キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で軽トラック 秋田県で軽トラック の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 秋田市(5) 能代市(1) 横手市(6) 鹿角市(5) 由利本荘市(2) 大仙市(2) にかほ市(2) 三種町(1) 大潟村(1) 美郷町(1) 羽後町(1) 販売(商品管理・売場担当)ホームセンターハッピー横手店 株式会社日敷 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 秋田県横手市横手町字五ノ口86-1 ホ-ムセンタ-ハッピー横手店(奥羽本線横手駅 から 車8分) TEL:0182-33-7766 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,572円~163,572円 (1)8時30分~17時45分 (2)11時00分~20時15分 その他 ・その他 交替制 休日は社内計画による 毎月9日間、2月は8日間 *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 *昇給は、勤務状況に応じて年1回見直します。 *経験者は採用後、時間給昇給の場合あり。 ◎万一、勤務中または通勤途中で事故・災害が起き怪我をした場合 法定の労災補償(治療費の全額負担)のほかに、会社独自の見舞 制度があります。 通院・入院1日あたり2,000円など *ハローワークからの紹介連絡後「履歴書(写真貼付)、紹介状」 を下記まで郵送して下さい。 後日、面接日時等をお知らせいたします。 〒013-0061 秋田県横手市横手町五ノ口86-1 ホームセンターハッピー横手店 店長 宛 【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】 ●堅実経営 地域密着型の店舗運営 質素倹約 社員教育重視 ●バローHD、アレンザHDのグループ企業として上場企業の経営 ノウハウを導入 *商品の陳列及び発注業務。 *商品説明等の接客業務。 *軽トラックでの商品の配達業務もあります。 ※日曜、祝日勤務可能な方を希望します。 ※早番、遅番の交代制あり。両方に勤務可能な方。 ※2ヶ月の契約期間あります。その後、準社員(契約社員)となり 1年毎の契約更新となります。 ※学校行事が等がある場合は、休日を考慮します。 変更範囲:変更無し ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 機械工又は製缶工【経験者】 株式会社メンテナンス・テクノ茨島事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市茨島3丁目1-18 TEL:018-862-3810 / FAX:018-863-3690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~312,000円 (1)7時55分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる ・通勤手当は会社規程による(片道2km以上が対象) ・マイカー通勤者は任意保険加入必須 ・採用時に健康診断書を提出していただきます ・20~30代の若手が活躍しています ・三菱マテリアルグループ会社の生産設備の維持・管理を担う働き甲斐のある職場で、活躍できる人材を募集しています。 当社は三菱マテリアルテクノ株の100%出資子会社です。 三菱マテリアルグループ会社向けのメンテナンス工事を担い、安定操業に寄与しています。 〇三菱マテリアルグループ会社向けメンテナンス工事 化学プラント・半導体関連・金属製品製造工場のメンテナンス工事を担当頂きます。 ・機械点検、整備、仕上げ作業 ・歩廊、架台等の製缶作業 ・プラント配管の組立て、据付など 〇変更範囲:将来弊社機械グループのリーダーとして活躍していただける方を募集しています 高所作業あり 社有軽トラックを運転していただく場合あり 必要な資格は入社後に会社負担にて取得していただきます ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械工又は製缶工【未経験者】 株式会社メンテナンス・テクノ茨島事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市茨島3丁目1-18 TEL:018-862-3810 / FAX:018-863-3690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~312,000円 (1)7時55分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる ・通勤手当は会社規程による(片道2km以上が対象) ・マイカー通勤者は任意保険加入必須 ・採用時に健康診断書を提出していただきます ・20~30代の若手が活躍しています ・私たちは社員の成長を優先に取り組んでいます。 三菱マテリアルグループの一員としてやりがいを持って、共に成 長できる社員を募集しています。 当社は三菱マテリアルテクノ株の100%出資子会社です。 三菱マテリアルグループ会社向けのメンテナンス工事を担い、安定操業に寄与しています。 〇三菱マテリアルグループ会社向けメンテナンス工事 化学プラント・半導体関連・金属製品製造工場のメンテナンス工事を担当頂きます。 ・機械点検、整備、仕上げ作業 ・歩廊、架台等の製缶作業 ・プラント配管の組立て、据付など 〇未経験者でも基礎から指導します。 ○変更範囲:変更なし 高所作業あり 社有軽トラックを運転していただく場合あり 必要な資格は入社後に会社負担にて取得していただきます ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 金属加工 株式会社アセンド 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市新屋豊町19-16 TEL:018-823-4436 / FAX:018-823-4438 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる *鋼構造物工事業主任技術者資格のある方は優遇します。 *退職金は勤続半年以上から支給対象となります。 建築金物(手すり、柵など)の製作から取りつけまでを行うため、最終的に結果を見届けることの出来る面白みを感じてもらえる仕事です。 ○金属加工作業全般に従事していただきます。 工場内での金属加工、溶接、組立て/現場での取り付け工事/その他、付随する業務/*高所作業あり。秋田県内が主な現場です(社用車あり/1.5tトラック、軽トラック) *資格取得に意欲のある方歓迎します。 *作業服貸与 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 農作業全般 合同会社UGOみらいカンパニー 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 秋田県羽後町雄勝郡杉宮字大門91(湯沢駅 から 車12分) TEL:0183-62-4552 / FAX:0183-62-4552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 181,285円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 業務に応じて変動あり ※労働基準法第41条に該当する職種のため、労働時間・休憩・ 休日に関する規定が適用外となります。 *ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を事業所あて 郵送もしくは持参して下さい。 *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 米、大豆、枝豆、ねぎ、ブロッコリー生産 ◎水田及び畑作における農作業 ・栽培作物は、米・大豆・枝豆・ねぎ・アスパラガス等 ・栽培管理から収穫までの一般的な農作業 ・軽トラック等の運転あり ・管理作業は草刈り機等を使用 変更範囲:変更なし ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 農業作業員(5月・10日程度) もみがらエネルギー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大潟村南秋田郡字南1丁目18 TEL:0185-47-8070 / FAX:0185-47-8078 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(10.0日) 1,250円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *出勤日・休日は天候等によります。 *年間休日数の数字は会社としての年間休日数を表示しています。 *農業は労働基準法の労働時間、休憩、休日の規定は適用除外 (労基法第41条) 籾殻を利用し、燃料用、土壌改良剤肥料を販売し、自然にやさしい企業をめざします。 ○田植えの補助作業です。 苗箱の準備・運搬・洗浄など。 軽トラック(AT車)の運転。 *5月18日頃から10日間程度の短期アルバイトです。 天候により、雇用期間・稼働日数・就業時間が変動する可能性があります。 ■業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【正社員】現場管理・工務 有限会社北久ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市将軍野桂町33-34(土崎駅 から 車5分) TEL:018-847-5800 / FAX:018-847-5801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる (年末年始、お盆は休みです) *昇給・賞与は実績に応じて支給します。 *経験者採用ですが、入社後はひとつひとつ丁寧に指導します。 ゆっくり自分のペースで慣れていってください。 *働き方改革実行中! ・同業他社に先駆けて、週休2日制を実現しました。 ・土日祝はお休みですので、自分の時間を大切にできます。 ・残業も少ないので、ワークライフバランスを大切にしながら仕事 もプライベートも充実できます。 *早期退職された方、リタイアされた方、60代の方、経験を積ん だ後に転職を検討されている方、大歓迎です。 県内を施工エリアとして、お客様にどこよりも丁寧に、どこよりも真心を込めて、そして皆様に愛される会社を目指しております。 「北久ホーム」を検索してください。 ○建築工事現場において、施工管理業務に従事していただきます。 〇建築工事の施工計画や施工図の作成・スケジュール調整や工程管理、品質管理など 〇パソコンでの資料作り(CAD使用) 〇お客様との打ち合わせ 〇申請書類等の作成、提出 〇その他、付随する業務 ■業務の変更範囲:変更なし *現場は主に秋田市内です。 *社用車あり(軽トラック/AT) *早期退職の方、60代の方、転職希望の方歓迎! ※65歳以上でも有期契約とし、歓迎いたします ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 配管工 有限会社坂本水道工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 秋田県美郷町仙北郡金沢字長岡森155-3(JR奥羽本線 飯詰駅 から 車10分) TEL:0182-37-3113 / FAX:0182-37-2526 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 年間カレンダーによる ・平日休み可(事前に調整)・場合により日曜出勤有(代替有) *Aターン者応募歓迎いたします!! *子供の学校行事や介護等の事情による休暇、ご相談ください。 *応募ご希望の方は、事前にハローワークよりご連絡をお願いしま す。面接の日時等をお知らせしますので、紹介状と履歴書を当日 ご持参ください。 *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B93 【お互いを尊重しあえる職場づくりを目指している会社です】 ●地域に根付いた親切・丁寧な仕事を社員一同心掛けております。 ●休みは社内カレンダーによりますが、事前にご相談していただく とご要望に合わせる事も可能です。その場合、臨機応変に対応し ます。 ●技術力向上のため、各種資格取得に力を入れています。資格保持 者がフォローアップいたします。(資格取得費用の支援あり) ●管工事は生活に欠かせない重要なライフラインの一つです。 ご応募お待ちしています。 美郷町を中心とした民間・公共工事を行っております。お互いを尊重しあえる職場づくりを目指しています。 ○おもに一般住宅における ・水道配管工事 ・下水道配管工事 ・給湯工事 ・浄化槽工事 ・その他付随する業務 ※就業場所は主に横手・美郷・大仙地区となります。 現場への移動は社用車(軽トラック)を使用していただきます。 ※未経験の方でも、ていねいに指導いたしますので、安心してお問 い合わせください。入社後、経験を積みながら、資格取得も可能 です。 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業員(ナメコの収穫等)【正社員】 株式会社秋田ヘルシー食産 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市大雄字焼野2-1 株式会社 秋田ヘルシー食産 TEL:0182-52-3994 / FAX:0182-52-3995 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 161,700円~161,700円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる。(日曜日は基本的に休みとなりますが、月に1~2回出勤があります。) ・従業員用駐車場費用;自己負担なし ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接可否等を連絡します。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 平成6年創業。なめこの栽培、販売のほか、秋田、横手市の特産品の製造、販売を行なっております。なめこの販売は秋田県内シェアNo.1を誇っております。 ◎ナメコの収穫、パック詰め、詰込み等の各種作業があります。 *ナメコを入れた10~15kgのバケツの移動作業も1日数回程度ありますが、男女ともに活躍しています。 *軽バン、軽乗用車、軽トラックの運転をする場合があります。 *立ち仕事になります。 「変更範囲:会社の定める業務(将来的に管理職への昇進あり)」 「兼業・副業:届け出制」 応募前見学可(事前連絡をお願いいたします) ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 作業員 有限会社エム・アール・エス・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40(秋田駅 から 車20分) TEL:018-838-3401 / FAX:018-838-3402 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 199,000円~219,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~11月:土曜日休日、12月~3月:第2・4土曜日休日 その他:年末年始、お盆 *賞与は業績や能力等によります 地方自治体や事業所の工事現場からの搬入廃棄物を適正処理し、地域の経済活動に貢献しています。廃棄物を最新技術により、再資源化するトータルリサイクルに取り組んでいる企業です。 ○主に秋田県内の現場において、建物解体及び土木作業・伐採工事に従事していただきます。 ・当社処分場内業務に付随する業務 ・除排雪業務 等 *軽トラック使用 *現場経験がなくても慣れるまで先輩社員が業務指導いたします。変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 27件