キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で財務 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

事務職員(臨時採用職員)教育学部:大津キャンパス

国立大学法人滋賀大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県彦根市
    (JR琵琶湖線 石山駅 から 車10分)

  • TEL:0749-27-7526 / FAX:0749-47-3036
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~258,100円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他(年末年始・夏季一斉休業)

  • 【応募に関する事項】 ・ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ・応募書類は原則事前送付となります。 ・応募書類を、「人事労務課」宛てに、「簡易書留」又は「レターパックプラス」にて、5月19日(月)15:00までに必着するよう郵送してください。 ※封筒表面には「臨時採用職員(教育学部)応募書類在中」と記載してください。 または、下記選考日時に持参することでも応募を受け付けます。 【選考に関する事項】 選考日時:5月21日(水)9:00集合(筆記用具持参) 集合場所:滋賀大学大津キャンパス 本館3階 遠隔講義室 【採用後に関する事項】 ・採用日は相談に応じます。 ・片道2km以上の場合、マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ・有給休暇は採用時から期間に応じて付与 ・賞与は、採用時期により初回は満額支給されません。 ・退職金制度の適用は、6ヶ月以上勤務の方が対象 企業内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 2004年4月より国立大学法人となり、密度の高い少数教育を進め、学生・地域の皆様とともに歩んでいきたいと考えています。
  • 教育学部における業務等 1、教育学部における総務・財務・学生対応の窓口業務等に関すること。 2、その他教育学部等に係る業務に関すること。  (業務の変更範囲)変更なし  ※応募締切:5月19日(月)裏面「求人に関する特記事項」欄参照 ※面接日時:5月21日(水)9:00集合 ※集合場所:滋賀大学大津キャンパス 本館3階 遠隔講義室       (大津市平津2丁目5-1)

ハローワーク彦根公共職業安定所

 公開日:

令和7年度採用 特定事務(園7時間勤務)

長浜市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県長浜市加田町2727 長浜南認定こども園
    (長浜駅 から 車15分)

  • TEL:0749-65-8607 / FAX:0749-65-6540
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,119円~1,176円

  • (1)8時15分~16時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *地方公務員法第16条に規定する欠落条項に該当する方は応募できません。 *翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は再度任用される場合があります。(人事評価または面接による選考で判断されます) *同様の職に再度任用された場合、経験年数による賃金加算があります。(上限有り) *任用開始後、1か月は条件付き採用となり、良好な成績で勤務した場合に正式採用となります。 *年次有給休暇は採用時に付与されます。(付与日数は採用月によって異なります。) *マイカー通勤用駐車場:無料(規定による) *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。 *募集にかかる詳細は長浜市ホームページにて募集案内をご確認ください。 *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) *応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください

  • 市町村機関
  • 市財務会計処理(市のシステムを使用します) 備品管理・文書管理等パソコン事務全般 園運営に伴う用務(印刷・電話対応・来客者対応・外回り等)   業務内容の変更:なし

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

税務、会計業務(部長職)

ハン六ホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市浜大津1丁目1番13号 ハン六ホールディングス
    (京阪びわ湖浜大津駅 から 徒歩2分)

  • TEL:077-510-0809
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 450,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇

  • 残業:基本的には行わない方針。残業の必要があれば申請して行う場合あり。  ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要  【変更範囲:変更なし】   <求人PR情報あり>

  • 創業安政五年(1858年)のハン六を主体とするホールディングスであり、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。
  • グループ法人を含む経理財務部門の統括 税務・会計に関する専門知識を活かした戦略立案 月次/年次決算のレビューと最終承認 税務申告書作成の監督 資金繰りの計画と管理 銀行及び税理士対応 部門内スタッフの教育・指導および育成計画の策定 経営陣への財務レポートの作成および報告  経理部長として、部門全体を統括し、経営陣と連携して戦略的な 財務運営をリードしながら、財務面で経営戦略の実現をサポートし グループ全体の財務健全性を維持・強化する役割を担います。

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: