キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県で財務 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

事務職(データ入力・点検業務)

日本債権回収株式会社業務センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま 新都心ビル31F
    (JRさいたま新都心駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-600-0075 / FAX:048-600-0076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,700円~261,700円

  • (1)9時20分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 年次有給休暇日数は、入社初年度10日、以降勤続年数に応じて加算し最大年20日付与、その他プライム休暇有り

  • [待遇・福利厚生] ・賞与/ボーナスあり ・各種社会保険完備 ・全国リゾートホテル等の宿泊補助・割引 ・各種レジャー施設・スポーツジム等の割引 ・社外通信教育の受講補助 ・資格取得支援(会社奨励資格の費用は会社負担)  ※服装は原則自由でスニーカー、ジーンズOKです。 ※プライム休暇(時期は自分次第)特休含めて9日連続推奨。 ※年収モデルは30歳480万円です。    ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡

  • 最も古い法務大臣認可サービサーであることを誇りにコンプアイアンスを最優先しています。東証プライム上場企業100%出資で福利厚生も充実、ワークライフバランスが実現する会社です。
  • 入社後はご希望・適正・会社事情等に合わせて配属します。 (債権買取査定業務)回収実績データの分析 不動産評価 財務分析 査定資料の調査分析を通じて対象債権からの 回収額を予測し、債権の適切な買取額を算定する業務 (債権登録業務)買取った債権の証書や付随資料を精査確認 して債権内容や状況を正確に債権単位で管理システムに登録 する業務 ※未経験の方でもOJT等の教育体制で経験を積み重ねていけば  十分対応できるようになります。  1.従事すべき業務の変更の範囲 会社が定める業務 2.就業場所の変更の範囲 会社が定める場所

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

経理職

コンパクト・ツール株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県志木市上宗岡2-11-25
    (東武東上線 志木駅)

  • TEL:048-486-2506 / FAX:048-486-2507
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 

  • 各種加入保険及び有給休暇付与日数については労働契約条件により法定通り適用します。  ※無料駐車場あり  事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地(管理部・黒田)宛てに郵送してください。書類到着後7日以内に面接の可否を連絡します。  ※電話での直接のお問合せはご遠慮ください。  必ずハローワーク経由での応募をお願いします。  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも紹介状を交付  できます。 

  • 日本国内、極東アジア及び北米市場に対し、品質の高いエアツールを提供しています。
  • 当事業所にて、経理関係の事務処理業務を担当していただきます。 主な業務(パソコンを用いての各種経理関連処理業務) ・在庫、売掛、買掛の管理(基幹システム) ・経理、伝票処理(ワークフローシステム、JDL財務システム) ・試算表の作成(試算表の作成後、顧問税理士へ提出)      従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

総務部事務職(経理業務)/中央区

ALSOK埼玉株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市中央区大字上落合2-3-4アルーサA館1階 
    (北与野駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-614-8801 / FAX:048-614-8821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 171,900円~189,900円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※履歴書とハローワーク紹介状は選考日に持参して下さい。  ※入社1年未満の賞与はありません。別途通知。 ※賃金は職歴および勤務地によります。 ※入社祝い金あり(社内規定有り) ※選考方法:適性検査、面接1回 ※事業所連絡(土曜日・日曜日・昼休み不可)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • テレビコマーシャルでおなじみ、ALSOK「綜合警備保障」のグループ企業として、埼玉県(一部東京都内有)を中心に各種施設の常駐警備業務を展開しています。【既卒者応援宣言企業】
  • 経理業務(決算業務、申告、納税、月次処理、小口、金券管理、資金繰り、各振込み、債券・財務残高管理)、受付(電話対応、来客対応含む)その他総務業務含む。    変更範囲:変更なし 

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

【急募】会計事務(雇用期間定めなし)

川原田会計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県吉川市平沼1-10-7
    (JR武蔵野線 吉川駅 から 徒歩9分)

  • TEL:048-984-2111 / FAX:048-984-2113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇・年末年始休み 

  • ☆夏季休暇、年末年始休暇には手当があります。 ☆加入保険、有休休暇日数は雇用条件によります。 ☆通勤電車代、バス代、ガソリン代は、月1万2千円まで事務所が 負担します。 ☆駐車場代は、事務所が月6千円まで負担します。   ☆賞与については実績等により年3回支給します。  ☆事前連絡の上、面接日を確認してください。 ☆面接当日は履歴書とハローワーク紹介状を、持参願います。  「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状不要 ・但し、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職  手当等や、事業主向け雇用関係助成金は対象外   【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 研修、福利厚生に力を入れています。ホームページ「経営義塾」を検索しトップページの富士山の写真をクリック。詳しい求人内容がご覧になれます。
  • ・会計事務 ・帳簿のチェック ・給与計算 ・財務データ入力(TKCを使用) ・決算関係・税務関係の補助 ・ワープロ文書作成(一太郎又はワード)    <欠員補充による募集>     「変更範囲:変更なし」  *未経験の方には先輩職員が丁寧に指導しますので、  ご安心ください。

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

事務スタッフ

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大字小茂田747-1  社会福祉法人 美里会 総務棟
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時30分~16時15分

  • その他

    ・その他

    月9日休み+年末年始5日(年間休日113日) 年次有給休暇は年間6日を計画的に取得 年間休日合計 119日

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  •  総合社会福祉法人の総務課(職員数14名)の配属となります。総務課では電話応対・受付・人事・採用・研修・財務・購買・文書・営繕・慶弔・請求・広報・公用車管理・職員親睦会の運営等の業務を行っています。業務は14名のスタッフで分担して担当します。長年勤めると幅広い業務を経験することができます。  高校等で簿記を勉強した方、経理業務の経験のある方を歓迎します   業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

事務職【6/23面接会専用】

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58
    (JR高崎線 上尾駅 から 徒歩5分)

  • TEL:048-773-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,100円~187,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月平均163時間勤務による変則週休2日制

  • ★既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です。                                                                                                                       ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく、 書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 若手からベテランまで幅広く活躍 自身の強みを発揮できる業務に携わり、キャリアアップが可能 女性の産休・育休はもちろん、男性も育休を取得可
  • ・申請書の整理、備品の発注、イベント研修会の運営補助                            (総務部) ・グループの人員管理、労務管理、採用活動(人事部) ・各病院施設の経営管理及びサポート(経営管理本部) ・財務、経理、資産管理、病院の経理管理(財務本部) ・病院施設で勤務する看護・介護職、コメディカル職の人員管理、  教育研修 など(看護本部、業務支援部)                                                                                                    *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

経理 月給242800円~/土日休/年間休日120日

第一電装部品株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県川越市大字下赤坂706  東上線 上福岡駅よりバス「川ふじ」下車徒歩2分
    ( 東武東上線 ふじみ野駅 上福岡駅)

  • TEL:049-261-6111 / FAX:049-266-6222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 229,800円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    長期休暇あり(年末年始・GW・夏季休暇)年間休日表による ※土日以外の祝日は出勤となります

  • ※書類選考通過者は面接・簡単な筆記試験があります  ※応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受け、  事前に紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送もしくは  メールして下さい。  書類選考後10日位で面接可否の連絡を致します。    

  • 品質の優れた製品をより安く供給することを企業理念とし、多年に渡り蓄積されたノウハウを生かした製品の開発と生産技術の向上を目指し積極経営を展開する電装部品製造一貫メーカー。
  • *自動車用電装部品を製造販売している会社での  経理、財務業務  ・資金管理  ・売掛、買掛管理  ・月次決算  ・年次決算  ・税金申告業務  ・銀行等への外出(車用AT車を使用)  ・海外子会社管理  ・海外取引先との経理業務あり  ≪使用経理ソフト≫ 弥生会計 変更範囲:全ての業務

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

経理業務【6/23面接会専用求人】

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市柏原393
    (西武新宿線 狭山市駅 から 徒歩45分)

  • TEL:04-2955-1211 / FAX:04-2955-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 240,000円~420,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *年次有給休暇は、入社3ヶ月後に付与します。  *昇給額は評価に応じて支給します。    ◆既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人  日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時  場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状及び事前連絡は不要です。                         【所沢地区雇用対策協議会会員】

  • 当社は、「みんなで行動!人と地球にやさしい企業活動!」を合言葉に、全社をあげて地球環境の保全に取組んでいます。     わが社はジョブ・カード普及サポーター企業です
  •  ・事業企画 ・予算実績管理 ・連結決算   ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応  ・管理会計システムの導入、企画検討  ・財務分析  *変更範囲:会社の定める業務  ※適性等を考慮し、担当業務を決定します。  先輩社員が丁寧に指導しますので徐々に覚えていってください。 ※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可)  (採用選考時点で語学力は問いません) ※当社の詳しい情報は、ホームページがありますので  参照してください。

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日: