キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県で農業 の求人

検索結果 1-10件 / 83件

農作業全般

株式会社HIGUMAファーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県東根市大字蟹沢2231-4
    (さくらんぼ東根駅 から 車3分)

  • TEL:0237-41-2559 / FAX:0237-41-2558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ご相談に応じます

  • *農繁期、早朝勤務をこなせる方歓迎  *パートタイム希望の方もご相談に応じます  *60歳過ぎの方でも応募歓迎いたします  *賃金は経験や資格、勤務実績の上決定させていただきます  *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送してください  書類選考後、面接日時等をお知らせいたします

  • 法人として認定農業者を取得し、桜桃、水稲を中心として多くの農産物を生産しています。 新しい取組を大切に考える会社です。
  • *農業生産(桜桃、水稲他)に関わる業務 *農業機械等の作業 *農地管理作業    変更範囲:会社の定める業務    ※未経験の方も歓迎いたします。  出来ることから丁寧に指導いたします。 ※パート・アルバイト勤務希望の方もご相談ください。

ハローワーク村山公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(休日増えました/土日休み)シニア可

兼子土木株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県大江町西村山郡大字藤田730-8

  • TEL:0237-62-3684 / FAX:0237-62-3677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~273,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 その他、会社カレンダーによる

  • ◆業務に必要な免許・資格等は、入社後取得可能です。  資格取得にかかる費用は、全額会社負担します。  【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 昭和44年創業以来、官公庁発注の土木工事を主として、順調に業績を伸ばしている会社です。
  • 公共工事等の現場での土木作業です。 主に道路工事、河川工事、治山、農業土木工事などの各現場での作業となります。現場は、町内が主です。  冬期間は除雪作業もあります。  年間休日が88日→111日と増えました(1日7.5時間労働)  ※シニア世代の方も歓迎します。  但し、定年の年齢を超えている場合は雇用形態が異なる場合あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター(休日増えました/土日休み)シニア可

兼子土木株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県大江町西村山郡大字藤田730-8

  • TEL:0237-62-3684 / FAX:0237-62-3677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 252,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 その他、会社カレンダーによる

  • ◆資格取得にかかる費用は、全額会社負担します。  【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 昭和44年創業以来、官公庁発注の土木工事を主として、順調に業績を伸ばしている会社です。
  • 公共工事現場等における重機オペレーター業務 主に道路工事、河川工事、治山工事、農業土木工事などの、各現場での作業となります。現場は、町内が主となります。  クレーン、転圧機械運転等の有資格者は尚可  年間休日が88日→111日と増えました(1日7.5時間労働)  ※シニア世代の方も歓迎します。  但し、定年の年齢を超えている場合は雇用形態が異なる場合あり  従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日:

建設施工スタッフ【正社員】

有限会社大和建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県上山市藤吾字下原 411-1
    (奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車5分)

  • TEL:023-673-3194 / FAX:023-673-9625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●会社が定める休日カレンダーによる(第2、第4土曜日) (業務による振替変動あり)

  • ・異業種からでも活躍中!!  ・建設業キャリアアップシステム導入あり  全国的に人材不足である建設業の人材育成に力を注いでいます。  ・資格取得支援あり  ・子育て、介護支援等あり  (各事情がありましたら遠慮なくご相談ください。)  ・季節のレクリエーション行事あり、社員旅行あり  ~~~★健康経営取組★やまがた健康企業宣言★~~~  ※『オンライン自主応募可』 応募の際はハローワークから「紹介状の交付」を受けてください。 ただし、オンライン自主応募の際は「紹介状は不要」です。 

  • 20~60代の幅広い世代の社員がおりますので、技術や知識をしっかりと若手に繋いでいける会社です。
  • ●山形県内を中心に公共工事や民間企業、住宅、農業関連等の  建設現場において、土木作業全般を行っています。  ●有資格者には重機の運転も行っていただきます。  ●未経験者から資格取得し活躍している先輩がいます。  丁寧に指導いたしますのでご安心ください。  ●資格取得支援も行っていますので、ぜひ建設現場のリーダーを  目指してください。  【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

建設施工管理スタッフ(現場監督)【正社員】

有限会社大和建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県上山市藤吾字下原 411-1
    (奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車5分)

  • TEL:023-673-3194 / FAX:023-673-9625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社が定める休日カレンダーによる(第2、第4土曜日) (業務による振替変動あり)

  • ・異業種からでも活躍中!!  ・建設業キャリアアップシステム導入あり  全国的に人材不足である建設業の人材育成に力を注いでいます。  ・資格取得支援あり  ・子育て、介護支援等あり  (各事情がありましたら遠慮なくご相談ください。)  ・季節のレクリエーション行事あり、社員旅行あり  ~~~★健康経営取組★やまがた健康企業宣言★~~~  ※『オンライン自主応募可』 応募の際はハローワークから「紹介状の交付」を受けてください。 ただし、オンライン自主応募の際は「紹介状は不要」です。 

  • 20~60代の幅広い世代の社員がおりますので、技術や知識をしっかりと若手に繋いでいける会社です。
  • ●山形県内を中心に公共工事や一民間企業、住宅、農業関連等の  建設現場において土木作業全般を行っています。  ●具体的には、インフラ整備・舗装補修の各現場をまとめる  土木施工管理をお任せします。 ●関係業者との打合せ・施工計画書・施工図の作成・関係官庁への  届け出・資材・作業員手配・現場の安全・品質・工程・予算等  管理全般 ●経験を十分に発揮していただける環境があります。また、先輩が  おりますので必要に応じ慣れていただくまでご指導いたします。  【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

〈正社員〉米、大豆の栽培管理のグループリーダー

農事組合法人西里ファーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県河北町西村山郡西里740-1
    (左沢線 羽前高松駅 から 車7分)

  • TEL:0237-84-1882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 166,320円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)8時00分~16時30分

  • その他

    ・な し

    休日は、1週間において1日または4週間を通じ4日以上とし、各人ごとに別に定める。

  • 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】

  • 令和8年度、新たにライスセンターの整備を予定しており、地域農業者のリタイアに備えて更なる規模拡大を目指しています。
  • 日本人の食を支える水稲、大豆の栽培管理業務をお任せします。 入社後1年間は教育係の先輩と一緒に種まきから収穫まで経験してもらいます。農業の経験知識は一切不要。作物の生育ステージに合わせて一つ一つ仕事を覚えていきます。  作業に慣れてきたら作付計画、スケジュール管理、作業員調整など担当グループのリーダーとして栽培管理を取りまとめていきます。  新しい作物への挑戦など意欲や能力次第で活躍の幅を広げることができます。  従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日: