キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県甲府市で農業 山梨県甲府市で農業 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 甲府市(6) 山梨市(2) 南アルプス市(2) 北杜市(10) 甲斐市(2) 笛吹市(4) 甲州市(2) 富士川町(1) 内視鏡カメラ等の洗浄業務 山梨県厚生農業協同組合連合会(山梨県厚生連健康管理センター) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市飯田1-1-26(JR甲府駅 から 徒歩20分) TEL:055-223-3630 / FAX:055-237-5889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 (2)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる ※事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を 郵送してください。 書類選考通過者には追って面接日をご連絡いたします。 山梨県下市町村の住民健診や人間ドックを中心に事業を行っております。 内視鏡カメラの洗浄・消毒(消毒は機械を使用) 後片付け(保管庫への収納)、準備、セッティング 履歴管理(バーコード管理) ※立ち仕事のため相応の体力が必要。 ※内視鏡カメラの細部を洗浄するため手先の器用な方を求めます。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 人間ドックに携わる検査案内等(副業可) 山梨県厚生農業協同組合連合会(山梨県厚生連健康管理センター) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市飯田1-1-26(JR甲府駅 から 徒歩20分) TEL:055-223-3630 / FAX:055-237-5889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~11時30分 土日祝日その他 ・毎 週 休日の曜日は相談のうえ決定します ※更新上限:あり(通算契約期間5年) 5年目以降は本人希望により無期雇用パートに転換可能です。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※応募前の職場見学が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 ※副業可 山梨県下市町村の住民健診や人間ドックを中心に事業を行っております。 人間ドック受診者への案内業務、検査補助、健診準備等 *お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みには配慮いたし ます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 検診車輌・送迎車輌の運転及び巡回健診に携わる業務 山梨県厚生農業協同組合連合会(山梨県厚生連健康管理センター) 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市飯田1-1-26(JR甲府駅 から 徒歩20分) TEL:055-223-3630 / FAX:055-237-5889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,562円~1,562円 (1)6時30分~12時30分 その他 ・その他 週1~2日の休日 ※土・日・祝日に勤務する場合があります。 ※更新上限:有(通算契約期間5年) ※出発時間・帰り時間は健診先までの距離や受診者数により前後します。 (出発場所は事業所所在地とします) ※12月中旬から3月下旬は出勤日数が減少します。 (月10~15日程度) ※応募前の職場見学が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 山梨県下市町村の住民健診や人間ドックを中心に事業を行っております。 ○検診車両、送迎車両の運転 ○受診者誘導 ○受付、身体測定の補助 ○会場の設営、後片付け ○各検査の介助等 ※多くの受診者に対応して頂きますので、接客の好きな方歓迎。 ※男女共に活躍しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 ルート配送 【※急募!!】 大成プラスチック工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市塩部4-14-13 TEL:055-251-2116 / FAX:055-252-1469 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制を採用。休日は会社カレンダーで提示する。 創業以来着実に業績を挙げ、県内でも特異性ある会社として今日にいたり、県内主要事業会社を主体に、デパート、農協、官庁等多彩に得意先を有し、安定成長をはたしている。 農業資材・スーパーマーケットへ資材を販売している会社です。 お得意様に商品を配送するお仕事です。 ピッキング作業もあります。 *国母にある倉庫内での商品取り揃え作業もあります。 *使用車:バンタイプ(普通車)または2t車 *配送地域:山梨県内 *多くのスタッフが未経験からスタートしています。 *入社後は先輩社員が責任をもって指導いたします。 *ご質問には丁寧にお答えいたしますので、お気軽にどうぞ! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 水門等鋼製品の製作・設計(経験者歓迎) 株式会社モッチ技研 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市朝気3-23-3(JR身延線 南甲府駅 から 徒歩5分) TEL:055-287-6816 / FAX:055-287-6806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 181,000円~259,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより指定 年末年始 ※資格取得に対する支援制度があります。 ※当社の主力業務は、小水力発電設備及び水門の設計・制作・設置 ・メンテナンスです。 世界的なエネルギー問題から小水力発電の重要性が高まる中、各 地に多数設置されてきた農業用の利水設備のリニューアル時期も 重なり、需要は増すも人手不足等により対応しきれていない現状 があります。見込まれる長期需要に応えるため、現在、会社規模 (人員・工場・設備)の拡張を進めており、甲府市下曽根の新社 屋に令和7年6月の移転が決定しています。 ※客先は主に官公庁で、北は秋田県から南は佐賀県までの施工実績 を持っています。 設計から設置、検証、改良まで一気通貫で行い、継続してお客様に伴走することで得られるモノ造り感、達成感は格別です。近年はデザイン・機能共に独創性が求められ、一層、やりがいがあります。 主に発電所や農業用水路の水を制御する水門や、水中のゴミを取る機械装置(除塵機)を設計し、鋼材を加工製造し、現地に設置する業務です。 ご希望により幅広く業務を行っていただくことも、いずれかの業務に特化することも可能です。また、業務拡張に伴い、新工場建設(甲府市下曽根)を予定しています。 ※現在、在職中の方の転職先としてのご応募も大歓迎です。 ※事前に職場見学をして頂き、ご応募を検討頂くことも可能です。 ※変更範囲:全職種 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 水門等鋼製品の製作・設計(未経験者歓迎) 株式会社モッチ技研 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市朝気3-23-3(JR身延線 南甲府駅 から 徒歩5分) TEL:055-287-6816 / FAX:055-287-6806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,500円~229,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより指定 年末年始 ※資格取得に対する支援制度があります。 ※当社の主力業務は、小水力発電設備及び水門の設計・制作・設置 ・メンテナンスです。 世界的なエネルギー問題から小水力発電の重要性が高まる中、各 地に多数設置されてきた農業用の利水設備のリニューアル時期も 重なり、需要は増すも人手不足等により対応しきれていない現状 があります。見込まれる長期需要に応えるため、現在、会社規模 (人員・工場・設備)の拡張を進めており、甲府市下曽根の新社 屋に令和7年6月末の移転が決定しています。 ※客先は主に官公庁で、北は秋田県から南は佐賀県までの施工実績 を持っています。 設計から設置、検証、改良まで一気通貫で行い、継続してお客様に伴走することで得られるモノ造り感、達成感は格別です。近年はデザイン・機能共に独創性が求められ、一層、やりがいがあります。 主に発電所や農業用水路の水を制御する水門や、水中のゴミを取る機械装置(除塵機)を設計し、鋼材を加工製造し、現地に設置する業務です。 ご希望により幅広く業務を行っていくことも、いずれかの業務に特化することも可能です。また、業務拡張に伴い、新工場建設(甲府市下曽根)を予定しています。 ※先輩社員が丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ※事前に職場見学をして頂き、ご応募を検討頂くことも可能です。 ※変更範囲:全職種 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日