キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県尼崎市で講師 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

保育士(早番・遅番)/兵庫県尼崎市

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番30号 尼崎イスティー101号室 あいぐらん保育園尼崎
    (JR尼崎駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-758-677
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,310円

  • (1)6時45分~13時00分

    (2)13時00分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休園、シフト制 希望休日相談可能

  • ●給食280円/食 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●web面接(スマホ可)も可能 ●子の看護休暇制度導入  ※車通勤については、要相談※  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●企業内保育園 ●定員12名 ●一人ひとりとしっかり関われる小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●社員用託児所完備(保育料や給食も無料) ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく 職員にとっての「心の基地」を目指しています 私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする 保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

技能講習・特別教育等の講師(学科・実技)(尼崎市)

有限会社オオガキエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市丸島町46ー1 コベルコ教習所 尼崎教習センター
    (阪神本線 武庫川駅 から 車9分)

  • TEL:090-2005-9050 / FAX:082-837-2629
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,450円

  • (1)7時50分~16時50分

  • その他

    ・その他

    講習カレンダーによるシフト制(講習により労働日数が異なる) 年末年始、夏季休暇、GWは、各一周間程度の連休あり

  • ※月の所定労働日数:8~14日程度※ご希望をお伺いします。 ※保有資格数により、日数のご希望に添えない場合があります。 ※派遣期間:最長3年 終了後も雇用を反復継続します。なお、 60歳以上の場合は法的に無期限となります。 雇止め規定あり ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる ※雇用保険は雇用条件に応じて加入します ※社会保険は強制加入要件に該当せず(週30時間未満の勤務) ※車両系、各種クレーン、玉掛け、フォークリフト、高所作業車等 技能講習の資格をどれでも1つ以上保有していれば応募可能です。 ※講師業務は定年を迎えられた方の実務経験を活かせる仕事です。 

  • 神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組立で安定した事業
  • 玉掛、床上操作式クレーン、フォークリフト、車両系建設機械等 の資格取得のための技能講習の学科及び実技の講師業務です。 ※講師業務未経験の方歓迎します ※雇止め規定あり ※60歳以上の方の専用求人です【高齢者専用求人】 講師として、受講者の労働災害の発生を未然に防止することに つながる、やりがいのある仕事です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

教室運営職(小~高校生を対象とした個別指導塾)

株式会社KJ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市南武庫之荘3-22-22 ペティエ武庫之荘2F
    (阪急 武庫之荘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6423-9818 / FAX:06-6423-9819
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)13時30分~22時30分

  • 日その他

    ・その他

    日曜+土曜日または平日1日/シフト制。月8日以上。

  • *キャリア形成                                                     *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 当社では20~30代が中心に活躍しています。入社から3年ほどで教室長を任されている社員も多数!2024年度の教室長の平均年収は600万円超。成果はしっかり還元します。
  • 個別指導塾の生徒へのマンツーマンの指導から学生講師の育成、 教室全体の運営まで幅広い業務をお任せ!  <教室運営業務> ■学生講師の管理・育成 ■生徒一人ひとりの能力や志望校に応じた  授業スケジュールの作成 ■生徒対応(進路相談など) ■保護者対応 ■学生講師の授業サポート ■生徒と相性の良さそうな講師のマッチング ■授業 など            【変更範囲:変更なし】

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

ロボット・プログラミング教室講師

ASOBILab.

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市道意町7-1-3 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター 「出屋敷教室」
    (阪神電車 尼崎センタープール前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月火水木金日

    ・毎 週

  • *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。  *年次有給休暇は法定通り付与します。  *各種保険は就業時間に応じて法定通り加入いたします。  *日給目安:8:30~17:00 休憩60分の場合 8250円~11250円/日  *応募書類は、事前にEメールもしくは求職者マイページからご提出ください。  *仕事の内容:【変更範囲:会社の定める業務】  *シニア応援求人  *【応募連絡先職員端末参照】

  • 習い事が同一建物内ででき、また自然体験や社会体験など、「体験学習」を大切にしている学童を運営。若いスタッフからシニアスタッフまで、子どもが好きな人材が集まっています。
  • 子供向けのロボット・プログラミング教室です。 下記項目が特に大切な要素となります。 *専門知識よりも子供達のモチベーションを教材に向ける。 *集中力を継続させるためのサポートをする。 (1回の授業が90分であるため上記の2つが大切) *小1~小3の低学年の子が多く、教材は、小学生が理解 できるレベルのものとなっています。 *子供たちが教科書を見ながら、 【ロボット】レゴのようなブロックでロボットを組む 【プログラミング】スクラッチでプログラミングを組む ので、その様子の見守り&サポートをしていただきます。 ※※定年を迎えた60歳以上のスタッフも活躍中※※

ハローワーク西宮公共職業安定所

 公開日: