施の支援 ・県内帰還就職希望生徒への情報提供 ・ハローワーク等との連絡調整 *範囲:高校所在地近郊のエリア *マイカー借用となります。(別途ガソリン代を規定により支給) *携帯電話貸与 (変更の範囲:変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

事務職(倉庫現場作業あり)

全農物流株式会社福島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南鹿島区南屋形字延命田3
    (鹿島駅)

  • TEL:0244-67-2040 / FAX:0244-46-1335
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 184,800円~184,800円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始休暇12/30~1/3*その他

  • 〇年次有給休暇は年間12日を上限とし入社時に付与。ただし会社  規定に基づき、入社月により変動します。  〇記載の通勤手当は普通車の上限額です。実際の通勤手当は会社規  定による計算式に基づいて算出、支給します。また、四半期毎に  ガソリン代の改定があるため、上限額の変動があります。  〇更新は更新回数上限10回/通算契約期間上限5年までとなります。

  • 全国農業協同組合連合会の100%出資による物流業務担当会社です。農業関連物資輸送を業務の中心としており、安定した会社です。会社内容はホームページをご覧ください。
  • ○JA組合員への農業用資材の配送業務に係る業務  ・在庫品入出庫の管理、データ入力等  ・農業用資材の受発注、配送に伴う電話対応  ・配送業務に係る事務処理   ※データ入力は、専用システム及びエクセルで行います。  ・倉庫業務の補助   (倉庫搬入、配送品荷揃え、配送車両への積み込み等)  ・事務所間の連絡等外出業務 ■自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度(一つ星)」認証  企業/国土交通省     = 働き方改革関連認定企業 =    変更範囲:変更なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(訪問介護事業所そうま)介護パート

ふくしま未来農業協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南鹿島区鹿島字御前ノ内26 JAふくしま未来訪問介護事業所そうま 

  • TEL:0244-46-2007 / FAX:0244-46-5040
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • その他

    ・な し

    シフト制

  • 扶養の範囲内での就労応相談。 1日1時間の勤務から応相談。 雇用条件により加入保険・有給休暇付与日数は変動します ユニフォーム、必要道具、備品は貸与もしくは支給いたします。  *利用者様の所でサービス提供した場合1,200円/H  *常勤登用あり

  • 福島県北・相馬地域(12市町村)の組合員及び地域住民の生活と地域農業の発展のため、営農事業を基本とし経済・金融・共済事業など幅広い事業を展開し、笑顔あふれる地域を未来へつなぎます。
  • 利用者宅を訪問し、身体介護や生活援助を行います。 通勤可能な曜日および時間相談に応じます。 利用者宅へ直行、直帰となります。 (自家用車使用、移動交通費別途支給)  *範囲:新地町、相馬市、南相馬市  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: