キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で貿易 広島県で貿易 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福山市(3) 東広島市(1) 広島市南区(1) 広島市安佐南区(2) 生産管理・購買担当・貿易業務 株式会社GSTJapan 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市吉川工業団地5-23 コラボステーション2F-A(西条駅 から 車30分) TEL:082-429-0270 / FAX:082-429-0230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,700円~249,700円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW等 会社カレンダーによる 賞与は年2回、計4.0ヶ月 と 年1回 営業実績によるインセンティブ支給 ・最先端の半導体に関わるスクラバー、チラー製品の製造 ・KOSDAQ上場企業 ・大手企業の給与テーブル、年間休日120日以上 生産管理・購買 ・資材入出荷管理、在庫管理、納期管理 等 貿易事務 ・輸出入に関する書類作成など、幅広い事務作業です。 ※コミュニケーション能力や書類作成能力を活かせる仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 事務 株式会社LIWEI 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市南本庄2-4-13 伸和ビル3F(福山駅 から 車5分) TEL:084-983-3177 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 無料駐車場あり 《#子育てと両立しやすい求人》 ・学校行事や子どもの病気等の急な休み相談可。 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可。 残業なし 土日祝日休み 髪型自由 服装自由 ネイル自由 営業事務、貿易に関する全般的な事務業務 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務職(物流・貿易事務、現場管理) 神原ロジスティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市箕沖町109番5 TEL:084-981-2180 / FAX:084-981-3667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 193,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始、振替休暇 *マイカー通勤:無料駐車場あり 会社規定による条件にて任意保険加入必須 通関業を併設した陸・海上の一貫輸送 ・グループ海外工場への資機材荷役計画、船積書類、積み付けプランの作成 ・物流センターの入出庫管理など *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談の上、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 貿易事務 株式会社ファンドリー 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市駅家町大字上山守375-1(JR福塩線 駅家駅 から 車5分) TEL:084-976-6159 / FAX:084-976-6169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆、GW 【こんな方におすすめの職場です!】 ■先輩や社員同士の風通しのいい職場を探している ■正社員として、地に足をつけて安定して働きたい ■年間休日125日で仕事もプライベートも充実できます。 もちろん未経験者大歓迎です! 多くの方が未経験スタートです。 リーダーシップがあり協調性に優れた方歓迎 自ら考え、周りに伝えることが出来る方歓迎 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 少人数ながら売上好調の勢いがある優良企業です。 社員同士仲良く協力し、成長しながら日々の仕事を行っております。 ・営業のサポート業務 ・中国商社との打ち合わせ 製品の納期管理・品質管理・価格交渉・出荷手配等 ・事務業務全般 メール対応(国内・中国) 見積書・発注書等の書類作成等 *中国語若しくは英語が堪能な方 (日本語がスムーズに話せる事は必須) 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 海外からの商品仕入れ 株式会社WiNEEDSHOLDINGS 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング7F(JR広島駅 から 徒歩6分) TEL:082-207-1444 / FAX:082-569-9997 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,430円~206,580円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~15時30分 (3)7時00分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 *入社後に5日間の有給付与 *時間単位での有給休暇取得可能 *お子様等の急な病気や学校行事には配慮します *マイカー通勤可(但し、駐車場は近隣で自己負担) *丁寧にОJTを行います。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 子育て中のママ・パパが多く活躍中! 働きやすい職場環境を目指しています。 ・健康診断 ・慶弔見舞金 ・研修費補助制度 ・社内カフェ制度 など 弊社の福利厚生や取り組みに関してはコーポレートサイトをご確認ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 社員一人ひとりが意見を出しやすく、オープンなコミュニケーションが日常的に行われています。自己成長と挑戦を楽しむことができる職場です。 中国語スキルを活かし、中国の法人とのやり取りを行って頂きます。 将来的には在庫数の管理、発注予測などもお任せすることを想定しています。 主な業務 ・中国提携法人への発注 ・輸入における諸業務対応 ・入荷スケジュール管理、納期調整、貿易事務 ・問い合わせ対応(WeChatまたはメール) など (業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 養鶏機器の提案営業/広島営業所 東西産業貿易株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区西原7-5-20 比良ビル2階 当社 広島営業所(アストラムライン 西原駅 から 徒歩2分) TEL:03-3815-5445 / FAX:03-3815-5560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(6日) ○ご質問がなければハローワーク紹介状を受けて事前連絡なくご応募可能です。 ○履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を本社(東京)採用担当宛にご郵送、もしくはメールに添付してご応募ください。 書類到着後7日程度で連絡します。 ○応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *6月~8月までに夏季休暇2日取得可能です。 日本の食生活に欠かせない「卵」の生産・加工に役立つ最新の養鶏機械システム、及びターキーなどユニークな食品・食材の輸入専門商社。ニッチな分野で70年以上グローバルに活躍しています。 国内の養鶏農家様向けに、鶏舎の建築設計から機械設備の導入提案営業をお任せします。生産規模や予算などはお客様ごとに異なりますので、様々な要素を踏まえた上でお客様にとってベストなご提案を行います。 顧客は主に中国・四国地地域を中心に西日本エリアの養鶏場です。 社用車での直行直帰が多く、宿泊を伴う場合もあります。 ・社用車貸与(燃料費等全額会社負担) ・出張手当あり(距離要件あり) ・代休取得制度あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 フィールドエンジニア(養鶏機械設備)/広島営業所 東西産業貿易株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区西原7-5-20 比良ビル2階(アストラムライン 西原駅 から 徒歩2分) TEL:03-3815-5445 / FAX:03-3815-5560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工事の日程等により休日出勤の場合有 年末年始休暇(6日) ・社用車貸与(燃料費等全額会社負担) ・出張手当あり(距離要件あり) ・代休取得制度あり ○ご質問がなければハローワーク紹介状を受けて事前連絡なくご応 募可能です。 ○履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を本社(東京)の採用担当者宛にご郵送、もしくはメールに添付してご応募ください。 ○応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *6月~8月までに夏季休暇2日取得可能です。 日本の食生活に欠かせない「卵」の生産・加工に役立つ最新の養鶏機械システム、及びターキーなどユニークな食品・食材の輸入専門商社。ニッチな分野で70年以上グローバルに活躍しています。 養鶏場で使用する機械設備の組み立て・据え付け・修理・メンテナンス業務を担当していただきます。仕事に慣れてきたら現場責任者としてのマネジメントもお任せします。顧客は中国・四国地域を中心に西日本エリアの養鶏場です。 ■具体的には: 機械が現場に納入されたら、組立・据付・試運転・調整を実施 納品後はお客様への技術的サポートや定期的なメンテナンス 故障発生時の原因調査、修理対応など 工事のスケジュール管理や下請け業者の方たちの管理 ■働き方: 社用車での直行直帰が多く、宿泊を伴う場合もあります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月7日