キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で農業 の求人

検索結果 1-10件 / 64件

技術職/津山西センター【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市宮尾368-5 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 津山西サービスセンター

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

技術職/赤坂営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市町苅田1313番2 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 赤坂営業所

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

技術職/東備営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県瀬戸内市長船町福岡1121-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 東備営業所

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

技術職/津山営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市楢大字塩気444-3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 津山営業所

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-9700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

農業機械ルートセールス【岡山営業所】

株式会社ササキコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区桑野110-2(ハロー運輸内)
    (岡山駅 から 車25分)

  • TEL:0176-22-3111 / FAX:0176-22-8607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,500円~226,000円

  • (1)8時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる指定土曜日、お盆、年末年始

  • ◎応募希望者は事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送  又は持参してください。書類選考後、結果・面接日時についてご  連絡いたします。  ◎面接について:面接場所は岡山営業所となります。  WEBによる面接となる場合があります。  *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。  *業務スケジュールによって宿泊を伴う短期出張があります。  宿泊代、日当の支給があります。   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。   

  • 開発・製造・販売と一貫した製販体制を持つメーカー。創業以来、農業に携わる方の生産性を高めるため、様々な機械を開発してきました。これからも「ものづくり」を通し社会に貢献していきます。
  • ○農機具販売会社やJAに対するルートセールス ○納入指導、実演会の開催、展示会への参加等  *営業範囲は中国、四国、近畿、中部、東海地方  (エリアごとに担当配置) *農家様への直接販売や飛び込みの営業はありません。 *社用車運転業務あり   (変更の範囲)変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

農業

YKBファーム横部澄人

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県久米南町久米郡羽出木16 久米南農園
    (弓削駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)6時00分~10時00分

    (2)6時30分~10時30分

    (3)7時00分~11時00分

  • 日祝日

    ・その他

  •  *就業状況に応じ、雇用保険加入します。  *「オンライン自主応募可}  自主応募の場合は紹介状は不要です。                           「ショートタイム求人」

  • 「おいしい野菜を消費者に」をモットーにして、真心こめて野菜を作っています。
  • ・露地野菜(主にキュウリ、スナップエンドウ、ブロッコリー)の (収穫)や栽培(水やり)(肥料やり)(栽培管理)を行います。  (収穫)は、作物を切り取り、出荷用のコンテナに入れていきます (水やり)は、作物の苗に必要な量の水をかけていきます。 (肥料やり)は、作物の株元に必要な量の肥料を置いてきます。 (栽培管理)は、キュウリのつるを切ったり不要な葉を         とったりします。   ・業務変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ(機械加工/未経験者歓迎)

淵本重工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市坂辺1566 淵本重工業(株) 本社 宇野バス合田バス停から徒歩3分

  • TEL:086-957-3355 / FAX:086-957-3426
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 198,000円~243,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日は固定で休み 土・祝日は、会社カレンダーによる休み 休暇/GW、夏季(お盆)、年末年始

  • 〇給与は、経験やスキルを考慮して決定します。 〇独自の新人教育制度「初人管理」を整備しており、未経験からスタートした社員も多数在籍。資格取得支援も実施。 〇月1回会議、定期面談の他、各種懇親会なども行っており相談しやすく、人間関係も良好な職場環境が自慢です。 〇製造工程の一連を学んだ後、エンジニアとして技術を磨くも良し、生産・品質管理者としてマネジメントを学ぶことも、技術営業に転身することも可能です。 〇工場内空調完備です。  〇ご質問や詳しく知りたいことなどがあれば、遠慮なくお問合わせください。職場見学も随時受け付けします。 〇まずは履歴書と職務経歴書と紹介状をご郵送ください。書類選考後、追って面接日をご連絡いたします。 〇当社ホームページでは採用情報も掲載しています。そちらも是非ご覧ください。 ※車での通勤を希望します。 【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】    *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を       確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • ISO9001認証取得。国内3工場・海外1工場を備え、創業から培ってきた技術と信頼を強みに、大手メーカーとの直接取引を実現。「技術は人」をキーワードに成長を続ける企業です。
  • 農業機械・建設機械・各種産業機械や新幹線の鉄道車両部品など、あらゆる金属製品の製造・加工に携わります。当社の仕事に「ライン工」と呼ばれる「流れ作業」はありません。それぞれの製品に合わせ図面を見ながら、加工→検査→完成までを担当。扱うのは「NC旋盤」「マシニングセンタ」などの切削機械です。まずは先輩社員フォローのもと、初歩的な機械操作を学びながら、職場の雰囲気や仕事の流れを掴み、同時にものづくりの楽しさも知っていただきます。 製品をイチから作りあげる醍醐味を味わえるまでには、年月を要しますが、技術者としての成長を実感できるとともに、日本経済の象徴であるものづくりの真髄が学べる職場です。 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日:

一般事務(購買、販売)

晴れの国岡山農業協同組合新見統括本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県新見市高尾2423
    (新見駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0867-72-3131 / FAX:0867-71-0280
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,705円~168,300円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による。

  • ※雇止め規定あり。  ○応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。  ○応募書類は、事前に担当者宛郵送するか直接持参願います。  書類選考の上、面接日時等を連絡いたします。         ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)

  • 令和2年4月1日、県下8JAが合併し、岡山県全域を管内とするJAとして誕生しました。営農を基本として、組合員・地域の皆様から愛されるJAを目指します。
  • 新見市内の各支店、事業所において購買、販売に関する事務および窓口業務  *雇用契約は年度毎の更新になります。  3月採用の場合は、一旦3月末までの雇用契約を結び、  4月以降は新たな契約を結びます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所

 公開日:

ブドウの栽培管理(補助)

伊藤ぶどう園伊藤照

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県井原市青野町 
    (井原駅 から 車15分)

  • TEL:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~16時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・生育状況により作業カレンダーによる。

  • ※採用後、労働者災害補償保険に加入いたします。 ※昇給制度は有りませんが、随時昇給は検討します。  *今回は【3】の期間について募集中です。 *作業に必要な道具類は貸与します。  ------------------- 【1】2月募集「剪定した枝を運ぶ」   冬にぶどうの枝木を整理・剪定してあるので、   畑内から持ち出し、軽トラに移動させる作業です。  【2】3~4月募集「農ポリの設置」   露地栽培にて農ポリ(ビニール)を伸ばすので、   それをクリップで止めてもらう作業です。  【3】★5~9月募集「シャインマスカットの枝管理」   伸びる枝をハサミ等で切り止めます。   枝の切る場所も決まっているため、簡単な作業です。   (花切り・摘粒などの難しい作業は含まない)

  • 品評会でも受賞多数。信頼と実績の高品質生産を心がけています。 農作業デビューも大歓迎!農業未経験者でも取り組めるよう、 作業は「シンプルに」そして「丁寧に」教えます!
  • ☆ブドウ栽培の作業補助  農作業デビューも大歓迎!丁寧に教えます!  まずは仕事として農業を選んでもらえるように 「シンプルに」「簡単に」をモットーに 初めての人でも取り組みやすい軽作業にて募集しています。  また園主は、現在2児の父でもあります。 ワークライフバランスも大切と考えており、 子育て都合などのお休みにも柔軟に対応します。                  【業務変更範囲:変更なし】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: