キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県つくば市で講師 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

子ども英語講師(週2日以上・保育業務含む)※研修充実

KidsCreationTSUKUBA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市桜1-18-1
    (つくばエクスプレス つくば駅 から 車8分)

  • TEL:029-869-5830 / FAX:029-869-5830
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円

  • (1)9時45分~14時45分

    (2)16時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *春休み、GW、お盆、秋休み、年末年始休暇あり *当社規定のカレンダーによる

  • *レッスンやイベントには、先生たちのアイディアがたくさん  詰まっています。 *研修充実 *通勤手当は当社規定により支給します。 *雇用保険・社会保険については適用基準以上の条件にて  採用の場合加入します。 *長く働ける方希望(2年以上) *土曜日働ける方歓迎! *就業時間、日数等相談に応じます。 *応募の際は写真付き履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状の データをお送りください。 *責任感をもって接していただきます。 *子どもたちへ愛情を持ってしつけ等も行っています。 *本校は全館禁煙になっております。 

  • 「英語で遊び、英語で学ぶ」をコンセプトに0歳~小6を対象にしたスクールです。里山を再現した緑豊かな園庭のある広い校舎に、約250人の元気な子ども達が通っています。
  • 外国人講師と、日本人バイリンガル講師がペアで10~15名の 子ども達を英語保育します。英語を教えるのではなく、英語の環境 で思いっきり遊び、様々な体験をすることを通して、考える力、 問題解決能力、社会性など生きる力を育てます。 【プリスクールの具体的な一日の仕事】 ・午前中 9:45~12:00教室の環境設定、クラフトの準備、ペアの先生とプランの打ち合わせ、子どもたちの受け入れ、保護者対応、朝の会やお歌の進行、オムツ替え、外遊びの見守り ・午後 12:00~14:45 食事の介助、オムツ替え、工作やブロック、色塗りなどの準備、 絵本の読み聞かせ、子ども達の引き渡し、保護者対応、教室の清掃 *変更範囲:配置換えあり

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

子ども英語講師2~4歳児クラス/小学生クラス

KidsCreationTSUKUBA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市桜1-18-1
    (つくばエクスプレス つくば駅 から 車8分)

  • TEL:029-869-5830 / FAX:029-869-5830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~350,000円

  • (1)9時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *春休み、GW、お盆、秋休み、年末年始休暇あり *当社規定カレンダーによる

  • *すぐに働ける方歓迎 *レッスンやイベントには、先生たちのアイディアがたくさん  詰まっています。 *研修充実 *通勤手当は当社規定により支給します。・学生不可 *長く働ける方希望(2年以上) *土曜日働ける方歓迎! *応募の際は写真付き履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状の データをお送りください。 *関わるすべての人に責任感をもって接していただきます。 *子どもたちへ愛情を持ってしつけ等も行っています。 *本校は全館禁煙になっております。   【トライアル雇用併用求人】 トライアル雇用については、原則、採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。また、応募の際は書類選考ではなく面接選考となります。 トライアル雇用期間中の労働条件:試用期間と同一 

  • 「英語で遊び、英語で学ぶ」をコンセプトに0歳~小6を対象にしたスクールです。里山を再現した緑豊かな園庭のある広い校舎に、約250人の元気な子ども達が通っています。
  • 【トライアル雇用併用求人】 未来をつくる仕事。世界を変える仕事。働いて、笑おう。 一緒に子ども達の未来を考えてくれる仲間を探しています。  ■プリスクール:2歳から年少まで通える4時間のクラス ■キンダースクール:幼稚園が終わった後に通える2時間のクラス ■サタデースクール:年中から小6まで通える4時間にクラス ■アフタースクール:放課後小学生が通える2時間のクラス など様々なクラスがあり、外国人講師と日本人講師のペア ティーチングで一緒にレッスンをつくっていきます。 夢や好奇心あふれる子どもだちとかけがえのない時間を過ごし 一緒に成長していきましょう! *変更範囲:配置がえあり

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人二希会アイリス保育園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市上横場354-10
    (TX 研究学園駅 から 車15分)

  • TEL:029-839-3131 / FAX:029-839-3113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,550円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月1回程度出勤あり 年末年始休暇あり

  • *通勤手当は、当法人規定により支給いたします。 *賃金は、毎月20日締めの当月末支払い。 *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書、資格証 をご持参ください。  *つくば市保育士等処遇改善助成金の支給あり  (月額30,000円)   *施設見学可(事前要連絡)  【トライアル雇用併用求人】 *トライアル雇用については、原則、採用人数の5倍を超えた  トライアル対象者の紹介は行いません。また応募の際は書類選考  ではなく面接選考となります。 *トライアル雇用期間中の労働条件:金額は試用期間条件と同一  *当園のホームページをご参照下さい。

  • 平成23年4月1日に保育園を開設いたしました。児童と高齢者の関わりを重視して、明るく素直な子供の育成を目指します。パート就業規則あり・定年65歳・再雇用あり(70歳)
  • 【トライアル雇用併用求人】 *0歳児~就学前の乳幼児の保育業務、幼児業務、保護者のサポー ト及び地域との連携 ・戸外遊び、散歩、排せつおよび着替えや食事の援助 ・専門の講師のもと英語、リトミック、体操、図工等の支援 ・保護者への連絡帳、保育日誌への記入等 ・定員141名、スタッフ30名の体制です。 ※園児一人ひとり、個性を大切にし児童とのかかわりを通じて、  子も親も職員もともに育ちあう。児童の立場で社会環境に応えら れる保育の実践を行う。 ※ブランクのある方も歓迎いたしますので、是非ご相談下さい。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

保育士・保育補助

社会福祉法人二希会アイリス保育園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市上横場字中台429-1
    (関東鉄道バス 谷田部車庫バス停駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-839-3131 / FAX:029-839-3113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,300円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW

  • *賃金は、毎月20日締めの当月末支払い。  *通勤手当は、当法人規定により支給いたします。  *雇用保険は適用基準以上の条件にて採用した場合加入します。  *扶養範囲内での就労も相談可能です。  *応募の際は電話連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状をご持参 ください。  *施設見学可(事前要連絡)  *当園のホームページをご参照下さい。  *子育て世代のの方、60歳以上の方、歓迎します。

  • 平成23年4月1日に保育園を開設いたしました。児童と高齢者の関わりを重視して、明るく素直な子供の育成を目指します。パート就業規則あり・定年65歳・再雇用あり(70歳)
  • *0歳児~就学前の乳幼児の保育業務、幼児業務、保護者のサポー ト及び地域との連携 ・戸外遊び、散歩、排せつおよび着替えや食事の援助 ・専門の講師のもと英語、リトミック、体操、図工等の支援 ・定員141名、スタッフ30名の体制です。 *園児一人ひとり、個性を大切にし児童とのかかわりを通じて、  子も親も職員もともに育ちあう。児童の立場で社会環境に応えら  れる保育の実践を行う。 *60歳以上の方、子育て中の方、歓迎します。 *保育士の資格取得を検討している方には仕事を通じて、支援・  指導をいたします。 *変更範囲:なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

研修施設講師

日研トータルソーシング株式会社仙台事業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市天久保4-5-12
    (首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス つくば駅 から 車10分)

  • TEL:022-304-2961 / FAX:022-746-0226
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始の長期休暇あり

  • 年齢は問いません!定年退職等された方も大歓迎です。  フォークリフト実務作業で培ってきた経験・知識・運転技術を熱意を持って伝授して頂きたいと思います。   ■通勤手当補足:会社規定による ■昇給補足:昇給制度はないが、臨時的に昇給する可能性があります。   全国研修施設の講師の応募受付は宮城県にある日研トータルソーシング仙台事業所で行います 面接は現地の研修施設で行いますので 宜しくお願いします。 

  • 当社のルーツは、「ものづくり」のアウトソーシングです。多様化した時代のニーズに応え、製造業を中心に、幅広い分野での総合人材サービスを提供しています。
  • ◆研修施設での講師として業務に従事していただきます  ・当社職員として 派遣スタッフへの配属前の入社前教育  製造知識・品質管理、社会人としてのモラルマナー教育、  安全教育、キャリア教育等を行います。   フォークリフト実技・安全指導 知識をレクチャー    その他各種書類作成、データ入力、ファイリング等  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: