キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県静岡市葵区で講師 静岡県静岡市葵区で講師 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 沼津市(4) 富士宮市(5) 島田市(2) 富士市(7) 磐田市(2) 焼津市(2) 掛川市(4) 藤枝市(4) 御殿場市(2) 袋井市(5) 下田市(3) 湖西市(2) 御前崎市(1) 菊川市(5) 伊豆の国市(1) 牧之原市(2) 小山町(1) 川根本町(1) 静岡市葵区(9) 静岡市駿河区(10) 静岡市清水区(3) アミティーこども英語講師/正社員/静岡校 株式会社イーオンアミティーイングリッシュスクール静岡校 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目7-17 マンションカトレヤ1F 株式会社 イーオン アミティーイングリッシュスクール静岡校(静岡鉄道 日吉町駅 から 徒歩10分) TEL:054-249-0170 / FAX:054-246-1251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~270,000円 月日祝日その他 ・毎 週 夏期・冬期・GW・その他 *各年の年間出勤カレンダーによる *基本給は、会社規定により、経験に応じ優遇。 *マイカー通勤について:駐車場自己手配/料金会社負担 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。 「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。 おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 各地の主要都市に「こども英語・英会話専門校」85校を展開。企業としての経営資源の全てを「こどものための英語教育」に特化した特色ある企業経営・運営を図っています。 こどもが大好きな方、英語を使って働きたい方 ・乳幼児~中学生への英会話指導 ・生徒管理、ケア ・教室運営への参画 ※変更範囲:変更なし ◆生徒個々の出欠や学習成果の記録、保護者への報告など、きめ細 やかな生徒管理、ケアを行って頂きます。 ◆生徒・保護者からの信頼・評価を得ることで、学校の生徒数の増 加・収益向上に貢献していくことも求められます。 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 職業紹介第2部門(臨時的任用職員) 静岡労働局静岡公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区追手町5-4 アーバンネット静岡追手町ビル1F ハローワーク静岡職業紹介分室(JR静岡駅 から 徒歩10分) TEL:054-686-0260 / FAX:054-238-3440 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円 (1)10時15分~19時00分 (2)9時15分~18時00分 (3)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員等第38条の規定により国家公務員になることができない方は応募不可となります。 ※国家公務員災害補償の対象となります。 ※通勤手当は、人事院規則により支給されます。 (庁舎敷地内駐車不可、駐車料金自己負担) ※応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書(ジョブカード可)、作文(800字程度))を5月7日(水)までに郵送してください。作文のテーマは、紹介状発行時にお伝えします。 ※応募者多数の場合は、応募期間を短縮することがあります。 ※採用者は卒業証書、職務経歴に係る証明書等の提出を求めます。(賃金決定のため) ※面接当日は、面接時間5分前に2階庶務課までお越しください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 新卒から高年齢者に至るまで、就職・離転職に関する専門的なカウンセリングのサービスや雇用開発への相談援助・失業給付による失業期間の生活安定のための諸サービスに取り組んでいる。 求職者に対して以下の就職支援を行う。 ・総合受付、案内業務 ・窓口での職業相談、職業紹介等 ・担当者制による就職支援、定着支援等(支援プラン作成) ・オンラインによる職業相談、セミナー等の実施 ・求人説明会、面接会、セミナー等の企画運営(司会・講師有) ・関係機関との連絡調整及び連携した就職支援等 ・目標達成に向けた業務の取組に係る進捗管理等 ・雇用保険給付業務に関すること その他の安定所業務への応援、補助業務など 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 理学療法士/葵区春日・柚木 医療法人社団アールアンドオー 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区春日2-12-25 2階(静岡鉄道 春日町駅または柚木駅 から 徒歩3分) TEL:054-653-2333 / FAX:054-653-2334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,300円~200,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ●賞与年3回(決算賞与実績あり)※個人・業績による ●駐車場は自己手配自己負担 ●通勤交通費支給(上限2万円) ●住宅手当(規定あり)※賃貸世帯主を対象、年齢制限あり ●時間外労働手当(残業が必要な場合) ●社会保険完備 ●退職金前払い制度(月次支給、※基本給により変動) ●単身用社宅(家電・駐車場付 1万5000円/月) ●グランツフィットネス無料 ●確定拠出年金(DC)・積立NISA法人補填あり 【住宅手当について】 住宅手当は規定により支給いたします ※40歳未満・世帯主・借家住まいの方 ・18歳以上30歳未満の方 家賃の50%を支給(上限3万円) ・30歳以上35歳未満の方 家賃の50%を支給(上限2万円) ・35歳以上40歳未満の方 家賃の50%を支給(上限1万円) ※この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してくださ い。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不 要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセ ージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担 当者あてご連絡ください。 障害となるケガや病気で困っている患者様のために、それぞれの症状を改善できる病院や施設、在宅支援機関を静岡市内に複数個所運営し、たくさんの患者様に選ばれています。 身体に障害のある方や、障害の発生が予測される方に対して 基本動作の回復や維持、および障害の悪化予防を行い、 自立した日常生活が送れるように支援する専門職です。 医師や看護師、介護士等病棟で働くすべての職種の人と 多職種連携を図り、「チーム医療」を行っています! ブランクや経験が少なくて不安な方も大丈夫! 20.30代の職員が多く、ワイワイ楽しく切磋琢磨しています。 産休から復帰した職員や育休中の職員も在籍中。 勉強会や外部講師の臨床指導など教育プログラムも充実しています *変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 作業療法士/葵区春日・柚木 医療法人社団アールアンドオー 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区春日2-12-25 2階(静岡鉄道 春日町駅または柚木駅 から 徒歩3分) TEL:054-653-2333 / FAX:054-653-2334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,900円~303,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 【福利厚生】 昇給あり(毎年4月) 賞与年3回(決算賞与実績あり)※個人・業績による 駐車場は自己手配自己負担 住宅手当(規定あり)※賃貸世帯主を対象、年齢制限あり 通勤交通費支給(上限2万円) 時間外労働手当(残業が必要な場合) 社会保険完備 退職金前払い制度(月次支給、※基本給により変動) 単身用社宅(家電・駐車場付 1万5000円/月) エクシブ(会員制リゾートホテル)、グランツフィットネス無料 確定拠出年金(DC)・積立NISA法人補填あり 試用期間3か月(条件変更なし) 【住宅手当について】 住宅手当は規定により支給いたします ※40歳未満・世帯主・借家住まいの方 ・18歳以上30歳未満の方 家賃の50%を支給(上限3万円) ・30歳以上35歳未満の方 家賃の50%を支給(上限2万円) ・35歳以上40歳未満の方 家賃の50%を支給(上限1万円) 障害となるケガや病気で困っている患者様のために、それぞれの症状を改善できる病院や施設、在宅支援機関を静岡市内に複数個所運営し、たくさんの患者様に選ばれています。 基本動作や応用力作能力、社会適用能力の獲得を促し、 日常生活から社会生活まで幅広い領域で 「暮らしやすさ」を取り戻す あるいは、新たに作り出す支援をする専門職です。 ブランクや経験が少なくて不安な方も大丈夫! 20.30代の職員が多く、ワイワイ楽しく切磋琢磨しています。 産休から復帰した職員や育休中の職員も在籍中。 勉強会や外部講師の臨床指導など教育プログラムも充実しています 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 言語聴覚士/葵区春日・柚木 医療法人社団アールアンドオー 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区春日2-12-25 2階(静岡鉄道 春日町駅または柚木駅 から 徒歩3分) TEL:054-653-2333 / FAX:054-653-2334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,900円~303,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 【福利厚生】 昇給あり(毎年4月) 賞与年3回(決算賞与実績あり)※個人・業績による 駐車場は自己手配自己負担 住宅手当(規定あり)※賃貸世帯主を対象、年齢制限あり 通勤交通費支給(上限2万円) 時間外労働手当(残業が必要な場合) 社会保険完備 退職金前払い制度(月次支給、※基本給により変動) 単身用社宅(家電・駐車場付 1万5000円/月) エクシブ(会員制リゾートホテル)、グランツフィットネス無料 確定拠出年金(DC)・積立NISA法人補填あり 試用期間3か月(条件変更なし) 【住宅手当について】 住宅手当は規定により支給いたします ※40歳未満・世帯主・借家住まいの方 ・18歳以上30歳未満の方 家賃の50%を支給(上限3万円) ・30歳以上35歳未満の方 家賃の50%を支給(上限2万円) ・35歳以上40歳未満の方 家賃の50%を支給(上限1万円) 障害となるケガや病気で困っている患者様のために、それぞれの症状を改善できる病院や施設、在宅支援機関を静岡市内に複数個所運営し、たくさんの患者様に選ばれています。 コミュニケーションに必要な言語、聴覚、発声、発音、認知などの 各機能の問題や摂食、嚥下の問題を解決し、 「自分らしい生活」を構築できるよう支援する専門職です。 医師や看護師、介護士等病棟で働くすべての職種の人と 多職種連携を図り、「チーム医療」を行っています! ブランクや経験が少なくて不安な方も大丈夫! 20.30代の職員が多く、ワイワイ楽しく切磋琢磨しています。 産休から復帰した職員や育休中の職員も在籍中。 勉強会や外部講師の臨床指導など教育プログラムも充実しています。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 学習塾講師 (理系科目/数学、物理、化学、生物) イーアカデミー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区伝馬町9-1 河村ビル6F 伝馬町教室(JR静岡駅 から 徒歩10分) TEL:054-636-3800 / FAX:054-636-8844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,143円~2,361円 その他 ・毎 週 *休日は話し合いにより決定します。 *労働日数により休暇日数は異なります。 *就業地は静岡市内にある伝馬町教室になります。 *正社員への登用あり。 *研修のため授業を1回実施して頂きます。 (給料支払い有り) 大学受験指導に力点を置いています。小さな規模の学習塾でありながら、難関国公立や私大にも合格者を輩出する個別指導塾です。個別指導の講師を募集しています。 ◆高校生に理系科目を教えることが出来る方 ○講師1人に対して生徒3人を指導する、個別指導による 学習指導。 ○授業:静岡数学塾は1コマ90分です。 藤枝数学塾は1コマ90分です。 ※大学入試試験受験の為の学習です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 カルチャーセンター運営・社内業務全般スタッフ 株式会社静岡リビング新聞社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区伝馬町16番8シルクスクエア1号館(新静岡駅 から 徒歩5分) TEL:054-255-1231 / FAX:054-255-1268 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)12時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 *UIJターンご希望の方もお気軽にご相談ください(WEB面接可、入社日配慮あり) ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 昭和56年3月にフジサンケイグループのマスコミ媒体として創刊以来28年間、女性向無料情報紙としての確固たる地位を築いた。今後の業容拡大を計画している。 静岡リビング新聞社が運営するリビングカルチャーセンターにおいて講座の企画、運営、受講生対応、講師サポートを中心に、社内業務全般にも携わっていただきます。 新規講座の企画、立案や既存講座の運営、管理 受講生からの問い合わせ対応 検定業務の補助(試験運営サポート) 社内管理業務の補助(書類整理) ※変更範囲 変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 需給調整事業専門相談員(需給調整事業課) 静岡労働局 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎5階 静岡労働局 需給調整事業課(JR静岡駅 から 徒歩15分) TEL:054-271-9980 / FAX:054-271-9987 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,168円~2,204円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 月平均20日(年間240日)勤務 *普通自動車免許については、AT限定可です。 *賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務期間等を考慮の上、規定に該当の場合支給します。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない方は、応募できません。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *マイカー通勤の場合、庁舎内駐車不可・駐車料金自己負担です。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)は事前に提出してください。 (3月17日面接日の方は)令和7年3月14日(金)17時まで (3月18日面接日の方は)令和7年3月17日(月)17時まで 郵送・直接持参のいずれでも可 【就業場所・業務の変更の範囲:変更なし】 労働行政は、仕事を探している人や働く人々、事業主の皆さんと広く接し、働く環境の整備、職業の確保、男女の均等な雇用機会の確保のために様々な任務を行っています。 1.労働者派遣事業、職業紹介事業の法令・制度等について、労働者、事業者、利用者等からの相談への対応(電話・窓口) 2.労働者派遣法及び職業安定法に基づき職員が行う事業主等への指導監督業務の補助業務 3.労働者派遣法及び職業安定法に基づく事業主等からの許可・更新・各種変更・事業報告等に関する相談や助言、書類審査及びシステム入力等に関すること 4.上記3で受理した許可申請等に係る実地調査 5.許可証交付講習会、各種セミナー等の運営及び講師 6.裁判外紛争解決手続き(行政ADR)に関する業務 7.その他需給調整事業課で取り扱う各種業務及び職員が指示する業務 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 保育士(早番・遅番)/静岡市葵区 株式会社アイグラン 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区瀬名中央4丁目7‐15モンレーブ瀬名 あいぐらん保育園瀬名(静岡鉄道静岡清水線 県立美術館前駅 から 車7分) TEL:0120-758-677 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,290円 (1)7時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休園、シフト勤務、希望休日相談可能 ●給食280円/食 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●子の看護休暇制度導入 ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ~早番専属パート募集中!~ ●企業内保育園 ●定員12名 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく 職員にとっての「心の基地」を目指しています 私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする 保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日