キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で請求事務 熊本県で請求事務 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 八代市(1) 荒尾市(1) 玉名市(4) 山鹿市(1) 宇城市(1) 天草市(4) 菊陽町(2) 益城町(1) 熊本市東区(2) 熊本市西区(2) 熊本市北区(2) 医療事務員 医療法人大精会古庄胃腸科・内科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市岱明町大野下1512-1(JR 大野下駅 から 徒歩1分) TEL:0968-57-0013 / FAX:0968-57-2998 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 165,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始6日、 盆4日 *残業について ・土曜日はローテーションにて4週間に1回程度の 残業(1時間程度)の可能性があります。(詳細は面接時説明) *週40時間勤務です。 *賃金は経験を考慮の上決定いたします。 *子供さんの行事や病気に対応しています。 *2025年のお盆休みは、8月10日から15日まで、 年末年始休みは、12月28日から1月4日まで、の予定です。 *有給休暇は、年5日分まで、時間単位で取れます。 スタッフ間で協力して、有給休暇の8割以上消化しています。 *ハローワークのオンライン自主応募も受け付けています。 *事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。 お気軽にハローワーク窓口までお問い合わせください。 内視鏡、エコーなどの胃腸科の診療と、一般内科の診療および人間ドックも行っています。平成27年にリニューアルし仕事しやすい環境になりました。 ・受付、会計 ・保険請求事務(当番で行うため残業はほぼありません) ・診察時の陪席業務 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 但し、自主応募の場合は紹介状は不要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務員 医療法人大精会古庄胃腸科・内科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市岱明町大野下1512-1(JR 大野下駅 から 徒歩1分) TEL:0968-57-0013 / FAX:0968-57-2998 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始6日、 盆4日 ・土曜日の勤務が難しい方も、相談に応じます。 ・子供さんの行事や病気に対応しています。 ・2025年のお盆休みは、8月10日から15日まで、 年末年始休みは、12月28日から1月4日まで、の予定です。 ・有給休暇は、年5日分まで、時間単位で取れます。 スタッフ間で協力して、有給休暇の8割以上消化しています。 ・ハローワークのオンライン自主応募も受け付けています。 ・ゆくゆくは正社員希望のご相談も可能です。 ・事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。 お気軽にハローワーク窓口までお問い合わせください。 内視鏡、エコーなどの胃腸科の診療と、一般内科の診療および人間ドックも行っています。平成27年にリニューアルし仕事しやすい環境になりました。 ・受付、会計 ・保険請求事務(当番で行いますので、残業はほぼありません) ・診察時の陪席業務 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 但し、自主応募の場合は紹介状は不要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務 医療法人社団永寿会天草第一病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県天草市今釜新町3413-6 TEL:0969-24-3777 / FAX:0969-24-0870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *勤務表により4週8休 *月初め10日間は超過勤務があります。 ( 残業ができない方も相談に応じます ) *作文:A4用紙1枚程度(志望動機等の4~5問の設問)に 回答する形式で書いていただきます。 所要時間の目安は30分程度です。 ◎履歴書・紹介状を事前に提出してください。 書類選考後、面接の可否と面接日時を連絡します。 (財)日本医療機能評価機構認定病院、救急指定病院です。 第一透析センターは国際規格ISO9001認証、取得しています。 医療事務に従事していただきます。 ・医療請求事務 レセプト処理などパソコン使用 ・受付、電話応対、電子カルテ入力、その他の業務 ・電子化を進めているため、パソコンスキルが必須です。 ・レセプト請求時(月上旬)は残業があります。 変更範囲:一般事務職、健診事務 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務 医療法人社団永寿会天草第一病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県天草市今釜新町3413-6 TEL:0969-24-3777 / FAX:0969-24-0870 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 日その他 ・その他 勤務表により4週8休 *作文:A4用紙1枚程度(志望動機等の4~5問の設問)に 回答する形式で書いていただきます。 所要時間の目安は30分程度です。 ◎履歴書・紹介状を事前に提出してください。 書類選考後、面接の可否と面接日時を連絡します。 (財)日本医療機能評価機構認定病院、救急指定病院です。 第一透析センターは国際規格ISO9001認証、取得しています。 医療事務に従事していただきます。 ・医療請求事務 ・受付、電話対応、電子カルテ入力、その他の業務 変更範囲:一般事務職、健診事務 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護保険請求事務及び一般事務 社会福祉法人立志福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市西区戸坂町23番35号 特養「輝祥苑」 TEL:096-355-0522 / FAX:096-355-2828 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,060円 (1)9時30分~15時30分 その他 ・毎 週 土日の出勤も可能。その場合は平日が休みとなります。 *加入保険等については、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり付与します。 *見学も可能です。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要) 【福利厚生】 職員給食(170円 210円 汁物60円) ふれあう共済加入 無料駐車場等 「なじみの場所で、なじみの人と、暮らしを」を理念とし、多職種連携のもと、ご利用者様にとっても職員にとっても潤いのある生活をサポートしていきます。 特別養護老人ホーム 輝祥苑における ・介護保険に関する事務全般 ・電話来客対応 ・その他付随する一般事務等 変更の範囲:法人が定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 医療事務 医療法人社団青葉会石神クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市西区出町2-15 TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時50分~17時30分 (2)8時50分~13時00分 日祝日その他 ・その他 年始休暇・盆休2日 【求人掲載の営業の電話お断り】 【ハローワーク以外の職業紹介事業者の電話お断り】 専門的医療の内容設備とも充実向上に努め、介護療養面のニーズにも対応しています。 当クリニックの窓口業務 入院外来の医療請求事務 【変更の範囲】クリニックが定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 事務員(正社員) 社会福祉法人創友会介護老人保健施設松幸 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県宇城市松橋町西下郷544(JR 松橋駅 から 車10分) TEL:0964-32-5516 / FAX:0964-32-4567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,400円~277,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 4週8休(28日単位で勤務表を組みます) *基本給に関しては、経験年数を考慮して決定。 *昇給・賞与は、スキル・成果等で算出。 *法人規定により、扶養手当・住宅手当支給。 平成23年9月1日にオープンした老健です。夜間入浴を実施し、又、ユニットによる支援を行っています。 *社会福祉法人 創友会の福祉現場における経理及び一般事務。 *介護保険請求事務。*電話応対や来客応対。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般・介護事務(セントケア植木) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 (訪問介護・訪問看護)((産交「吉松小学校前」バス停 から 徒歩3分)駅) TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 土日その他 ・毎 週 基本、土・日休み。 *請求時期は土日出勤の可能性があります(代休取得)。 *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。 無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 *加入保険等は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり) ★応募前会社説明会★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 訪問介護事業所での一般事務の求人です。 ・医療、介護保険請求事務 ・スタッフの勤怠入力 ・その他、電話対応などの一般的な事務 *医療、介護の事務経験や知識がなくても、入社後丁寧に指導し ますので、未経験者の方でも大丈夫です。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 医療事務スタッフ 医療法人誠真会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県玉名市亀甲248-1(鹿児島本線 玉名駅 から 徒歩7分) TEL:0968-74-2277 / FAX:0968-74-2603 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 148,258円~154,689円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)8時30分~18時00分 その他 ・その他 ・勤務表により・年末年始・GW *当番医以外は、日曜日は原則休日となります。 *通勤手当については距離により支給(就業規則に定める額) 当院は外来・入院患者さん等に寄り添う看護を行っています。幅広い年齢層のスタッフがおり、家庭と仕事が両立しやすいようにお互い協力、相談しながら働いている為、希望に添いやすい職場です。 当医院で医療事務業務全般を行っていただきます。 ・受付対応、電話対応等の窓口業務 ・電子カルテ入力、会計処理 ・レセプト請求事務 ・受付周辺の簡単な清掃作業 ・その他関連業務全般 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務 有限会社ふれあいサロン・はまなす 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県天草市本渡町本戸馬場2094-7 TEL:0969-27-0201 / FAX:0969-27-0211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,014円~165,014円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 *短時間正社員制度あり(育児・介護等へ配慮した制度です) *研修制度あり キャリアパス制度あり ※資格取得費用についての支援制度もあります。 *紹介連絡時に面接日時をお伝えします。 面接時に必要書類(紹介状、履歴書)をご持参下さい。 平成12年4月1日、多機能ホームとして認知症高齢者、障害者や病弱な高齢者から乳幼児と母親、障害者が住みなれた地域で、普通に暮らしてゆく在宅の生活を総合的に支援するシステムです。 *総務、庶務の一般事務に従事していただきます ・電話応対、受付 ・介護保険レセプト請求事務 ・会計データ入力 ・雇用保険・労災の手続き ・請求書作成、回収 ・支払 ・金融機関等への外出業務(社用車ATを使用) ・職員の賃金計算 ・行政への文章作成申請等他 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です/変更範囲なし ハローワーク天草公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 21件