キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

警備員(駐車場誘導業務) 国立病院機構金沢医療センター

太平ビルサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市下石引町1番1号  国立病院機構金沢医療センター

  • TEL:076-232-1396 / FAX:076-264-3249
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)7時30分~13時00分

    (3)8時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 応相談

  • ※資格取得支援します(交通2級検定希望者はサポート有り)  ※土・日・祝、隔週程度で勤務できる方優遇  土・日・祝の勤務は清掃及びモニターにて監視しトラブル  発生時に対応等  ※警備員配置要件により70歳まで  70歳以降も当社管理物件でお仕事可能です (70歳以上の方は6ヶ月更新)  ※就業時間に応じて雇用保険・社会保険に加入可能  ※有給休暇を取得しやすくするための人員募集です  働きやすい職場づくりの一環で、有給休暇を取得しやすく  するために人員を募集します  【勤務可能日数は面談時にご相談ください】  70歳まで当現場で勤務し、    以降は他現場で経験を存分に生かして活躍できます!!

  • 「お客さま側の立場で、お客さま第一主義に」を企業理念として、お客様の信頼できるパートナーとして快適で安全・安心・安定を未来につなぐ環境と経済に配慮した循環型社会を目指しています。
  • 病院駐車場内の誘導、その他、駐車場運営に関する付随業務 (駐車料金の回収、機械の簡易メンテナンス、清掃、簡易な除雪 )配置箇所に応じてそれぞれ任務分担されております。   (1年更新)  変更範囲:会社の定める範囲 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

あい警備株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市問屋町3丁目30番地

  • TEL:076-239-4910 / FAX:076-239-4988
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    応相談

  • 試用期間3ヶ月終了後、就業時間、日数については相談に応じます  警備研修3日間(20時間)時給:石川県の最低賃金に準ずる  面接場所は金沢本社になります。  就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入  通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可 【高齢者歓迎求人】 【能登半島地震被災者対象求人】 被災求職者を優先的に採用します。

  • 警備の仕事は人が財産であり、健康で仕事に意欲のある者に対し、 即正社員として登用し、働きがいのある職場環境作りをしております。
  • 警備業法に基づく警備業務 当面交通規制に伴う交通誘導、イベント等の誘導業務です。 未経験者に教育研修を実施(最低3日間) その後本人の希望により施設警備業務への転用もあります。  男女ともに活躍中の業務です。  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

あい警備株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市問屋町3丁目30番地

  • TEL:076-239-4910 / FAX:076-239-4988
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    応相談

  • 試用期間3ヶ月終了後、就業時間、日数については相談に応じます  警備研修3日間(20時間)@984円  面接場所は金沢本社または小松営業所になります。  就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入  通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可  【高齢者歓迎求人】    

  • 警備の仕事は人が財産であり、健康で仕事に意欲のある者に対し、 即正社員として登用し、働きがいのある職場環境作りをしております。
  • 警備業法に基づく警備業務 当面交通規制に伴う交通誘導、イベント等の誘導業務です。 未経験者に教育研修を実施(最低3日間) その後本人の希望により施設警備業務への転用もあります。 男女ともに活躍中の業務です。  「変更範囲:変更なし」    ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: