キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で調理師 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

管理栄養士/栄養士

社会福祉法人善興会障害者支援施設北郷荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日南市北郷町大藤甲3655
    (JR日南線 北郷駅 から 車10分)

  • TEL:0987-55-3322 / FAX:0987-55-3122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *事業所カレンダーによるシフト制(月8~9日)。 *土日・祝日の休日優先可。*月2回の希望休あり。

  • *有給休暇は、就業開始から月に1日付与(6ヶ月後は法令通り) *子の看護休暇(※有給):年間5~10日 *心理士ら専門家による第三者相談窓口あり。 *昇給は業績により変動あり。 *欠勤・遅刻・早退した場合の賃金は日割り・時間割計算により支給。 *制服貸与  <通勤> マイカー通勤については会社規定あり。(無料駐車場あり) 通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。  上限4万5千円 <処遇改善調整手当> 通常の職責・処遇改善・処遇改善資格・処遇改善職責手当に加え、 月に約12,000円。但し、業績により変動があります。  

  • 宮崎県南端日南市の温泉を利用した重度身体障害者の療護施設です。24時間体制の中で、現有機能の維持、日常生活訓練ならびに安心安全なサービス提供と心の交流に努めます。【画像情報あり】
  • <障害者支援施設での栄養管理・厨房業務> 献立作成、食材発注、入荷登録、業者との仕入れ値の交渉などの 給食管理業務全般を行っていただきます。 (北郷荘:定員80名/別途短期入所定員5名あり) (日中一時支援 10名程度/日:月~金曜日のみ) (障がい者グループホーム 定員20名)  ※厨房(調理場)の従事職員数  管理栄養士・栄養士 各1名  調理師・調理員7名(パートタイマー1名含む)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日南公共職業安定所

 公開日:

調理師(中央及び押方)

社会福祉法人和会中央保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県高千穂町西臼杵郡大字三田井1099-13『中央保育園』 及び西臼杵郡押方366-2『押方保育園』
    (延岡駅 から 車50分)

  • TEL:0982-72-2428 / FAX:0982-72-2524
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフトによる休日(相談にも応じます) *年末年始12/30~1/3

  • *履歴書、資格証明書、紹介状を郵送又は持参してください。 (書類選考ではありません)   *雇用・社会保険:適用とならない雇用のため適用除外  (週所定労働時間20時間未満の就労)  *選考は随時行います。電話もしくは、書類受付時に面接日をお知らせします。  *面接前の見学可能です。ハローワークを通じてご相談下さい。 *シニアの方の応募も歓迎いたします  【勤務について】 『中央保育園』及び『押方保育園』での勤務です。 現在働いていただいているパート調理師さんは、両園出勤していただき、両園併せて週3日程度となっておりますが、相談に応じます  

  • 認可保育園(0才~就学前の乳幼児保育) 「だれにでも優しく 逞しい子ども」をめざし、体と心を育てる保育を理念としている。
  • 0才~就学前園児及び職員の給食調理を行っていただきます。 (中央約65名、押方約40名)を1~2人体制で調理します。 離乳食、アレルギー食、幼児食を調理から配膳まで行います。 食器等の洗浄、消毒 調理室及び調理器具備品の管理      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク延岡公共職業安定所

 公開日:

調理師または調理員

医療法人友光会整形外科押領司病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県小林市細野162番地1 
    (JR小林駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0984-22-3131 / FAX:0984-22-3196
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,000円~165,000円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)10時15分~19時30分

  • その他

    ・その他

    当院カレンダーによるローテーション 希望休の相談可能です

  • 【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間(3ヶ月)労働条件は求人票と同じ  【中高年層歓迎求人】 中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *定年は65歳ですが65歳以上の方も応募可能です  (65歳以上の応募者は1年毎の有期雇用契約になります   詳細は面接時説明)

  • 整形外科・リハビリを主とする病院です。チームワークも良く思いやりとやる気を大事にする活気ある職場です。
  • 入院患者の給食調理全般 その他付随する業務  朝食・昼食・夕食 約50食~60食分の調理  ・就業時間について  (1)と(2)のローテーション勤務 ・6名体制(内1名が休みになります)  休憩は(1)60分・(2)105分 ・業務詳細その他は、面接時に説明致します  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

調理師・調理員(特別養護老人ホーム伊勢の郷)

社会福祉法人博陽会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日向市大字日知屋622番地116
    (日豊本線 日向市駅 から 車10分)

  • TEL:0982-50-1710 / FAX:0982-50-1711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,500円~185,000円

  • (1)6時00分~15時15分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時15分~19時30分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダー シフト制

  • がんばるスタッフには人事制度による正当な評価を行います。 人事評価制度を導入していますので、あなたの頑張りを「公平」 「公正」に評価します。 博陽会はがんばる職員に給与でお応えします。 ※退職共済は入社1年以降の年度当初より加入   自然に囲まれた高台から見下ろす景観は素晴らしく、絶好のロケーションのなかでのびのびと仕事ができます! 夜は満天の星と日向市の夜景を見ることができます。仕事が終わってお子様と一緒に星を観察に来ませんか? 

  • 海と山に囲まれた大自然の空気の中で、安らぎと潤いのある生活を提供できる施設づくりをしています。利用者様だけでなく、家族の皆様、地域の皆様から愛され、信頼される施設を目指しています。
  • 施設内厨房において、利用者の給食調理業務全般。 ・朝食・夕食は各80食程度、昼食は120食程度を利用者に提供します。 ・経験の少ない方や、ブランクのある方でも親切・丁寧にご指導しますので、安心してご応募下さい。 職員3~4名体制で調理します。      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人ゆりかご会認定こども園みどり保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県三股町北諸県郡新馬場1番地8
    (三股駅 から 車5分)

  • TEL:0986-52-5002 / FAX:0986-52-6901
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 162,500円~162,500円

  • (1)8時30分~17時05分

    (2)9時00分~17時35分

    (3)7時00分~15時35分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜は通常半日勤務だが登園される園児数が少ないため休める事も多いです。

  • *該当者には住宅手当についても支給します(最大27,000円) *処遇改善手当差額及び、人事院勧告に関する給与増額分は3月に賞与一時金として別途支給します。(令和5年度、令和6年度は処遇改善差額及び人事院勧告給与増加分を3月に別途支給しています) *通勤手当について2km圏内から発生し、2,000円~20,900円上限です。 *祝祭日及び年休とは別に指定休という必ず消化しなければならない休みがあります。例 令和7年度は20日。 その他分からない事があれば面接時に詳しく説明致します。  ※オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データ  どちらでも受付可能です。  オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状  は不要です)

  • 「ゆるやかに 健やかに 感性豊かに」を保育理念とし、子どもたちの体験や挑戦を大切にし、主体的に学び合うなかで豊かな感性を育む保育を目指しています。
  • 定員75名の認定こども園です。  *0~5歳児クラス担任の補助又は担任  「変更範囲:変更なし」               【保育】  *職員27名のうち園長1名、常勤保育士15名、パート保育士3名、常勤栄養士1名、常勤調理師1名、パート調理員4名、常勤看護師1名、パート雇用人1名です(令和7年4月1日現在)  *その他、仕事内容・雇用条件等は面接時に詳しく説明いたします

ハローワーク都城公共職業安定所

 公開日: