キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で請求事務 福井県で請求事務 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 勝山市(1) 越前市(1) 坂井市(1) 南越前町(1) 医療事務 医療法人芳泉会芳野医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県勝山市長山町1-3-1 TEL:0779-88-2005 / FAX:0779-88-0395 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~220,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 お盆、年末年始 *昇給・賞与については状況により *通勤手当については規定により支給 *無料駐車場あり *応募希望の方は事前に応募書類を郵送してください 書類選考の上、後日面接日時を連絡致します 「オンライン自主応募可」 奥越及び近隣諸地域の中核医療機関として地域医療の充実の為スタッフ一同「いつも患者さまのそばにいる」という精神でいつ何時でも安心して受診いただける患者さま本位の医療の充実に努力 *医療事務 来医院者の受付・会計事務 保険請求事務 診療情報の入力・診療補助 変更範囲:変更なし(上記の業務内容について) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります (オンライン自主応募の場合は必要ありません) ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務、介護保険請求事務 一般財団法人今立中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市粟田部町33-1(武生駅 から 車20分) TEL:0778-42-1800 / FAX:0778-42-2315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~12時00分 日祝日 ・その他 毎週水曜日、土曜日の午後は休み *職員専用駐車場完備(無料) *基本給上限・下限は実務経験の度合いによります。 *年間休日数は110日ですが、半日休日を合算すると122日になります。 *常に高い質を求め、各種勉強会等を開催しています。 *関心のある方は一度見学に来てください。(要連絡) #仕事と子育てが両立しやすい求人 昭和20年設立、現在75床の病院で完全看護の病院として地域社会に貢献しており、-層の発展が期待できる。又、デイケアサービス、在宅サービス等の支援サービスも充実しています。 *受付、窓口会計 *電話対応 *医療事務、、介護事務 *レセプト入力・請求 *病棟事務 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 事務職〈ひまわりの丘〉 医療法人聖仁会藤井医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福井県坂井市三国町陣ケ岡16-13-18 介護老人保険施設 東尋坊ひまわりの丘 TEL:0776-82-8500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 祝日は交替での勤務 ※土曜日 年に1~2回程度出勤の時もあり(振替にて対応) 【福利厚生】 ・出前検診(大腸がん検診) ・健康診断、インフルエンザ予防接種代 ・制服貸与 等 無資格、未経験の方も大歓迎です。研修制度も充実しており、丁寧に指導します。施設全体が笑顔あふれる明るい職場です。 *介護保険請求 *伝票整理、労務、庶務 *相談員業務補助 など ※パソコン操作(ワード、エクセル)出来る方 ◎介護保険請求事務経験のある方は優遇いたします。 ◎未経験の方にも丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 事務員/週休二日制 社会福祉法人ほのぼの苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県南越前町南条郡鋳物師5-10-1(南条駅 から 徒歩20分) TEL:0778-47-2078 / FAX:0778-47-3987 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,600円~319,000円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・毎 週 基本的には土・日・祝休み。但し、年15日程度日直あり 年末年始休暇 *事前に「履歴書(写真あり)」「資格証(写)」「紹介状」を 送付ください。 書類選考のうえ、後日面接日時を連絡いたします。 *駐車場の利用費用は無料です。 公設民営の施設。組合があり労働環境や処遇改善に取り組んでいます。子育て支援や夏期休暇、資格奨励制度等、充実した福利厚生が魅力。令和3年・4年度にユースエール認定企業です。 *総務、庶務(理事会事務局・登記・所管庁対応他) *財務会計システム処理 *介護保険請求事務 *利用料請求事務 *施設設備管理 *除雪作業 *日直、オンコール対応 *送迎業務(普通車) *送迎車は、軽自動車からキャラバンサイズの車になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月3日