キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で請求事務 岩手県で請求事務 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 盛岡市(4) 北上市(3) 滝沢市(1) 事務職員《北上駅前病院/介護老人保健施設》 医療法人杏林会北上駅前病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市大通り一丁目1番22号(JR東北本線 北上駅 から 徒歩1分) TEL:0197-72-7787 / FAX:0197-62-7710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による ※試用期間:あり(3ヶ月)労働条件の変更なし *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方、 歓迎します。 *従業員用駐車場有り。 *花巻で研修期間を設ける 場合があります。 *事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください。 後日面接日時を連絡します。尚、応募書類は返却しません(当法人で責任をもって処分します)。 【応募書類送付先】 〒025-0061 岩手県北上大通り1-1-22 北上駅前病院 事務長 戸田 宛 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「求人・事業所PR情報」を見ることができます。 令和6年4月、北上駅すぐよこに「北上駅前病院」を新設し介護老人保健施設「リハビリパーク北上」も併設しています。 ■北上駅前病院及び併設の介護老人保健施設での医事課、及び 事務課においての事務業務 ・診療報酬の請求事務 ・窓口受付、会計業務 ・カルテ管理 ・一般事務(文書作成、文書整理等) ・電話対応、接客対応 ・その他 付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務パート/北上 株式会社アンビス 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市さくら通り5丁目14番10号 医心館 北上(当社施設)(北上駅 から 車10分) TEL:0120-910-194 / FAX:03-6262-5106 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトは相談の上決定します ◇◆老人ホーム内の事務ワーク◆◇ 有料老人ホームであり、医療施設型ホスピスである 「医心館」を運営している『株式会社アンビス』。 24時間365日、夜間も看護師・介護士による訪問ケアを対応。 入居者様の大切な時間を、痛みや苦しみなく過ごして頂くための安らぎの療養の場を提供しています。 ・年次有給休暇は法定通り付与。 ・労働条件により該当する保険に加入 ・無料駐車場あり *初回雇用期間終了後、1年毎の更新となります。 *質問等がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を郵送または、メールで担当者宛にお送り下さい *面接はWEB面接を行いWEB環境に無い方は電話にて行います *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 設立者は医師であり、高齢化の問題が深刻化する今、世の中に必要とされる社会貢献度の高い会社です。 事務スタッフ募集中 「医心館」において、事務スタッフとして活躍してみませんか。 現在はたらく事務スタッフのサポートをお願いします。 ≪具体的には…≫ ■電話、来客対応 ■文書作成、メール対応 ■備品、消耗品管理 ■医療・介護保険請求事務のサポート 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 経理事務他 医療法人仁医会都南病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市東見前6-40-1(岩手飯岡駅 から 徒歩36分) TEL:019-638-7311 / FAX:019-638-7313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,700円~227,800円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・その他 隔週週休二日、そのほか病院の休日9日あり ・通勤手当は2km以上のみ支給。マイカー通勤の場合、無料駐車 場あり。 ・臨時社員での勤務もご相談に応じます。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送願います。 書類選考後、追ってご連絡いたします 書類選考を通過した方は、面接時に看護師免許証(写し)をご持 参願います。 許可病床248床の精神病棟、他にデイケア施設、体育館もあります。 精神病院事務局にて、給与・経理を中心とした事務の担当 主な担当業務 ・給与計算、病院経理処理、入院患者の小遣い銭入手金管理 事務用品の管理、各種データ入力、電話・来客対応 受付窓口業務、診療報酬請求事務等 *事務局は7名の体制で病院事務の業務を担当しております。一般的な事務業務のほか、外来窓口等の業務もローテーションを組んで対応しております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務職員(北上市・岩泉町)【令和8年4月採用】 社会福祉法人恩賜財団済生会支部岩手県済生会 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月13日 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号(北上済生会病院) 〒027-0501 下閉伊郡岩泉町岩泉字中家19番地(済生会岩泉病院) TEL:0197-61-5080 / FAX:0197-61-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,400円~197,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は採用時に付与【4月採用の場合は20日】 ※応募方法・応募書類他詳細につきましては当会ホームページより『令和7年度岩手県済生会職員採用試験受験案内(北上済生会病院・済生会岩泉病院・特別養護老人ホーム百楽苑・訪問看護ステー ション北上済生会)』を必ず参照してください。 ※受付期間:4月14日(月)~6月13日(金) 応募書類を郵送または持参してください。 【応募書類】 ・履歴書(右上に朱書きで「事務職員」と明記、写真添付) ・職務経歴書(なるべく詳細に記載してください) ・最終学歴となる学校の卒業(見込)証明書 ・最終学歴となる学校の成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※応募者が多数の場合は、書類選考をすることがあります。 ※北上済生会病院については労働組合あり 「済生勅語」の趣旨により、明治44年5月30日、恩賜財団済生会を創立。昭和8年9月岩手県知事が会長となり支部岩手県済生会を設立、以来医療福祉の増進と共に、病院特養の経営に至る。 ■病院事務全般を行っていただきます。 ・医療事務(診療報酬請求事務等) ・総務(給与、庶務等) ・経理(試算表作成等) ・その他付随する業務 ※令和8年4月採用予定です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護支援専門員(れいたく苑) 社会福祉法人麗沢会 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県滝沢市高屋敷15番地 れいたく苑(青山駅 から 車12分) TEL:019-684-1951 / FAX:019-684-1952 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,130円~1,400円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 ※ 新しい環境でこれまでの経験を生かしてみませんか。 ※ 加入保険・有給休暇付与日数は雇用条件により異なります。 【社会保険適用拡大対象事業所】 ※ 事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送願います。 書類選考後、追って連絡いたします。 面接の際に、資格証(写)をご持参ください。 *必ずハローワーク窓口の紹介を受けて応募して下さい。 昭和56年開設、地域に根ざした総合的要介護老人サービスの事業を展開し、岩手県内10施設を運営している。経営理念にもとづき利用者の尊厳を守り、安心、安全、安定した暮らしを支援している 「れいたく苑」においての介護支援専門員補助業務等 ・介護報酬請求事務補助 ・面会、電話応対 ・各申請書類作成 ・各種会議資料作成、記録 ・ケース記録のデータ入力 ・その他、関連する業務 (入所者数85名程度) ※採用日は相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 事務職員 医療法人青樹会介護老人保健施設ヴィラ加賀野 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市加賀野3丁目1番6号 TEL:019-626-5411 / FAX:019-626-5377 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)13時30分~17時30分 その他 ・その他 ローテーション(月9日程度) *マイカー通勤は片道2km以上です。 有料駐車場あり。本人負担2000円。 *令和5年度、年度末一時金支給実績あり。 *予防接種の実施 *研修会等の参加を積極的に支援します。 アクセス至便の閑静な文教地区に位置し、リハビリテーションを有する介護老人保健施設を中核に介護サービスを提供している 介護老人保健施設における事務業務全般を行っていただきます。 ・介護保険の請求事務 ・電話対応 ・ご利用者様のご家族や業者の窓口対応 ・労務、総務、経理等その他付随する業務全般 *希望により事前見学可能です。 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 事務職員(一般事務・介護請求事務) ヘルパーステーションひとてまケア(株式会社ひとてまケア) 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市門2丁目1-48(仙北町駅 から 車10分) TEL:019-613-4656 / FAX:019-613-4657 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 他、相談の上決定 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 ※事務業務、介護請求業務経験不問※ ※1日4時間、週2~4日程度の勤務で相談可能です※ ※出勤日の調整可能ですので、子育てや介護中の方のお申込みも 歓迎します※ ・訪問介護、介護タクシー、研修企画運営を行う会社です。 ・パソコンスキルのある方歓迎します。 ・新しいこと、面白いことに積極的にチャレンジしたい方歓迎しま す。 ・バス停目の前。バス通勤も可能です。 訪問介護事業は令和6年1月にオープンしました。 ICT化と充実の教育体制でチームケアを実践します。 在宅で療養する医療依存度の高い方のケアが主体です。 ・事務業務、介護報酬請求業務、経理業務全般 ・小口現金、出入金管理、仕訳チェック ・資料作成、電話対応、来客対応 ・事務所や車両の清掃 ・その他付随する業務及び指示された業務 ・会社の定める業務を幅広く行っていただきますので、 柔軟に対応してくださる方をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 医療請求事務員 医療法人オオサワメディカル大澤クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市茶畑2丁目8番3号(仙北町駅 から 徒歩26分) TEL:080-9715-3046 / FAX:019-652-0039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 157,000円~190,000円 (1)8時30分~17時40分 (2)8時30分~12時10分 日祝日その他 ・その他 第2・4・5土曜日 年末年始、お盆 *マイカー通勤可:駐車場6,000/月 令和7年4月からの勤務となります。 最新機器を用いた脳神経疾患全般と一般内科、整形外科の診断・治療、歯科診療が可能です。リハビリテーション室も併設し、在宅医療も視野に入れた時代のニーズに合致した医療を展開します。 当歯科クリニックにおいて下記の業務を行っていただきます。 〇医療事務業務全般を担当していただきます。 ・窓口業務 ・予約受付 ・レセプト業務 ・その他関連する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日