キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で販売員 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

販売員(正社員)

津軽藩ねぷた村(株式会社青森県特産品センター)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市亀甲町61
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-1511 / FAX:0172-39-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 166,400円~177,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月平均8日を平日交替で取得

  • *無料駐車場あり  *応募方法の詳細は相談窓口へおたずねください。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
  • ○青森県内の特産品やお土産等の販売接客を担当する正社員を募集いたします。 ・レジ会計処理 ・商品の発注、発送業務 ・その他簡単な集計事務等  *商品仕入れ等の関係で社用車の運転をしていただく場合があります。(市内)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

販売員【8時間】

株式会社スコーレ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字駅前町9-20 
    (弘前駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0172-37-5751 / FAX:0172-37-5752
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • その他

    ・その他

    シフト表による

  • ・勤務時間は8時間程度となります。 ・必要な保険等は加入要件を満たした場合に加入となります。 ・有給休暇は法定通りの付与となります。 (表示は週3日勤務の場合) ・駐車場は各自で確保してください。 ・契約社員登用あり ・一部制服貸与 ・社割あり ・通勤手当は2キロを超えた場合、会社規定により支給します。  ※事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所まで郵送又は持参してください。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。  ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく)

  • 当社は、弘果弘前中央青果株式会社(年商約500億円)のグループ会社で、青森県内に複数の事業を展開しております。
  • TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO  接客・販売・商品陳列・在庫管理・その他付随する業務   パート・アルバイトを募集します。 長期で働ける方大歓迎!! フリーター、主婦(夫)、未経験者大歓迎!!  *変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

販売員 【5時間】

株式会社スコーレ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字駅前町9-20 
    (弘前駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0172-37-5751 / FAX:0172-37-5752
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • その他

    ・その他

    シフト表による

  • ・勤務時間は5時間程度となります。  勤務時間によって休憩時間は異なります。 ・必要な保険等は加入要件を満たした場合に加入となります。 ・有給休暇は法定通りの付与となります。 (表示は週3日勤務の場合) ・駐車場は各自で確保してください。 ・契約社員登用あり ・一部制服貸与 ・社割あり ・通勤手当は2キロを超えた場合、会社規定により支給します。  ※事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所まで郵送又は持参してください。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。  ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく)

  • 当社は、弘果弘前中央青果株式会社(年商約500億円)のグループ会社で、青森県内に複数の事業を展開しております。
  • TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO  接客・販売・商品陳列・在庫管理・その他付随する業務   パート・アルバイトを募集します。 長期で働ける方大歓迎!! フリーター、主婦(夫)、未経験者大歓迎!!  *変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

食品催事販売員【4月26日~5月6日 7日間】

さくら野弘前株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字城東北3丁目10ー1
    (弘前(城東口)駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0172-26-1120 / FAX:0172-26-1158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(7.0日) 67,200円~67,200円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    期間中4日休み

  • *勤務は4月26日~5月6日までの7日間です。勤務日は指定です。   *賃金は5月25日にお支払いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 一般小売業からレストランまで総合的な楽しみ方ができる施設
  • ○食品物産展企画に伴う販売アシスタント業務  ・実演販売業務全般の手伝いです。   勤務日指定7日間  (4月26日、27日、29日、5月3日、4日、5日、6日)  *明るく笑顔で接客対応していただきます。 *店舗終了時には撤収作業もしていただきます。 *未経験者歓迎!!   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

販売員(お土産品等)(さくらまつり)

津軽藩ねぷた村(株式会社青森県特産品センター)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市亀甲町61
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-1511 / FAX:0172-39-1212
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.0日) 158,400円~172,800円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝日以外の平日を交替で休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *賃金支払日は5月10日です。  *年間休日数は雇用期間中の所定休日数を表記しています。 ※週40時間を超過した場合や休日出勤の場合は割増賃金を支給。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
  • ○お土産品の販売、商品補充等  *令和7年4月30日(水)までのさくらまつり期間中のアルバイトです。 *雇用期間についてはご相談に応じます。 *変更範囲:変更なし *60歳以上の方も応募可能です。                           「桜祭り」                       「60歳以上可」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

売店品出し(商品補充)(さくらまつりアルバイト)

津軽藩ねぷた村(株式会社青森県特産品センター)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市亀甲町61
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-1511 / FAX:0172-39-1212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝日以外の平日を交替で休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *賃金支払日は5月10日です。  ※所定では週休二日制:毎週となっておりますが実際は週5日~6日勤務の予定です。週40時間を超過した場合は割増賃金を支給。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
  • ○お土産品、民工芸品の商品補充、その他付随する業務  販売員の補佐的お仕事です   *令和7年4月30日(水)までのさくらまつり期間中の アルバイトです。 *雇用期間についてはご相談に応じます。 *変更範囲:変更なし *60歳以上の方も応募可能です。                       「桜祭り」                       「60歳以上可」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

販売員(お土産品・民工芸品)(さくらまつりパート)

津軽藩ねぷた村(株式会社青森県特産品センター)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市亀甲町61
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-1511 / FAX:0172-39-1212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)10時00分~16時00分

  • その他

    ・な し

    土日祝日以外の平日を交替で休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *賃金支払日は5月10日です。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
  • ○お土産品、民工芸品の販売、商品補充、その他付随する業務  *令和7年4月30日(水)までのさくらまつり期間中のアルバイトです。 *雇用期間についてはご相談に応じます。 *変更範囲:変更なし *60歳以上の方も応募可能です。                            「桜祭り」                       「60歳以上可」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: