キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で輸出 島根県で輸出 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 浜田市(1) 出雲市(2) 雲南市(1) 技能職 浜田港運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県浜田市長浜町1785-7 熱田町2135-1 熱田町2135-17(JR山陰本線 西浜田駅 から 徒歩30分) TEL:0855-27-0072 / FAX:0855-27-3409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,000円~222,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *祝日のない週の土曜日 *年末年始12/31~1/4 *盆8/13~8/15 ◆トライアル雇用併用求人(期間中/各種手当・通勤手当なし) ※基本給について 18歳 164000円~ 18歳より年500円の加算で50歳まであり。 (例)35歳中途採用(他社にて17年(204ヶ月勤務) 年齢給87500円+資格給130000円=217500円 ※通勤手当について(月額 21900円(最大)) 別途規定あり(任意保険証書提出、対人・対物無制限) ※マイカー通勤:駐車場無料 ※職務手当について:当社規定により支給 ◆業務に必要な資格・免許については入社後、会社負担にて取得し ていただきます。 ◆応募希望の方は事前に、履歴書・紹介状を送付してください。 追って面接日時を連絡します。 「送付先」浜田港運株式会社 ●浜田市が運営するウエブサイト「働こう@浜田」に企業紹介がありますので参考にしてください。 島根県唯一の貿易港、浜田商港において内国貨物を含む外国貨物の受け入れから払い出しまでの一連の作業を取り行なう会社であり、環日本海貿易に向けて将来最も希望のもてる会社である。 ○浜田商港及び近隣港での輸出入及び移出入貨物の本船作業、植物 の消毒作業、貨物の保管管理・搬出入作業、その他附随作業 また、コンテナ船への積み込み・取卸、テバン作業及びバンニング作業など 〇トラック、トレーラーでの貨物運送業務 〇派遣事業許可にともなう派遣先での業務 ※コンテナ作業においては深夜業務が発生することもあります。 (年に数回程度) ※植物消毒業務においては24時間交代での監視作業があります。 (年に数回程度) ・変更範囲:会社の定める業務 ・就業場所:会社の定める場所 ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 輸出入業務【出雲工場】 島根ナカバヤシ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県出雲市矢野町391-3 島根ナカバヤシ株式会社 出雲工場 TEL:0853-21-7755 / FAX:0853-22-5986 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,500円~227,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~16時30分 (3)8時30分~18時40分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーによる 国内有数の文具・事務機メーカー、ナカバヤシ株式会社のグループ会社です。 ◇主に製品、材料の輸出入事務に従事していただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 輸出入業務【国際マーケティング営業課】 島根ナカバヤシ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市矢野町391-3 島根ナカバヤシ株式会社 出雲工場 TEL:0853-21-7755 / FAX:0853-22-5986 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~16時30分 (3)8時30分~18時40分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーによる 国内有数の文具・事務機メーカー、ナカバヤシ株式会社のグループ会社です。 ◇顧客からの受注処理、輸出入書類作成、商品発送など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 梱包用・輸送用木枠の製造(第四工場) 有限会社ニシカワ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県雲南市木次町里方1093-27 第四工場 TEL:0854-42-3782 / FAX:0854-42-3785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~190,000円 (1)8時25分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる。 *配置換:なし *作業服:支給 *駐車場料金:無料 ◆職場見学が可能です。事前にご連絡ください。 木枠や木製パレットを製造しています。新たに輸出用木箱の製造を始め、近くに第四工場を設けました。将来に向けて飛躍したいと思っています。男性の育児休暇も取得しやすい職場風土です。 輸出製品の梱包用木箱・木製パレット製造の仕事です。 ・指定されたサイズに合わせて専用機械を使用し木材を加工 電動釘打ち機で作成します。 ・材料や製品をフォークリフトで運搬 ・工場内、廃材の整理など ◎フォークリフト免許をお持ちでない方は当社負担にて資格取得をしていただきます。 ※第四工場は平均年齢が37歳の若い職場です。 ・変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年3月3日