キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県青森市で販売 青森県青森市で販売 の求人 検索結果 1-10件 / 151件 市区町村 青森市(151) 弘前市(91) 八戸市(160) 黒石市(10) 五所川原市(27) 十和田市(48) 三沢市(23) むつ市(16) つがる市(13) 平川市(6) 平内町(2) 蓬田村(2) 藤崎町(3) 大鰐町(4) 板柳町(1) 鶴田町(7) 中泊町(6) 野辺地町(4) 七戸町(6) 六戸町(5) 横浜町(2) 東北町(1) 六ヶ所村(6) おいらせ町(17) 佐井村(1) 三戸町(3) 五戸町(9) 田子町(2) 南部町(2) 持ち帰り弁当の製造販売(店舗クルー)青森浜田店 Plusvalue株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字浜田1-7-22 ほっともっと青森浜田店(青森駅 から 車10分) TEL:017-762-2616 / FAX:0172-65-3414 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,100円 (1)15時45分~21時00分 (2)16時00分~21時45分 その他 ・毎 週 シフトにより、個別に調整しています。 土日祝日のいずれか勤務可能な方 朝8時30分から勤務可能な方 夜21時45分くらいまで勤務可能な方 上記3点のうちいずれか可能な方を希望いたします。 面接時に相談の上就業時間を決定いたします。 ※勤務は週2日から可能です。 ※平日日中(9:00~15:00)のみの勤務希望の方につきま しては、現在充足しており募集は行っておりません。 ※22時以降の勤務の際は18歳以上となります。 ※就業時間や労働日数により、加入保険は異なります。 要件を満たした場合に各種保険加入になります。 (週労働日数が4日の場合を表記) 当社は働く仲間の事を「クルー」と呼びます。年齢も経験も様々なクルーさん一人一人が主体的に「お客様に喜んでいただく」「満足していただく」為に常に学び成長し合う土壌があります。 お弁当製造、接客応対、配達、仕込み、開店・閉店業務等をシフト制にて行っていただきます。 細やかなマニュアルも完備。丁寧にお教えします。 在籍しているクルーも「ほっともっと」で飲食デビューの方が多数いらっしゃいます。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業(青森) 株式会社テクノシステム 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字新田1丁目12番11号 テクノシステム サービスセンター TEL:022-297-2151 / FAX:022-297-2177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 185,000円~239,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇8/12~8/16、冬期休暇12/29~1/4 創立記念日10/3 応募前の 職場の見学も OKです。 入社当初は本社にて、会社のルールや仕組みの習得及び 本社社員とコミュニケーションを図る期間としています。 また、担当業務の概要を覚える期間です。 筆記試験は 適性試験、基礎知識です。 試験は仙台で行い、受験日は規定の交通費を支給します。 有給休暇は、取得しやすい環境です。 年間休日も含めワークライフバランスを大切にしています。 【テクノシステム 仙台】で検索 応募、お待ちしております。 建設業界に、測量機・コンピュータなどをご提案させて頂いている地域密着型の企業です。お客様のご要望にワンストップ対応を心掛け、「優れた想像力のもと常に進化する企業」をめざしています。 青森県内の建設会社や測量コンサルタント会社に □ドローン □測量機器、コンピュータやソフトウエア など を販売する仕事です 商品知識は、社内とメーカーの研修で習得できます わからないことは先輩社員がいつでも教えてくれます 先輩社員も未経験でしたから、安心してください ひとつひとつ覚えて頂きます 常に最新のIT機器に触れることができます 営業訪問は社用車で行います 業務の変更範囲:社内の業務異動の可能性としては ・サポート部、開発部、総務管理部 があります ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 惣菜加工販売員【富田店】(7:00~14:00) 株式会社マエダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市富田1-6-17 マエダストア富田店 TEL:017-761-6010 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)7時00分~14時00分 その他 ・毎 週 シフト制(繁忙期の状況により週の労働日数が変わる場合があります) ※雇用期間(2か月)で適性を見極めます。 ※雇用期間満了後更新となった場合、更新月に合わせての更新となります。(更新月以降6か月更新) ※採用後、ストアトレーニング期間あり(業務習得期間) ストアトレーニング終了後、時給1022円となります。 ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※雇い止め規定あり 【新型コロナウィルス感染症への感染防止対策措置】 ・マスク着用(会社からの配布あり) ・アルコール消毒実施 ・出勤時に検温実施 ・レジ前にビニールシート設置 青森県内に43店舗の地域密着型スーパーマーケットを展開中。