キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で警備員 熊本県で警備員 の求人 検索結果 1-10件 / 51件 市区町村 八代市(4) 人吉市(1) 荒尾市(3) 水俣市(2) 山鹿市(4) 菊池市(5) 阿蘇市(1) 天草市(1) 合志市(1) 南関町(1) 菊陽町(2) 益城町(1) 錦町(1) 熊本市中央区(6) 熊本市東区(6) 熊本市西区(2) 熊本市南区(4) 熊本市北区(3) 交通誘導警備員《芦北町・八代市・球磨村》 株式会社トシヒロ 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市・芦北町 ・ ・球磨郡球磨村 TEL:0966-63-0899 / FAX:0966-63-8641 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による(希望休日の相談可) ・制服貸与 ・研修時の賃金:最低賃金x7時間x3日間 ・就業場所へは直行・直帰が可能です。 *創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供しています。 *JNC株式会社関連各社の下請もしています。 *エコ関連製品の販売。 *交通誘導警備業務 工事現場又はイベント会場にて車両・歩行者の案内誘導を行う業務です。 *変更範囲:変更無し ※入社後3日間の研修(座学・実技等)を行います。 その後は実際に現場に出て研修(実地研修)を行い現場に慣れてもらいますので、未経験の方も安心して働けます。 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 交通誘導警備員《芦北町・八代市・球磨村》 株式会社トシヒロ 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市・芦北町 ・ ・球磨郡球磨村 TEL:0966-63-0899 / FAX:0966-63-8641 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による(希望休を考慮) ・制服貸与 ・研修時の賃金:最低賃金x7時間x3日間 ・加入保険及び年次有給休暇は労働契約に応じて、法令通り適用 されます。 ・就業場所へは直出、直帰が可能です。 【兼業可】 *創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供しています。 *JNC株式会社関連各社の下請もしています。 *エコ関連製品の販売。 *交通誘導警備業務 (兼業・副業可) 工事現場又はイベント会場にて車両・歩行者の案内誘導を行う業務です。 *変更範囲:変更なし ※入社後3日間の教育研修を行います。 その後は現場にて教育担当者がサポート(教育)しますので未経験の方も安心して働けます。 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 駐車場誘導警備員(請)/熊本市内など 株式会社アヴェイルセキュリティサービス 採用人数:5人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区健軍本町1番11号 サンライズビル2階201号 TEL:096-285-6800 / FAX:096-285-6801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,560円 (1)10時00分~12時30分 (2)17時00分~19時30分 その他 ・その他 シフト制 *希望相談可 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり 【就業時間】 就業時間(1)(2)は若干前後する場合はございます。 勤務可能日時は、可能日・午前若しくは夕方(両方も可!)で 自由に組む事が可能です。 *20時間以上(約3日間)の研修あり。 研修期間中は、時給952円となります。 *加入保険は、労働条件により適用されない場合があります ※「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 当社は幅広い年齢層の方が働いています。入社時には教育研究プログラムを全員が受講、安心して働いています。 葬儀場の駐車場誘導業務となります。 通夜式及び葬儀式の開式1時間前から警備開始致します。 駐車場の出入口や場内にて、会葬に来られたお客様の車両の出入りや、空きスペースへ安全に配慮しながら誘導していただきます。 ※未経験の方も入社後、3日間程度(20h以上)の研修がありますので、そこで基本的な事を教えますので安心して始められます。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 警備員《急募》(請) 株式会社アヴェイルセキュリティサービス 採用人数:5人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区健軍本町1番11号 サンライズビル2階201号 TEL:096-285-6800 / FAX:096-285-6801 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,250円~238,312円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 当社は幅広い年齢層の方が働いています。入社時には教育研究プログラムを全員が受講、安心して働いています。 道路工事や建築現場その他移動のない場所において車両や歩行者の安全確保の為の誘導を行っていただきます。 基本、お客様から指定された現場へ自宅から直行していただきます。 ※その他、駐車場やイベント等で人や車を安全に誘導していただくお仕事もございます。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 警備員《急募》(請) 株式会社アヴェイルセキュリティサービス 採用人数:8人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区健軍本町1番11号 サンライズビル2階201号 TEL:096-285-6800 / FAX:096-285-6801 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~256,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 当社は幅広い年齢層の方が働いています。入社時には教育研究プログラムを全員が受講、安心して働いています。 通信工事現場において車両や歩行者の安全確保の為の誘導を行っていただきます。 お客様(通信工事施工会社)の事業所や指定場所に集合し、工事現場へ向かいます。1日数カ所の現場を移動し、ご対応いただきます。 (変更の範囲):変更なし ※1箇所のみで移動の無い場合もあります。 その他、建築現場や工事現場、駐車場やイベント等で人や車を安全に誘導していただくお仕事になります。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ホテル夜間警備員 天草石油株式会社ホテルアレグリアガーデンズ天草 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県天草市本渡町広瀬996 TEL:0969-22-3161 / FAX:0969-24-0670 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 160,000円~220,000円 (1)20時30分~7時30分 (2)21時30分~8時30分 その他 ・その他 社内輪番表で対応 *予約が多い時期(土日祝、年末年始、GW等)に勤務できる方は 採用面で優先します。 *事前に履歴書・紹介状を事務所宛に郵送または持参下さい。 後日、面接日時を連絡いたします。 *60歳以上の方も応募可能です。 ※UIJターン歓迎求人(WEB面接相談可) 組織の中で、お互いが共通の認識をし、理解しあい、協力することの大切さを学び、人間的にもレベルアップできる職場です。接客マナー等の講習も積極的に取り入れています。 *館内巡回、電話対応、フロント対応 *ペルラの湯舟までの送迎(片道 車1分程度) *経験のない方へも先輩職員が親切に指導いたします。 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 特殊警備員【現金輸送、貴重品輸送(運転、運転無)業務】 NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社九州支店熊本センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市南区近見7丁目7番2号(JR鹿児島本線 西熊本駅 から 徒歩15分) TEL:096-312-1300 / FAX:096-312-5030 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 176,400円~176,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる。 NIPPON EXPRESSホールディングスのグループ会社として2023年1月に事業継承し、日本の物流と金融の2つの重要なインフラを担う、社会性の高い仕事をしています。現金物流を通じて、地方創生の一助を担い、持続可能な社会の実現を目指し日々取り組んでいます。 社会におけるキャッシュ(現金)の存在は当たり前であり、普遍なものです。どんなキャッシュレスな時代に向かおうも、災害が起きたり、スマホが使えなかったり・・・いつどんな時でも、どんな人たちでも安心して使える唯一無二な決済システムがあるのはとても大事なこと。 そんな社会の当たり前をより良くしたいと思う、スペシャルな気持ちを持った人たちが働く会社です。 だから、その先にあるキャッシュレスな時代においても、さまざまな立場の人たちが一緒になって「新しい意味ある仕事」を創り、社会に貢献していきます。 日本通運株式会社の警備輸送部門を会社分割し、2023年1月に事業継承しました。ハイレベルな自社独自のセキュリティで、警備輸送・保管業務等を行います。当社は、当該職種「シェアNo1」 1トン車程度のワンボックスカーに2名1組で乗務し、金融機関やショッピングモール、コンビニエンスストア等の現金(売上金・資金)や重要書類等を運搬する特殊業務です。 ATMへの現金装填作業も行います。 未経験でも数日間の研修で、基礎知識を身につけてからのスタートで先ずは同乗して先輩ドライバーから指導を受けます。 特定のお客様を巡回する業務ですので、日々の物量も安定しています。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 常駐警備員/合志市 株式会社ファイブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原3120 TEL:080-6459-2219 / FAX:092-633-5512 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 161,000円~161,000円 (1)8時00分~15時00分 (2)15時00分~22時00分 (3)22時00分~8時00分 その他 ・その他 ローテーション制 ※応募受付:月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00厳守(これ以外は受け付けません) ※応募・問い合わせは必ずハローワークを通してください ※初回雇用期間終了後、1年毎原則更新(規定あり) ※面接は、熊本市又は合志市で実施予定。 応募受付後、面接までにお時間を頂く場合がございます。 ※マイカー通勤:無料駐車場あり 総合生活産業を目指すグループ各社の要請に応じ、質が高く、快適なオフィス空間を技術サービスする総合管理会社です。 【急募/西部ガスグループ】 工場への出入管理(受付・監視) 工場内及び工場周辺の巡回 事故・事件発生時の対応 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 施設常駐警備員(阿蘇医療センター)(請) 株式会社キューネット 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県阿蘇市黒川1266 「阿蘇医療センター」 TEL:096-383-9111 / FAX:096-383-2241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.8日) 169,200円~169,200円 (1)8時00分~18時30分 土日祝日 ・毎 週 *入社後、約1週間の新任教育(本社にて)がありますので、 初めての方も安心して働くことができます。 *駐車場あり(無料) *昇給・賞与は社内評価制度に基づいて支給。 *勤務時間は担当先により若干異なります。 *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください。 *面接は本社(熊本市)又は阿蘇事業所で実施します。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 追って、面接時等をご連絡します。 「となりのキューネット」をモットーにかかげ、熊本県下の安心・安全を追求し、機械警備の導入、施設常駐対応等により、トータルセキュリティサービスを行なっております。 ・来院者への館内案内 ・病院内の面会ルールのご説明 ・ナースステーションなどへの内線による取次ぎ *同一エリア内の他契約先でイベント等、勤務の可能性あり *60歳以上の方も歓迎(労働条件については特記次項参照) (変更範囲:変更なし) ◎画像情報をご覧頂けます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設警備員/夜間専門 社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県荒尾市増永2452-20 「軽費老人ホーム 小岱荘」(荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)22時00分~8時00分 その他 ・毎 週 *勤務表による *通勤手当:通勤距離の区分により支給。 *業務内容の範囲:変更なし *1年毎更新・更新上限:なし *昇給について、最低賃金改定時に変更します。 ◎事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております *軽費老人ホーム利用者(50名)の入居施設における夜勤業務を担当して頂きます。 ・1時間に1度、施設内外の巡回 ・緊急時の利用者対応及び施設管理業務 等 *利用者の方々はお元気な方ばかりで食事介助やトイレの介助等は 基本的にありませんので、不審者の侵入防止や防犯カメラのチェック、施錠状態の確認を含む巡回が中心となりますが、施設内外の掃除や緊急時の対応も併せて担当して頂きます。 *勤務については、職員との2名体制です。 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 51件