キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市中区で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

交通誘導警備員<横浜市中区>

ホークスプラス合同会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区太田町
    (みなとみらい線日本大通り駅 から 徒歩4分)

  • TEL:042-785-4145 / FAX:042-785-4148
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,200円~280,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★入社祝い金6万円支給 (3ヶ月勤務後、週4日以上の勤務等の 条件付き) ・賞与は在職1年以上で業績による ・「ホークスプラス警備は共に働く者の生活を守る事を  第一目的とする」 ・交通費は別途全額支給 ・制服は夏冬2着まで貸与 ・3日間(20時間)の研修有り。研修費30000円支給。 ・未経験者、ご高齢の方も歓迎(70~80歳代活躍中) ・保証人不要 ・有給休暇、加入保険は法定通り。  ★応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して、  ご連絡下さい。 ★応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ・お仕事がなかなか決まらずお困りの方も是非ご応募ください。 

  • ★当社の社是は「働く者を第一に大切にする」です。 ★代表者自身が警備員としての経験が長いことも当社の特徴です。 ★日々活躍する現場の警備員さんの気持ちに寄り添います。
  • ★建築現場の出入り口での車両や歩行者への声掛けなど、  比較的簡単な交通誘導のお仕事になります。 ★未経験の方やご高齢の方でも安心して働けるお仕事です。 ★信号のある交差点付近の現場など、難しい現場の仕事は  ほとんどありませんので、ご安心ください。 ★ご自宅から現場まで直行直帰になります。 ★現在30代~80代までの幅広い年代の方々が活躍しています。 ★早く終わる現場も多く、その場合も1日分をお支払いします。 ★現場には仮設トイレがあります。 ★週払いも可能です。ご自身の生活スタイル・ご都合に合わせて  選択できます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/横浜市中区

株式会社第一警備横浜

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区管内の現場

  • TEL:045-319-4030 / FAX:045-319-4035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~246,240円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ・入社時法定研修受講時は、1,162円/時×20hで算出 ・日勤のみ/夜勤のみ就労可 ・就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に  お問い合わせください。 ・詳細勤務内容及びその他警備案件等は面接時にご確認ください。 ・携帯(電話番号)無い方 就労可 ・緊急連絡先無い方 就労可 ・保証人不要 ・制服装備品一式無料貸与(保証金、預り金不要)  ※一部実費にてご用意いただくものあり(委細面談時) ・日払い、週払い可 (※規定有 希望者は応募時又は面接時にご相談ください)  #日払い   

  • 関西本社の警備会社として、東京に続き神奈川に新規出店。 年齢、性別、経験問わず、働きたい方の希望をかなえます。 オープニングスタッフ大募集!
  • 工事現場での車両、歩行者の安全誘導をお願いします。 まわり道のご案内や近隣さんへのご挨拶などの簡単な業務から初めて頂きます。 入社後は研修にて丁寧に指導しますので安心して下さい。 ”電車の乗換が不慣れ・現場まで迷わず行けるか不安” そんな方も、会社がすべてご案内できるので安心してください。 入社前から入社後もフォローが充実と評判です。  他近隣エリア、沿線エリア案件多数有ります。   (請負業務)変更範囲:変更無し 

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

管制担当業務

株式会社第一警備横浜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区翁町1-4-5 ヨコハマNSビル6階
    (京浜東北線 関内駅 から 徒歩4分)

  • TEL:045-319-4030 / FAX:045-319-4035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土日休と日月休のシフト制(希望考慮)

  • ※資格取得支援制度 (会社が求める資格に限り取得費用を会社が100%負担)  ※業界把握の為、社内外での警備研修も実施予定  ※ハローワークの職員または、事前にハローワークの紹介を受けた  上で紹介状を持参の上ご連絡を下さい。  面接日時をご相談させて頂きます。  ※入社時法定研修20時間あり   #ハローワーク横浜未経験者歓迎求人

  • 関西本社の警備会社として、東京に続き神奈川に新規出店。 年齢、性別、経験問わず、働きたい方の希望をかなえます。 オープニングスタッフ大募集!
  • 警備会社の管制官として自社警備員の管理と得意先の管理をして 頂きます。主に下記のような内容です。 1:警備員管理  ・シフト管理/・勤務先調整及び配置指令/・現場立会 等 2:得意先管理   ・依頼管理 /・依頼案件の現場実査  /・打合せ 等 コミュニケーションが大事なポストです。接客業経験者や営業職 経験者またはそれらの仕事に興味がおありの方に合うお仕事です。 研修を実施しますので未経験からでも問題ありません。 各種警備資格取得支援もしています。 是非チャレンジしてください。 ※普通自動車免許 あれば尚可  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

総務(営業業務含む)・人事

株式会社第一警備横浜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区翁町1-4-5 ヨコハマNSビル6階
    (京浜東北線 関内駅 から 徒歩4分)

  • TEL:045-319-4030 / FAX:045-319-4035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ※東京支店   〒103-0016  東京都中央区日本橋小網町1-4 淳和ビル4F  ※事前連絡の上紹介状、履歴書を送付して下さい。     #ハローワーク横浜ピックアップ求人

  • 関西本社の警備会社として、東京に続き神奈川に新規出店。 年齢、性別、経験問わず、働きたい方の希望をかなえます。 オープニングスタッフ大募集!
  • 採用に関わる業務、従業員管理を主に行っていただきます。  ・求人票、求人広告の作成、並びに広報活動  ・警備員の面接、面談の実施  ・警備員の面接会、説明界の実施運営  ・各種保険手続き、その他申請事務  採用目標人数達成のための営業的観点が活かせる仕事です。  ※営業職経験者歓迎します。 ※普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

警備員指導教育責任者(1号・2号)

株式会社第一警備横浜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区翁町1-4-5 ヨコハマNSビル6階
    (京浜東北線 関内駅 から 徒歩4分)

  • TEL:045-319-4030 / FAX:045-319-4035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~255,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※警備員指導教育責任者資格1号のみ・2号のみのようにどちらか一方しかお持ちでない方で応募希望の場合は一度ご相談ください。  ※東京支店での就労希望の場合はご相談ください。  ※指導教育責任者資格者証のコピーは1号と2号が必要となります。 ※警備業に関わる検定等の資格所持者は別途コピーを添付してください。  

  • 関西本社の警備会社として、東京に続き神奈川に新規出店。 年齢、性別、経験問わず、働きたい方の希望をかなえます。 オープニングスタッフ大募集!
  • 自社警備員への研修の実施及び巡察指導、その他法定備え付け書類の整備等の指導教育責任者業務をお任せします。 欠員時の現場対応や、管制業務補助はなく、指導教育業務に専念頂けます。 【主な業務】 ・法定教育(新任/現任) ・法定備え付け書類整備 ・巡察指導 ・現場実査及び立会 ・面談の実施        応募には指導教育責任者資格(1号及び2号の両方所持)が必要です。 経験の有無は問いません。 上席の指導教育責任者が各業務をOJTにて指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

施設警備員/オフィスビル(中区)

株式会社スリーエス横浜支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
    (JR根岸線 桜木町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:045-440-3707 / FAX:045-440-3708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,026円~201,026円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)18時00分~9時00分

    (3)19時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ※その他の手当等付記事項 ・資格手当      1,500~10,000円 ・グレード2~3手当 5,000~10,000円 ・職務手当      5,000~30,000円 ・深夜割増別途支給  就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)にお問い合わせください。  応募の際は必ず事前連絡をください。 面接日時の打ち合わせをいたします。   

  • 1978年、警備業界NO.1のセコムと大手施設管理会社の日本管財の出資により設立。施設常駐警備専業として各方面から高い評価を得て、年商100億円企業に成長。
  • ・オフィスビルにて従業員・来訪者・業者等の出入管理、巡回等の 警備業務を担当していただきます。 ・屋内の快適な環境で仕事ができます。 ・施設に常駐するので休憩がしっかり取れます。 ・入社後3日間(20時間)の研修があり、配属後もインターン  制度があるので、初めての方も安心して勤務ができます。   (請負業務)  変更範囲:会社が定める業務。詳細は面接時に説明いたします。

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

警備員 桜木町

京浜警備保障株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティビル内
    (JR根岸線・横浜市営地下鉄 桜木町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-461-0101 / FAX:045-441-1528
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)9時30分~17時30分

    (2)9時30分~21時30分

    (3)13時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(毎月、本人希望優先で全体シフトを作成します)

  • 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  法定研修(20時間)あり(時給1,162円)  ※雇い止め規定あり  ※正社員登用の可能性あり  ※通勤手当:社内規定あり  ※就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に  お問合わせください。 

  • アルバイト社員としてダブルワーク(警備業を除く)や自分の趣味を優先する働き方と、社員となってしっかり稼ぎながら健康保険や賞与支給の対象となる働き方のいずれの道も用意されています。
  • JR桜木町駅前にある会員制場外車券売場内外の警備を中心に、 勤務をお願いします。 不定期に、横浜・川崎市内の公立私立学校のイベント、 企業のイベント警備もあります。  シフト制で、毎月、希望の出勤日を申込んでいただいてから 全体のシフトを作りますので、(警備業以外の)ダブルワークも可能です。 出勤日は待機時間中も時間給は支給されます。  (請負業務) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

施設警備員(急募)/横浜市中区

日本管財株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市中区翁町2-9-10
    (JR:「関内」駅 から 徒歩6分)

  • TEL:045-450-3305 / FAX:045-450-3306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,026円~220,000円

  • (1)8時30分~8時29分

    (2)22時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    1ヵ月単位の変形労働時間制(月8~10日) 有給休暇(入社後10日付与)/特別休暇(慶弔休暇等)

  •  ~~~入社後の流れ~~~ ▼警備員新任教育受講(3日間/時給1162円)  入社後は20時間以上の本社研修に参加   オリエンテーション、警備関連の法律などを学ぶ座学研修、  実技講習などを受けていただきます。  ※初任者研修20時間(日本管財研修センターにて実施)  ■昇給年1回(能力評価に基づく) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目から支給) ※60歳以上での入社は契約社員としての採用となり、  待遇が異なります(賞与/退職金等なし/契約更新あり)  ※電話申し込み後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と、  ハローワーク紹介状を担当者宛に郵送してください。  (TEL:045-450-3305)  【応募書類送付先】 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル7階 日本管財株式会社 神奈川支店 平山宛

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■スポーツ施設の常駐施設警備業務(関内駅) 《業界大手の安定基盤/警備デビュー応援/研修サポート充実》 施設利用者の安全、安心、快適を創るやりがいのあるお仕事です  ・中央監視業務(各種防災監視設備機器等の操作対応) ・出入管理業務、鍵の管理 ・施設内外の巡回監視 ・拾得物、遺失物の取扱い ・非常時および緊急時対応 等 機器管理および巡回が中心の安心安全な業務 新任研修や丁寧な現場OJTがあるので未経験でも安心です 〔変更範囲:業務内容の限定なし〕  *就業先は窓口まで

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: