キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で軌道工 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

JR保守作業(軌道工)(実働4~5時間)

株式会社吉田軌道工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県平田村石川郡大字西山字水尾18番地
    (磐城石川駅 から 車20分)

  • TEL:0247-54-2724 / FAX:0247-54-2895
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,500円~380,000円

  • (1)21時00分~4時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇

  • ※基本給の幅は、勤続年数、経験、資格取得による。  ※賃金は当月末締めの翌月末支払となります。  ※資格取得について ・無資格であっても必要に応じて資格取得可能 ・資格取得支援制度あり  ※入社時に有給休暇5日付与。6ヶ月後5日付与で計10日付与。  ※社員無料駐車場完備  ※作業区間(常磐線 勿来~新地間)  ※現場作業時間(4~5時間程度)  ※仕事は安定して受注しております。  詳しくは当社ホームページをご覧ください。

  • 電車を利用するすべての方が「安心・安全」に輸送、移動できるために「社員が活き活きと働ける環境」を大切にしています。特殊な仕事ですが「責任とやりがい」を感じられる仕事です。
  • ≪JRの保守作業≫ ※列車運転終了後レール交換やマクラギ交換等の線路補修作業を行う。機械施工による作業が多い。  ※職種変更なし(業務の変更範囲:なし)  ※夜間作業(約7割)昼作業(約3割)  基本当社へ集合し社用車にて各現場に向かう。  ※工期・緊急対応時には、昼夜勤務の場合あり。  ※研修期間有り(3ヶ月程度)

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

軌道工事作業員 (郡山市)郡山・郡山新幹線作業所

福島軌道工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市田村町上行合字西川原114番地の1
    (安積永盛駅 から 徒歩40分)

  • TEL:024-954-3500 / FAX:024-954-3501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,000円~248,600円

  • (1)21時30分~6時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 年末年始・GW・お盆輸送・ダイヤ改正時の休暇:あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   *退職金共済への加入は、試用期間3ヶ月経過後となります。  *賃金モデルケース  20歳代(入社2年) 年収約400万円  30歳代(入社10年)年収約600万円 

  • JR東日本の鉄道線路工事を、中堅ゼネコンである仙建工業(株)の協力会社として施工している会社。工事の受注は年間を通してほぼ安定しており、線路工事により社会発展の一翼を担っております
  • JR線等の軌道工事 ・列車運転間合いでのレール交換やマクラギ交換及び線路のゆがみ 直しなどの線路修復作業を行う。 ・深夜勤務が多く、立ち仕事が中心になる作業内容です。  *現場の補助的な作業から始めて、徐々に専門的な知識が身に付くように教育体制を整えています。未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 *入社後、必要資格取得補助制度あり。  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

軌道工

関根軌道工業株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県鮫川村東白川郡大字西山字水口184番地

  • TEL:0247-49-3209 / FAX:0247-49-3204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~239,200円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 日その他

    ・その他

    各自勤務表による

  • *重労働である上に夜中の作業もあるので、業務を継続するには  持久力と体力が必要です。  ◇賃金の幅:経験、年齢による ◇就業時間は路線によって(1)又は(2)と変動します。 (2)の時間帯がメインで、(1)と(2)の割合は3:7くらい になります。   

  • 70歳継続雇用制度を実施しているほか、各種保険を完備しております。安全を守るため安全大会も開催し、従業員の親睦と和を大切にしている会社です。
  • ○JR水郡線の軌道補修、新設、増設工事(線路のメンテナンス) ※ほとんど送迎あります。(拠点地に集合)        ※移動があるため、実作業時間は4時間位になります。 ※未経験でも丁寧に指導致しますので、安心してご応募下さい。   ■手当等含め月額【270,000円~280,000円】程度     変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日:

鉄道工事作業員・技能員

株式会社菅澤建設

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県二本松市渋川字後座内82-2
    (JR東北本線 安達駅 から 車5分)

  • TEL:0243-53-2216 / FAX:0243-53-2622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダー(長期休暇あり:GW、夏季、年末年始) ・特別休暇あり(慶弔、結婚、出産など)

  • *働きながら社会に貢献できる地域の生活を守る仕事です。 *大手鉄道会社に認められる高い技術力を習得できます。 *新規プロジェクト工事による採用強化のため、求人数増。 ★健康経営優良法人(ブライト500)5年連続認定。 ★ふくしま健康経営優良事業所など、多くの認証あり。 <福利厚生>・健康診断充実、健康相談窓口の設置、健康セミナー 定期実施、社員貸付制度、社内交流(旅行・イベント等)費補助 など、社員が健康で元気に働くための福利厚生が充実しています。 <資格>・軌陸車・軌道モーターカー免許や鉄道関係などの 資格取得や講習受講費用は会社が全額負担です。 <労働条件等>*昇給・賞与あり(前年度実績により変動) *休日数の増加、時間給の導入など休暇制度の充実を図っています <研修>月1回の安全推進会議や職場内研修、さらには多種多様な 工事現場での実務経験を通じて、大手鉄道会社にも認められる高い 技術力を習得できます。 <会社説明会>*ご連絡いただければ随時対応いたします。 ・会社説明会では、社内で会社概要や業務の説明をした後、 現場見学を行います。(ZOOM等を利用したオンライン説明会 にも対応いたします。) ・会社説明会への参加有無は、採否に影響しません。

  • 創業50年以上、一般土木・鉄道土木事業を行う会社です。地域の人々の暮らしを支えてきました。鉄道設備の技術は希少性に富んだ技術であり、福島県でもその技術を持つ企業はごくわずかです。
  • ★人々の生活に欠かせない「交通網」を守り、社会に貢献できる。 ★健康経営優良法人ブライト500認定!健康で安心して働ける。 *電車や新幹線の鉄道設備の新設工事や修繕工事、補修管理を行う <仕事内容>3つの工事現場を経験し、希望をもとに配属先を決定 ・軌道工事…新幹線の新しいルートを作る鉄道新設工事、既存線路の安全を守るための補修などを行う仕事です。 ・土木工事…駅ホーム・線路が通る橋・トンネル等の新設、補修管理をします ・一般土木工事…河川工事、道路改修工事 等 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」及び 「PRシートあり」 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク二本松公共職業安定所

 公開日: