キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県で車検 の求人

検索結果 1-10件 / 48件

自動車整備士見習い 【大型連休あり】

株式会社琴参乗用車センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県丸亀市土器町北1丁目77番地 「本社工場」 善通寺市大麻町58番地    「第二工場」 
    (JR宇多津駅 から 車5分)

  • TEL:0877-22-7291 / FAX:0877-23-7255
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日、第4土曜日、第5土曜日、お盆、年末年始

  • *就業場所(勤務工場)については、面接時にご説明いたします。  *駐車場利用費用の自己負担はありません。  *昼食に会社指定の弁当を注文した場合1食230円の補助があり  ます。  *新型コロナウイルス感染防止対策を実施しています。  *面接時にはマスクの着用をお願いします。  当日、体調不良の場合には予めご連絡をお願い致します。  *経験等は全く必要ありませんので、少しでも自動車に興味を  お持ちの方は、是非ご応募下さい。

  • 昭和47年創業以来、順調に業績を伸ばしています。県下において規模の大きい自動車整備工場で、大型車対応の整備スペースもあり、各種設備も充実しています。
  • ◇整備工場での自動車整備の補助作業です。   *トラックやバス、乗用車、タクシー等の整備、修理、点検、    車検において、整備士の補助作業を行っていただきます。   *整備車両の洗車や引取り・納車等の業務もあります。  ※「本社工場(丸亀)」或いは「第二工場(善通寺)」の何れか  での勤務となります。  ★整備士資格の取得を目指す方には、補助制度(費用の補助等)  があります。  変更範囲:なし

ハローワーク丸亀公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士 【大型連休あり】

株式会社琴参乗用車センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県丸亀市土器町北1丁目77番地「本社工場」 善通寺市大麻町58番地   「第二工場」 
    (JR宇多津駅 から 車5分)

  • TEL:0877-22-7291 / FAX:0877-23-7255
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~275,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日、第4土曜日、第5土曜日、お盆、年末年始

  • *就業場所(勤務工場)については、面接時にご説明いたします。  *駐車場利用費用の自己負担はありません。  *昼食に会社指定の弁当を注文した場合1食230円の補助があり  ます。  *新型コロナウイルス感染防止対策を実施しています。  *面接時にはマスクの着用をお願いします。  当日、体調不良の場合は予めご連絡をお願いいたします。

  • 昭和47年創業以来、順調に業績を伸ばしています。県下において規模の大きい自動車整備工場で、大型車対応の整備スペースもあり、各種設備も充実しています。
  • ◇整備工場での自動車整備のお仕事です。   *トラックやバス、乗用車、タクシー等の整備・修理・    点検・車検を行っていただきます。   *整備車両の引取り及び、納車業務もあります。   ※「本社工場(丸亀)」或いは「第二工場(善通寺)」の何れか  での勤務となります。   変更範囲:なし

ハローワーク丸亀公共職業安定所

 公開日:

【正社員】フロントスタッフ【丸亀店】

株式会社フクダ自動車

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県丸亀市今津町521-1
    (讃岐塩屋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0877-21-0589 / FAX:0877-21-0590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 水祝日その他

    ・その他

    *第1火曜日休日*その他月1~2回、交替で希望日休み    *会社カレンダーあり*年末年始、夏季休暇、GW約1週間

  • 【年収例】 入社1年(21歳)  年収270万円 入社6年(29歳)  年収320万円  【未経験の方でも安心して働ける環境】 OJTや社外研修もあるので安心してスタートできます。 (約2~3ヶ月でみなさんマスターされます)  知識やニーズなど基本的な知識を丁寧に、解りやすく 業務をイチからレクチャーします。  【職場環境】 職場は明るく活気があり、和気あいあいとした雰囲気でサポート体制も万全!  わからないことがあれば新人の方でも聞きやすい環境です。  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。

