キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県山形市で農業 山形県山形市で農業 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 山形市(6) 米沢市(4) 鶴岡市(12) 酒田市(13) 新庄市(10) 寒河江市(5) 上山市(6) 村山市(1) 天童市(4) 東根市(8) 尾花沢市(2) 南陽市(1) 河北町(2) 大江町(3) 最上町(1) 高畠町(2) 川西町(1) 白鷹町(1) 庄内町(1) 遊佐町(1) 総合職(営業全般/正職員) 山形市農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県山形市幸町18-20 他就業場所は特記事項に記載(山形駅 から 徒歩3分) TEL:023-623-0526 / FAX:023-623-2737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 222,900円~271,200円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始・特別休暇 *マイカー通勤:可(駐車場有。駐車場負担金額月額1200円) *選考方法・適性検査・SPI *試用期間:3ヶ月 *通勤手当は距離に応じて上限16100円まで 【他就業場所】 北山形支店 山形市北山形1-3-42 小白川支店 山形市小白川町4-3-21 下条支店 山形市下条町2-12-28 上町支店 山形市上町3-6-45 美畑支店 山形市美畑町11-17 アグリセンター 山形市南石関77 ※ ☆営業全般 変更範囲:組合で定める業務、その他付随する業務 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ◎急募◎ 一般事務(正社員) さとう農園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県山形市下柳157-1(奥羽本線 羽前千歳駅 から 徒歩9分) TEL:023-631-2648 / FAX:023-624-4399 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~259,200円 (1)7時45分~17時00分 水日祝日その他 ・その他 弊社カレンダーによる *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてくださ い。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 私たちは「本当においしい里芋」作りにチャレンジしています。土作りから考え、自分の子供のように育て収穫できたことに感謝しながら、採れた里芋を、きれいに洗ってお客様にお届けする仕事です ※ 事務・庶務全般 ※ 電話・来客応対 ※ パソコンによる伝票入力・データ作成・Webによる受注・請 求作業 ※ 原料の荷受・仕入伝票処理 ※ ネットショップの受発注 ※ 発送商品の準備、梱包作業 * Windows・Word・Excelの操作が出来る方 * インターネット・メール出来る方 歓迎 * これからの農業・食・エコ環境等に興味・関心のある方 大歓迎! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 里芋の直販部門(SNSネットショップ)正社員【急募求人】 さとう農園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県山形市下柳157-1(羽前千歳駅 から 徒歩9分) TEL:023-631-2648 / FAX:023-624-4399 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~258,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *当社の定める日(8~10月は繁忙期のためシフト制) *月1~3回水曜日休み (市場休日カレンダーによる) * 賞与は満1年以上勤務者(1年未満は寸志程度) * 昇給は勤務成績に応じて行う * 採用・不採用に関わらず、応募書類はお返しいたしません。責 任を持って廃棄いたします。 * オンライン自主応募可 * 応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合の紹介状は不要です。 私たちは「本当においしい里芋」作りにチャレンジしています。土作りから考え、自分の子供のように育て収穫できたことに感謝しながら、採れた里芋を、きれいに洗ってお客様にお届けする仕事です * 里芋の販売管理 電話応対、伝票・請求書等の発行 ショップ、SNS、HPの更新管理 販売・顧客管理 商品の準備、梱包、発送作業 * 売上、販売経費の計画管理 * イベント時の画像、動画の編集管理 * その他作業、里芋に関する作業 ※ これからの農業・食・エコ環境等に興味・関心のある方 大歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 畜産(農業)技術職 令和8年4月1日~ 公益社団法人山形県畜産協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市吉原2丁目8番6号 畜産会館1階 TEL:023-665-1156 / FAX:023-665-1154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 222,900円~222,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 応募期間 【7月25日(金)必着】 選考スケジュール 7月25日(金) 応募書類必着 8月17日(日) 適性検査、小論文、面接 9月下旬~ 選考結果通知 *応募等詳細は、山形県畜産協会のHPをご確認ください。 山形県内の畜産農家の経営安定と畜産振興を図るための事業を実施する公益法人。 山形県及び中央農畜産団体等からの補助・委託事業等の実施。 具体的な事業内容は以下のとおり。 ・畜産の経営・技術の改善及び生産基盤の強化に関する事業 ・畜産移管する調査及び研究に関する事業 ・畜産に関する広報及び情報提供に関する事業 ・肥育牛、肉豚等畜産物価格の安定に関する事業 ※変更範囲:なし ※応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 農業全般(60歳以上応募歓迎) 太郎右ェ門農園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市大字門伝42番地(山形駅 から 車15分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 *隔週・土曜日休み *就業の詳細は面接時に説明します。 *勤務日数等は相談に応じます。 さくらんぼ・桃・りんご・米(つや姫)の栽培 転作の大豆の管理 *桃の収穫・出荷 *りんごの摘果および収穫・出荷 *ラ・フランスの摘果及び収穫・出荷 *甘柿の摘果および収穫・出荷 *米の除草・草刈り・収穫・調製・出荷 *その他、一般野菜類の生産・販売 ※詳細は面接時に説明いたします。 ※60歳以上の方も応募歓迎します。(60@) 【変更の範囲】農園の定める業務 ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 6次産業販路開拓ディレクター やまがた食産業クラスター協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県山形市緑町一丁目9番30号 緑町会館3F(奥羽本線 山形駅 から 車10分) TEL:023-679-5081 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 185,100円~222,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇 夏季休暇(7月~9月の間)6日 *マイカー通勤可能(駐車場は、通勤距離に応じて使用可) *問い合わせは、ハローワークを通してお願いいたします。 *結果通知は、郵送でお伝えしますのでご了承下さい。 *応募状況により、募集を早めに締め切らせていただくこと があります。 本県の「食」を起点とする産業振興のため、食品製造業をはじめ生産者団体、大学等試験研究機関と連携し、新商品の開発、販路拡大に取り組む。 農業を含む食関連産業に関する情報の収集、整理、活用に 関すること。 農業を含む食関連事業者等からの相談対応及び事業者間の マッチング、コーディネート等に関すること。 県産農林水産物を活用した新商品の開発促進、県内外での 販路開拓・核大の支援に関すること。 各種展示会、商談会等の企画、調整、実施を含む。 その他、食関連産業の振興に関すること。 応募の際は、ハローワークからの紹介状を受けてください。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月3日