キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で車通勤ok 北海道で車通勤ok の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 旭川市(2) 北見市(2) 苫小牧市(1) 斜里町(4) 交通誘導警備員 北日本産業株式会社苫小牧営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道苫小牧市新開町3丁目17番2 TEL:0144-56-5025 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 252,000円~294,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *その他休日:会社カレンダーによる *年末年始休暇・GW休暇・夏期休暇有り *採用手当: 最大20万円支給 ※規定有 *転居サポートあり 5万円支給 ※規定有 *給与総額:月26万円~32万円程度(諸手当等含め) *昇給は四半期毎に考課により賃金の見直しがあります *通勤手当は自家用車借り上げにより支給(16円/Km) *勤務が4時間以内の場合、半日給保証 4時間以上~8時間未満の場合は、日給保証します *新任教育手当 :1日 /8,080円(採用後、7日間実施) *検定/貢献手当:1勤務/ 500円 (検定・・交通誘導1級又は2級、貢献・・会社に貢献した場合) *車両手当 :1勤務/ 300円 *送迎手当 :1勤務/ 500円 *面接に来て頂いた方にQUOカード1,000円分をプレゼント (社内の雰囲気は当社ホームページやインスタグラムで確認可能) *夏期・冬季対策グッズ支給(昨年は空調ベストやカイロを支給) *年次有給休暇について 採用後、満3ヶ月後から5日、満6ヶ月後から残り5日付与 *夏期の費用はすべて会社負担です ・入社時の提出書類 ・健康診断 ・教育時の昼食 ・インフルエンザ予防接種 ・制服貸与 ・資格取得費用 H6年4月警備業開始以来、安全を売る会社として、社員に誘導技術の教育に力を注ぎ、100名規模の西胆振管内最大手の企業に発展。H10年9月苫小牧支店開設、業容拡大中の会社です。 *土木工事及び道路工事現場等の交通誘導警備に従事。 ・車通勤OK ・車、免許なしOK ※送迎あり ・屋外の立ち作業が主な業務です ※警備エリア:苫小牧市及び近郊 *研修があり、未経験の方・ブランクのある方も安心です *資格取得支援制度あり(費用は会社負担) *パート勤務の希望に応じます(勤務日数も相談に応じます) *幹部候補生の募集あり *雇用契約:採用後1年毎の更新 *採用後7日間は新任教育手当として8,080円/日となります 【雇用開始日:令和7年6月1日~】 *業務の変更範囲:変更なし【管外の方の応募も歓迎いたします】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木技術者(未経験者可) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道斜里町斜里郡本町16番地1(JR 知床斜里駅 から 徒歩10分) TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要な器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社用車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始休は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○土木工事(主に道路・海岸・河川・農地・橋梁・上下水道等)に おいて、施工現場での業務全般を行います。 *現場業務から施工管理を目指す方も歓迎します。 ※資格取得は、会社が支援します。 ◎公共案件も多く、不況に負けない安定企業です。 ◎会社も第二創業と言えるステージに入りました。 会社の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 経験者・未経験者いずれも歓迎!! 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 土木施工管理技術者(経験者) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道斜里町斜里郡本町16番地1(JR 知床斜里駅 から 徒歩10分) TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~500,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要な器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社用車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始休は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○土木工事(主に道路・海岸・河川・農地・橋梁・上下水道等)に おいて、工事現場での施工管理全般を行います。 ◎国土交通省・北海道開発局・市町村などから継続して受注ができ る安定企業。土木工事の施工品質も高い評価を受けています。 その技術を斜里や網走で更に高めるために経験者を募集します。 ◎会社も第二創業といえるステージに入りました。施工管理と会社 の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 建築技術者(未経験者可) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道斜里町斜里郡本町16番地1(JR 知床斜里駅 から 徒歩10分) TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要な器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社用車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始休は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○公共・民間建築物の施工業務全般を行います。 *現場業務から施工管理を目指す方も歓迎します。 ※資格取得は、会社が支援します。 ◎公共案件も多く、不況に負けない安定企業です。 ◎会社も第二創業と言えるステージに入りました。 会社の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 経験者・未経験者いずれも歓迎!! 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 建築施工管理技術者(経験者) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道斜里町斜里郡本町16番地1(JR 知床斜里駅 から 徒歩10分) TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~500,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要となる器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社有車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○公共・民間建築物の施工管理全般を行います。 ・工事の企画、設計、積算、見積り ・工事の予算、原価、品質、工程、安全等の管理 など 工事全体の管理をお願いします。 *公共、民間どちらかの経験しかない方も歓迎します。 ◎会社も第二創業と言えるステージに入りました。施工管理と会社 の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 土木技術者(北見/未経験者可) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道北見市美山町南9丁目38-11 北見営業所 TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要な器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社用車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始休は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 ◎今回事業拡大に伴い、一緒に働くメンバーを募集します。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○土木工事(主に道路・海岸・河川・農地・橋梁・上下水道等)に おいて、施工現場での業務全般を行います。 *現場業務から施工管理を目指す方も歓迎します。 ※資格取得は、会社が支援します。 ◎公共案件も多く、不況に負けない安定企業です。 ◎会社も第二創業と言えるステージに入りました。 会社の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 経験者・未経験者いずれも歓迎!! 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 土木施工管理技術者(北見/経験者) 株式会社河面組 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道北見市美山町南9丁目38-11 北見営業所 TEL:0152-23-3171 / FAX:0152-22-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~500,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~4月は全ての土曜日、日曜日、祝日 5~12月は全ての第2・第4土曜日・日曜日 *仕事上必要な器具、工具、作業服等は支給します。 *パソコン、社用車は貸与します。 *通勤距離に応じて自家用車借上あり。 *GW、年末年始休は9日前後、盆休は4日程あります。 ○I・Uターン歓迎、住居に関して紹介します。 ○毎年慰労会の実施あり。 ○社会に必要な物づくりを一緒にしませんか。 ◎今回事業拡大に伴い、一緒に働くメンバーを募集します。 創業80年以上。地元に根ざした安心・安全・信頼のある企業です 社員を会社の財産と考え、大切に育てます。生活の安定が会社の発展に繋がると考え、ワークライフバランスを大切にします。 ○土木工事(主に道路・海岸・河川・農地・橋梁・上下水道等)に おいて、工事現場での施工管理全般を行います。 ◎国土交通省・北海道開発局・市町村などから継続して受注ができ る安定企業。土木工事の施工品質も高い評価を受けています。 その技術を北見や網走で更に高めるために経験者を募集します。 ◎会社も第二創業といえるステージに入りました。施工管理と会社 の成長を共に実現できる仲間を厚待遇で募集します。 ◎昇給あり・賞与あり・住宅手当あり。 学歴不問・車通勤OK・残業月20時間未満。 変更範囲:変更なし ハローワーク網走公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 事務のお仕事/旭川市×車通勤OK!安定×長期 パーソルテンプスタッフ株式会社札幌オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市5条通 ※詳細は窓口でお問合せください(旭川駅 から 徒歩11分) TEL:011-222-5817 / FAX:011-222-5818 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~168,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 大手グループで働けるチャンスです♪ 【通算契約期限上限3年/更新回数上限11回】 *マイカー通勤:無料駐車場あり <応募方法> 弊社HPより登録予約の上、事前入力が完了できる場合は履歴書 不要。入力不可などの場合、履歴書・職務経歴書を事業所所在地 へ郵送して下さい。 社員の平均年齢は29歳。若手社員にも実力次第で責任ある仕事を任せています。業界のリーディングカンパニーとして年々業績も伸びています。 旭川市 車通勤OK!安定長期☆事務のオシゴト! ●車両損害の確認 ●修理費用の協定交渉 ●電話対応 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 保育士(病院内)新旭川駅/たけのこ保育園(旭川市) 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市金星町1-1-65 市立旭川病院管理棟1階 たけのこ保育園()(宗谷本線 新旭川駅 から 車6分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 その他 ・毎 週 園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇 *車通勤は通勤手当、月上限20,000円 公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は原則オンラインで行います。(対面面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *労働条件により該当する保険に加入 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆【車通勤OK】お預かり30名ほどの病院内保育園です! 保育士6~7名で保育を行っています ◆【パート/1日4時間~、週3日~OK】扶養内、社保加入で働きたい方、どなたでもご相談ください! ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日