  • 宇多津町と丸亀市に店舗を構え、年間2500台の車検、700台の板金塗装をお任せいただいております。 20代~50代の幅広い年代のスタッフが活躍中です。
  • 車検や点検などでご来店されたお客様の応対がメインになります。 車に詳しくなくても心配ありません。 同業務をしているメンバーも8割以上が未経験からのスタートです。  ■業務内容 ・車検や鈑金塗装でご来店いただいた際の受付 ・ご来店のお客様へ、車検や自動車保険などのご案内 ・車検や点検などの時期が近いお客様へのお電話 ・お見積り、納品書作成  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク坂出公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士/最新技術に対応できる人材を育成

株式会社フクダ自動車

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県宇多津町綾歌郡640-3
    (JR宇多津駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0877-49-3433 / FAX:0877-49-1134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~400,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 水祝日その他

    ・その他

    *第1火曜日休日*その他2回程希望日休み *年末年始、GW、夏季休暇【約1週間程度】

  • 20代~50代の幅広い年代のスタッフが活躍しています。 未経験の方もOJTや社外研修があるので安心です。 【年収例】 300万円/21歳 (経験1年、資格なし) 400万円/33歳 (工場長) 500万円/40歳 (店長)  ■弊社の特徴 残業は月3~5時間程度、また祝日もお休みなのでプライベートも充実することができます。【繁忙期(1月~3月)でも10時間以内です】 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇は7日~8日の連休です  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要。  

  • 宇多津町と丸亀市に店舗を構え、年間2500台の車検、700台の板金塗装をお任せいただいております。 20代~50代の幅広い年代のスタッフが活躍中です。
  • 普通自動車を中心とした車検・点検・修理のお仕事です。最新のEV車両や先進運転支援システムの知識や技術を身につけた整備士の育成を目指しています。 ■仕事内容の特徴 整備車輛は国産普通車8割、輸入車1割、中型車両1割 取り扱い車両は年間約1500台 全メーカーの車種を取り扱うため幅広い技術の習得が可能 ■整備士としてのキャリアアップ 1級、2級整備士や検査員など希望に合わせたキャリアアップを支援します。(資格取得費用は全額会社負担)       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク坂出公共職業安定所

 公開日:

[正社員]整備士 高松整備工場

フジトランスポート株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市勅使町1157 「フジトランスポート株式会社 高松整備工場」
    (ことでん ことでん琴平 円座駅 から 徒歩30分)

  • TEL:080-9921-1323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8~11日休み

  • ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★  【必要な免許・資格】 ・普通自動車免許  【歓迎・優遇資格、経験】 ・大型自動車免許取得者(取得予定者) (持っていない方は、入社後取得して頂きます。) ・大型自動車・自動車整備経験者    ※マイカー通勤可。駐車場代自己負担無。  ※ブルーホエールマークの「フジトランスポート」で検索!!

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 車検整備、法定点検、一般修理、板金・塗装、タイヤ交換などを お任せします。作業はすべて自社車両のみのため、お客様対応や 突発的な時間外の対応などもございません。 未経験でも大丈夫です。一つ一つゆっくり丁寧に指導します。 普通車ディーラー出身の方もたくさん在籍しています。  ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士/未経験者応募可

ナンバラ自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県東かがわ市落合1-1

  • TEL:0879-25-8816 / FAX:0879-24-3256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 祝日その他

    ・な し

    土日交代制で出勤有り(日曜日は2ヶ月に1度程度出勤)

  • 国の厳しい審査をクリア!安心と信頼の「指定工場」です。   自動車の点検・整備を行う工場には「認証工場」と「指定工場」の2種類が存在します。                    当社は、1.設備、2.技術、3.管理組織等について厳しい認定基準をクリア。自社工場で点検から整備、完成検査、車検手続きまで対応できる「指定工場」の認可を取得しています。                                    ☆地元密着型のアットホームな雰囲気の職場です。一緒にお仕事できる事を楽しみにしています。                お気軽にご応募や問い合わせ、お待ちしております。

  • 中古車・新車等の販売整備を行っております。
  • 法定点検、車検整備、一般整備、故障相談、修理内容説明等、整備全般のお仕事に携わっていただきます。                                          ☆未経験者の方でも指導いたします。              まずは入社後スキルを身につけ資格取得(会社負担)を目指しま す。                           ☆資格のある方は優遇いたします。                                            〔変更範囲:変更なし〕

ハローワークさぬき公共職業安定所 東かがわ出張所

 公開日:

サービスメカニック(自動車整備士)

株式会社フォード東四国(ルノー高松)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市田村町950-1
    (高松自動車学校駅 から 徒歩1分)

  • TEL:086-239-5527 / FAX:086-250-8843
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~220,000円

  • (1)9時40分~18時30分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜日定休日。 合計で月8~10回の休み。

  • *昇給・賞与は能力・業績による *無料駐車場あり *通勤手当は規定によります *ユニフォーム貸与  *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を送付下さい。  書類選考後、面接日時等連絡します。     

  • 香川県下唯一の正規ディーラー。 ※「ルノー高松」として2017年3月より営業開始
  • ○ルノー社のマニュアルに基づいた車検・点検・一般整備等  で、メーカーのサポートのもと、技術・知識を習得することが  可能でやりがいを持って仕事に取り組んでいただけます。 ○車検整備、一般整備 ○法定点検整備、一般修理  *既卒者、第二新卒の方も歓迎します                       変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

女性限定・整備工(バイク用品)/高松市/高松2りんかん

株式会社2りんかんイエローハツト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市伏石町2154-20
    (琴電琴平線・伏石駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-450-7350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 182,325円~185,895円

  • (1)10時15分~19時35分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • <58-6> *筆記試験は適性検査です。 ■前年度賞与支給実績額は1~4ヶ月(初年度は寸志です) *マイカー通勤の場合、ガソリン代を走行距離に応じ支給 資格手当詳細・整備主任手当5000円、二級整備士手当5000円、社内資格手当7000円。検査員手当10000円  電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・整備士資格証の コピー・紹介状を本社所在地・人事総務課宛に郵送して ください。 書類到着後14日以内に連絡致します。  男女雇用機会均等法第8条に基づく女性専用求人となります。ポジティブアクション

  • ライダーにとっての駆け込み寺となることを目標に日々努力しています。又、お客様に親しみを持っていただけますよう、「2りんかん祭り」を初めとするイベントにカを入れています。
  • 店舗に付属するピット(工場)にて、オートバイの 1.用品取付 2.修理、整備 3.消耗品交換(オイル・タイヤ・パッド等) 4.車検受付  を行っていただきます。 ■男女雇用機会均等法第8条に基づく女性限定求人となりま す。 ■転勤については通勤可能範囲での近距離店舗への異動のみ で、転居を伴う異動はございません。  従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

整備工(バイク用品)/高松市/高松2りんかん

株式会社2りんかんイエローハツト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市伏石町2154-20
    (琴電琴平線・伏石駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-450-7350
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 214,500円~218,700円

  • (1)10時15分~19時35分

  • その他

    ・その他

  • <58-5> *筆記試験は、適性検査です。 ■前年度賞与支給実績額は1~4ヶ月(初年度は寸志です) *マイカー通勤の場合、ガソリン代を走行距離に応じ支給 資格手当詳細・整備主任手当5000円、二級整備士手当5000円、社内資格手当7000円。検査員手当10000円  電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・整備士資格証の コピー・紹介状を本社所在地・人事総務課宛に郵送して ください。 書類到着後14日以内に連絡致します。  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ライダーにとっての駆け込み寺となることを目標に日々努力しています。又、お客様に親しみを持っていただけますよう、「2りんかん祭り」を初めとするイベントにカを入れています。
  • 店舗に付属するピット(工場)にて、オートバイに関する 以下の作業を行っていただきます。 1.用品取付 2.修理、整備 3.消耗品交換(オイル・タイヤ・パッド等) 4.車検受付  従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日: