キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で軽トラック 広島県で軽トラック の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 呉市(1) 竹原市(1) 三次市(2) 庄原市(2) 東広島市(1) 廿日市市(1) 安芸高田市(1) 府中町(1) 広島市中区(3) 広島市東区(1) 広島市佐伯区(1) 食品配送及び製造補助 有限会社佐々木豆腐店 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県三次市三良坂町三良坂2610-16(JR三良坂駅 から 徒歩15分) TEL:0824-44-2662 / FAX:0824-44-2118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 月日 ・毎 週 ※定年以上の方の応募も相談可能です。 ○明治27年創業。今年で130年目を迎えました。県内での知名度も高く日々多くのお客様にご来店いただく当店。「広島市で販売してほしい」とのご要望を受け、現在、三次市で製造した出来立てのお豆腐を皆様に提供しています。 ○午前中はルート配送業務、午後からは社内にて製造補助(パック包装や簡単な製造業務等)を行なって頂きます。 ○重大な交通違反歴をお持ちでない方(免許取消しや飲酒運転など) ○広島市内(交通量の多い地域)での運転に自信をお持ちの方優遇 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地元産大豆を主原料として、皆様方に安心して食べていただける製品造りをしています。また出来立てを食べていただける飲食スぺースを併設、豆腐加工品等の販売も行っております。 三次市の豆腐工房で製造したお豆腐、お惣菜の配送、陳列、品質管理などをお任せします。また半日は製造業務の補助(軽作業)をお願いします。配送先は広島市内の直営販売店です。鮮度が重要になる食品ですので、衛生管理に気を付けながら業務を行っています。 配送と配送車について。現在、広島市中区西十日市、八丁堀、大手町に店舗がありその他の配送先を含め、4件の配送をお任せする予定となっています。業務では荷台に冷蔵ケースが搭載されている軽トラックの保冷車(オートマ)を使用します。運転操作については通常の軽自動車と同じものとなりますのでご安心ください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生花のアレンジメント製作及び配達・撤去作業 平安花壇株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区江波西1-27-25(広電 江波(電停)駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-0087 / FAX:082-293-0186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 141,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制 弊社はユウベルグループと株式会社花菊の共同出資により1996年に設立されました。広島の本社と福山・岡山の支店を軸に事業を展開しています。 葬祭場向けの生花の配達及び撤去回収作業を行って頂きます アレンジメントにも少しずつ挑戦できます エリア 廿日市~広島市~熊野町 安佐北区可部方面まで 使用車両 軽トラック・1tトラック ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 農作業一般/未経験者歓迎 株式会社ふかせアグリ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市甲田町深瀬878-3 TEL:0826-45-4081 / FAX:0826-45-4081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し お盆、年末年始休業有り ※ 応募前の職場見学も可能です(事前にご連絡下さい) モットー「やる気、本気、元気」 ○農作物の栽培・収穫・出荷 水稲、ミニトマト、麦、キャベツ等 軽トラック使用 主な取引先:JA、(株)ニッショク、(株)糧配 ○農業用機械のオペレーター (トラクター、田植機、コンバイン等) ※長期勤続可能な方を希望 ※変更範囲:なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年4月21日 食品配送ドライバー 有限会社佐々木豆腐店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三良坂町三良坂2610-16(JR三良坂駅 から 徒歩15分) TEL:0824-44-2662 / FAX:0824-44-2118 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時00分~13時30分 月日 ・毎 週 ○明治27年創業。今年で130年目を迎えました。県内での知名度も高く日々多くのお客様にご来店いただく当店。「広島市で販売してほしい」とのご要望を受け、現在、三次市で製造した出来立てのお豆腐を皆様に提供しています。 ○重大な交通違反歴をお持ちでない方(免許取消しや飲酒運転など) ○広島市内(交通量の多い地域)での運転に自信をお持ちの方優遇 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地元産大豆を主原料として、皆様方に安心して食べていただける製品造りをしています。また出来立てを食べていただける飲食スぺースを併設、豆腐加工品等の販売も行っております。 三次市の豆腐工房で製造したお豆腐、お惣菜の配送、陳列、品質管理などをお任せ。配送先は広島市内の直営販売店です。鮮度が重要になる食品ですので、衛生管理に気を付けながら業務を行っています。 配送と配送車について。現在、広島市中区西十日市、八丁堀、大手町に店舗がありその他の配送先を含め、4件の配送をお任せする予定となっています。業務では荷台に冷蔵ケースが搭載されている軽トラックの保冷車(オートマ)を使用します。運転操作については通常の軽自動車と同じものとなりますのでご安心くださいね。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 生花の販売・配達 株式会社桜井花店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区本通2-3(八丁堀駅 から 徒歩3分) TEL:090-7139-8291 / FAX:082-247-1814 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表によるシフト交替による 9割以上週休2日で運営 職場全体でサポートしながら、一緒に成長できます。 お休みは相談のうえ決定いたしますので、無理なく働いていただけます。 オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 本店、福屋店、シャレオ店あり ・生花の販売 (花束、アレンジメントの製作等) ・生花の配達 (エリア:市内、使用車:軽自動車、軽トラック) ・伝票入力、電話応対、その他店内雑用 *丁寧に指導いたします。 ※事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状及び履歴書(写真貼付) を持参してください。 【急募】 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 配管工(見習い可) 山本設備工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区牛田本町1丁目10-18(広島駅 から 徒歩15分) TEL:082-221-0325 / FAX:082-223-3175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二・第四土曜日及び年間休日カレンダーで指定した日 *マイカー通勤の駐車場代は通勤手当の上限内で補填可 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 若い人が多く活気があり、旅行、忘年会、焼肉会等も若者がリラックスできる雰囲気がありミーティングで話し合って自発的な現場作りをしています。カープ観戦も行っております。 主に新築の戸建住宅やマンションの給排水設備の配管 *現場エリア…広島市内及び近郊 *出社後、各現場に向かいます。軽トラックの社用車を利用 します。 *必要な工具、作業服、安全具等は全て会社で支給します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 (現場での配管実習などあり) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 コース管理 株式会社賀茂カントリークラブ 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市高屋町高屋東4102(JR西高屋駅 から 車5分) TEL:082-434-1234 / FAX:082-434-1238 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~240,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)6時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 日・祝日以外に月1回あり。(各月により変動あり) 夏季休暇・冬季休暇あり。 ・社内での部署移動あり。 ・シフトに応じて、勤務時間変動あり。 ・家族手当は扶養家族のみ。妻、子2名まで(18歳未満まで) ・住宅手当は世帯主に限る。 会社創立以来会員数を維持して安定成長を遂げている。 社是である「会員に愛される誇りを持っていただけるゴルフ場を目指す」を基に従業員一丸となって日々業務を行っています。 芝刈り・グリーン刈り・バンカー整備・カップ切り・ 枯れ松の撤去等 ・軽トラックに機材を積んでホールごとに作業を行います。 ・乗用の機械等を使用 ・カップ切りは、毎日新しく位置を変えます。 ※雨天も作業あり 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 製缶、溶接 呉伸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市吉浦新町2丁目2-17(吉浦駅 から 徒歩6分) TEL:0823-31-0055 / FAX:0823-31-0001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 基本的に土曜日はお休みですが、祝日のある週は出勤となります。年末年始休暇・お盆休み *通勤手当は、公共の交通機関利用を基準に算定。 消音装置、圧力容器等、特殊な製品の製作を永年にわたり製作している。業積は順調に推移し、従業員のゆう和は良好である。 ・プラント用鉄鋼製缶品の製造業務 ・消音装置及び圧力容器の製造業務 ・鋼板、型鋼、鋼管類のマーキング、加工、切断、組立業務 ・溶接、仕上げ業務 *別工場(第2工場)へ荷物の搬入などで軽トラックの運転 業務あり。 *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 運搬(主に住宅に使用する木材や建材の運搬) 有限会社桐谷材木店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県竹原市竹原町2567(JR呉線 竹原駅 から 徒歩15分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~264,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 第2・第4土曜日は休日 ★創業70年以上の地域に貢献する会社です。末永く従業員の働きやすい職場づくりを考えて取り組んでいます。会社全体で後進の育成に力を入れています。仕事を覚えていく上でスキルアップとなる各種資格や免許は講習等で取得していくことができます。基本的に残業はありません。休業日は日曜祝祭日の他に、第1・3・4土曜日も休みになります。小さなお子さんのいらっしゃる家庭は学校のイベント日等の休みは勿論大丈夫です。 *駐車場:無料 ※ハローワークから【紹介状】の交付を受け、応募書類を事業所へご送付ください。追ってご本人へ連絡します。 『オンライン自主応募可』 (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 応募書類を求人票明記のいずれかの方法でご送付ください。) 昭和15年創業。木材をはじめ建築資材から住宅設備機器まで幅広く住まいに関する資材の販売を行う。近年は設計や小規模な建設も行い、社会の多様なニーズに対応できる体制を取っている。 *基本的に運搬とそれに付随する倉庫管理の仕事です。営業や各種事務処理は各担当の営業と事務担当が行います。 *運搬先は竹原市・東広島市及び周辺の得意先です。軽トラック・2tおよび3tトラックを使用します。 *積み下ろしは手で行いますが、現場によってはフォークリフト等を使用することもあります。 【変更範囲:倉庫管理】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年4月1日 土木作業員 有限会社シビルエンジ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県府中町安芸郡山田2丁目4-1 TEL:082-569-6305 / FAX:082-569-6313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 242,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 原則、土・日休み。但し、土曜日は2~3回/月の出勤あり (時間外手当又は振替休日対応)【雨天等による休みあり】 *マイカー通勤の場合、バイク駐輪場あり *マイカー使用の場合、ガソリン代は全額会社負担。 別途、車両手当を支給いたします。 *昇給、賞与は実績による。 *見学も可能ですのでご相談ください。 (ご希望の方は、事前にハローワークを通してください) 【必要な免許について】 平成19年6月2日改正前に普通免許を取得された方は、 中型免許(8t限定)を受けていると見なされます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 土木作業員及び土木施工管理者を集い事業の拡大を図ります。 主に公共工事に伴う道路改良、河川護岸、土地造成、商業地開発等の工事現場での土木作業をしていただきます。 *土木作業員1名の募集です。 *エリア:広島市内中心に県内全域(直行直帰、適所集合)。 車両は軽トラック~4tダンプを使用します。 ◇未経験者も歓迎です。手元作業、作業手順など一から指導いたし ます。技術習得には根気強く取り組む必要があります。 ◇経験者、有資格者は優遇します。 *業務の変更:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 15件