また、デリカ工場、ミートセンター、水産センター、ベーカリーセンターの4つの工場を運営し、店舗への商品供給を行っています。 マエダストア富田店における惣菜加工販売業務全般を担当していただきます。 ・寿司、弁当の製造 ・揚げ物、焼き物などの製造 ・パック作業及び値付け ・商品の品出し及び陳列、その他付随する業務 ※土曜日、日曜日、祝日勤務できる方を希望します。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業・販売員(あじさい館・惣菜/8時~16時) 青森県民生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市松原3-9-2 あじさい館 TEL:017-732-1515 / FAX:017-732-6226 パート労働者 基本給(時間換算額) 975円~975円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 シフト制による4週8休となります。 従事すべき業務の変更の範囲:店舗内の各部門の業務内容の範囲で変更 就業場所の変更の範囲:青森市内にある各事業所 有期労働契約を更新する場合:1年毎の原則更新、更新回数の上限なし ※マイカー通勤時、無料駐車場あり 12店舗を開設し、順調に業績を伸ばし、今後の発展が期待できる生活協同組合です。 ・地域密着の食品スーパーでの惣菜スタッフのお仕事です。 ・サラダや揚げ物、焼き鳥などの人気のおかずをつくって、提供するのが惣菜スタッフのお仕事です。 ・惣菜は小さく軽いものばかりなので、調理や陳列も簡単ですので力に自信がない方でも心配いりません。 ※スーパーのお仕事が未経験の方も大歓迎です。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業・販売員(あじさい館・グロサリー/8時~16時) 青森県民生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市松原3-9-2 あじさい館 TEL:017-732-1515 / FAX:017-732-6226 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制による4週8休となります。 従事すべき業務の変更範囲:店舗内の各部門の業務内容の範囲で変更あり 就業場所の変更の範囲:青森市内にある各事業所 有期労働契約を更新する場合:1年毎の原則更新、更新回数の上限なし ※マイカー通勤時、無料駐車場あり 12店舗を開設し、順調に業績を伸ばし、今後の発展が期待できる生活協同組合です。 品出しパートさんとして、売場における商品の補充や品出し、発注や売場管理などをお願いします。 随時お客様への売場案内もしていただきます。 ◎具体的には◎ ・乾物、調味料、飲料、菓子、冷凍食品、乳製品、漬物、パンなど扱いやすい商品の補充です。 ・担当制などの興味のある商品知識を深められます。 ・商品の欠品がないよう、売場をチェックし維持する役割です。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業・販売員(あやめ館・畜産/8時~16時) 青森県民生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市三内丸山11-132 あやめ館 TEL:017-761-7733 / FAX:017-761-5600 パート労働者 基本給(時間換算額) 975円~975円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 シフト制による4週8休 従事すべき業務の変更の範囲:店舗内の各部門の業務内容の範囲で変更 就業場所の変更の範囲:青森市内にある各事業所 有期労働契約を更新する場合:1年毎の原則更新、更新回数の上限なし ※マイカー通勤時、無料駐車場あり 12店舗を開設し、順調に業績を伸ばし、今後の発展が期待できる生活協同組合です。 畜産部門で調理作業などを行なうお仕事です。 ・精肉などの加工作業 ・商品のパック詰め、値付け作業 ・商品陳列 ・顧客応対 他 ※作業手順などについては丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募下さい。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業・販売員(あやめ館・チェッカー/14時~22時) 青森県民生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市三内丸山11-132 あやめ館 TEL:017-761-7733 / FAX:017-761-5600 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,060円 (1)14時00分~22時00分 その他 ・その他 シフト制による4週8休 従事すべき業務の変更の範囲:店舗内の各部門の業務内容の範囲で変更 就業場所の変更の範囲:青森市内にある各事業所 有期労働契約を更新する場合:1年毎の原則更新、更新回数の上限なし ※マイカー通勤時、無料駐車場あり 12店舗を開設し、順調に業績を伸ばし、今後の発展が期待できる生活協同組合です。 チェッカー部門でのレジ業務全般のお仕事です。 ・お買上商品の会計処理 ・お客様対応 ・電話応対 他 ※レジ機械等の操作方法などについては、丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募下さい。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業・販売員(あやめ館・惣菜/7時~15時) 青森県民生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市三内丸山11-132 あやめ館 TEL:017-761-7733 / FAX:017-761-5600 パート労働者 基本給(時間換算額) 975円~975円 (1)7時00分~15時00分 その他 ・その他 シフト制による4週8休 従事すべき業務の変更の範囲:店舗内の各部門の業務内容の範囲で変更 就業場所の変更の範囲:青森市内にある各事業所 有期労働契約を更新する場合:1年毎の原則更新、更新回数の上限なし ※マイカー通勤時、無料駐車場あり 12店舗を開設し、順調に業績を伸ばし、今後の発展が期待できる生活協同組合です。 惣菜部門での調理作業などを行なうお仕事です。 ・惣菜、お弁当などの調理作業 ・商品のパック詰め、値付け作業 ・商品陳列 ・顧客応対 他 ※作業手順などについては丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募下さい。 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 総合職 一般社団法人日本自動車連盟東北本部(JAF) 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字駒込桐ノ沢9-12 一般社団法人日本自動車連盟 青森支部(青い森鉄道 東青森駅(南口)駅 から 徒歩25分) TEL:022-783-2850 / FAX:022-783-2859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~269,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・ご応募の際は事前に電話連絡のうえ、応募書類を一般社団法人日本自動車連盟東北本部(宮城県仙台市若林区卸町3-8-105)担当宛てに郵送してください。 ・履歴書には「Eメールアドレス」を記入してください。選考時に適性検査の受検案内メールをお送りし受験用URLからご受験いただく予定です。(受験環境:パソコン) ・勤務地限定制度(選択性)により、「全国勤務・エリア(東北)限定勤務・自宅からの通勤圏内での勤務」の3パターンより、ライフスタイルにあわせて選択でき、安心して仕事ができます。 ・「賃金・手当」月額の下限は高卒1年目(職歴1年未満)の賃金となります。賃金(基本給)については、学歴・勤務経験年数等を考慮し決定いたします。 ・昇給は年1回(4月/毎年定期昇給あり) ・時間外労働時間の36協定における特別条項の記載内容は今回の募集に該当いたしません。 *年次有給休暇は入社時付与(採用月によって異なります) 全国で約2070万人の会員から成るオーナードライバーの団体です。会員数は年々増え続けており、ロードサービスをはじめとした各種サービスの拡充を積極的に行っておリます。 【会員維持・拡大(推進)業務】 ・自動車販売店等を訪問し、JAFへの加入を勧めていただくよう資料提供や提案を行うルート営業 ・その他、付随する各種資料作成等の事務作業 ※自動車販売店、自動車業界団体主催イベントや交通安全の啓発活動、自治体や優待施設とのイベント開催スタッフの補助業務を担当していただく場合があります。 ※変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 営業又はルートドライバー(正社員) 高瀬物産株式会社青森支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市沖館2-6-2 高瀬物産株式会社 青森支店(青森駅 から 車10分) TEL:017-761-5555 / FAX:017-761-5559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 230,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土・祝日交代制(月1~2回) 当社カレンダーによる 【仕事内容】 ・本人希望により、営業・ルートドライバーのいずれかを選択して頂きます。職種により賃金が異なりますのでご確認ください。 ・OJTによる研修期間がありますので、未経験の方も安心です。 ・営業の場合、社用車による移動となります。 ・範囲:青森市内を主とする青森県内 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※業務変更範囲:仕入課での業務 10万アイテムの品揃えと、全国59カ所の営業物流を拠点とする。 レストラン・ホテル・居酒屋等の外食産業や中食産業向けに業務用食品・酒類・関連資材の販売から流通まで行う食品専門商社です。 【営業】 ・既存のお客様を訪問し、ご要望のヒアリング ・季節商品や新商品、新メニューの提案 ・新規お客様の開拓営業 【ルートドライバー】 ・注文を基に、携帯端末を使用し倉庫から商品のピッキングを行い お客様毎に仕分けて、トラックへ積込みます。 ・主に2トン車を使用して決められた配送ルートで、商品の納品まで行います。 ※特記事項参照 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 151件