キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で輸出 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

研究開発職

カーツ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市東区西大寺五明387-1
    (赤穂線 西大寺駅 から 車10分)

  • TEL:086-942-1111 / FAX:086-942-1120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時35分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ※基本、土・日・祝の完全週休2日

  • *応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 当社宛に郵送してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。  *駐車場代は500円/月になります。  *技術手当25,000円は、6ヶ月以上実務の上、認定された場合に支給。   *時差勤務有  下記5つの勤務から選択可能  1.6:30~15:35  2.7:30~16:35  3.8:30~17:35  4.9:30~18:35  5.10:30~19:35

  • 独自技術で自社ブランド製品の開発を行う総合機械メーカーです。メイドインジャパンにこだわり、世界50ヵ国に向けて販売を行っています。
  • 当社は、小型エンジンなど、自社ブランド製品の開発・製造を行う 完成機メーカーです。 エンジン以外にも、プロ用芝刈機や人工芝メンテナンス機械などの 産業機械製品及びモータースポーツ関連製品を取り扱っています。 輸出比率は90%、ヨーロッパを中心に全世界に販売しています。  開発業務拡大により研究開発職を募集します。 研究開発と試験検証など量産までの活動が業務となります。 経験の有無を問わず、製品開発・制御プログラム設計・CADデザ インに関心のある方、また、海外との共同開発も行っているため、 グローバルな仕事に関心のある方を歓迎します。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

(玉島乙島)通関従業者

中谷興運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8262-2

  • TEL:086-444-4311 / FAX:086-446-5956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 208,500円~243,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間カレンダーによる(GW、夏季休暇、年末年始休暇等) *特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇等)*半日休暇制度

  • \新しいキャリアを始めるなら【将来困らない仕事】を!/  *第二新卒も歓迎!(イチからじっくり成長できる安心環境) *内勤業務ですが、事務だけではなく現場経験なども活かせます。  *私生活と両立(年間休日実績122日~) *有給消化率87%(2024年実績17日/年) *福利厚生(表彰制度、契約ホテル等)  *収入面も安心(賞与実績4.5ヶ月分+定期昇給あり) *賃金は日給月給制 (月額は決まっていますが、労働者の都合による遅刻・早退欠勤等  については控除します。) *月収例26万円=基本給20万円+時間外+休出手当+諸手当 (時間外・休日出勤は出荷計画等により異なります)  *健康経営優良法人2025認定 *おかやま子育て応援宣言企業アドバンス企業認定 *倉敷市男女共同参画推進事業所認定

  • 水島コンビナートの発展と共に港湾から運輸、製造までさまざまな取引を育んできたことで、BtoBならではの安定した長期雇用を保証し安心して勤務できる会社に成長することができました。
  • 国際海上コンテナ取扱に係る輸出入品の通関手続き(税関への申告及び立会い業務) 未経験の方も通関データの入力業務に従事しながら、知識・経験を積んでいただきます。  ※入社後、通関士の資格取得を目指していただきます。  ●総支給額24万円~32万円 (21日出勤して時間外手当・休日出勤手当等含む)  <変更範囲:会社の定める業務>  【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

【準社員】営業事務(芳井工場)

冨士ベークライト株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県井原市芳井町与井200  『芳井工場』
    (井原鉄道 井原駅 から 車11分)

  • TEL:0866-84-8111 / FAX:0866-84-8578
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    当社年間カレンダーによる  年末年始・GW・盆休みあり ※休日の相談可。

  • ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じて連絡後、  履歴書及びハローワーク紹介状を下記までお送りください。  書類選考の結果は、書類到着後7日以内に連絡いたします。   〒714-1298   小田郡矢掛町小田6500   冨士ベークライト株式会社 総務部 卜部  宛           ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 昭和20年2月創業以来、長年に亘り順調な業績を伸ばし安定した成長を続け、高い技術力を持ち将来性あるプラスチック製品の分野で技術開発を進めより一層の期待ができる。
  • 勤怠管理、各種会議資料作成、在庫管理、輸出管理、営業業務補佐等が業務となります。 *PCを使った作業となりますので、基本的なPCスキルが必要。         【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

【正社員】営業事務(本社工場)

冨士ベークライト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県矢掛町小田郡小田6500 
    (井原鉄道 小田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0866-84-8111 / FAX:0866-84-8578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    当社年間カレンダーによる  年末年始・GW・盆休みあり ※土曜ほぼ休み(年3~4回、土曜の出勤あり)

  • ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じて連 絡後、履歴書及びハローワーク紹介状を下記までお送りく ださい。書類選考の結果は、書類到着後10日以内に連絡 いたします。  〒714-1298 小田郡矢掛町小田6500 冨士ベークライト株式会社 総務部 卜部  宛         ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 昭和20年2月創業以来、長年に亘り順調な業績を伸ばし安定した成長を続け、高い技術力を持ち将来性あるプラスチック製品の分野で技術開発を進めより一層の期待ができる。
  • 勤怠管理、各種会議資料作成、在庫管理、輸出管理、開発業務補佐等が業務となります。 *PCを使った業務となりますので、基本的なPCスキルが必要。         【業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

品質保証・業務管理

大宮工業株式会社岡山事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市みの越1番地
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝日) 有給休暇、夏季休暇、年末年始、特別休暇(会社規定あり)

  • ※応募希望の方は、事前に応募書類を大宮工業株式会社   本社(福山市)宛て送付して下さい。Eメールでの送付  も可能です。書類選考後、選考結果及び面接日等をご連  絡いたします。  *自己啓発支援制度や資格取得支援制度があります。  スキルアップやキャリア形成を積極的に支援しています。  *大手メーカーとの取引多数、幅広い技術を強みとしています。  開発から設計・製造、メンテナンスまで自社一貫体制を整備した  「モノ創り」企業です。  *固定残業代の計算方法  基本給÷167.3h×1.26×35h   詳細は面接時に説明します。  ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し、快適な職場を追及しています。 ※適用事業所番号:3405-5029-2
  • 半導体製造装置等の品質管理や業務管理をお任せします。 ・品質向上、顧客サービス向上を目的とした問題・課題解決業務 ・輸出貿易管理など法令関係  ・ISOマネジメントシステムの対応 ・製品含有化学物質調査に関する業務 ・業務管理、工程管理  ・情報システムなどのIT管理、サポート 等  《業務の変更範囲:なし》  【働き方改革関連認定企業(くるみん)】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: