キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で調査員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

地質調査員

(株)イルテクス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市大津乙892番地6
    (とさでん交通 田辺島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:088-866-1569 / FAX:088-866-1569
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休日12/30~1/4 月21日の勤務

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格受講費は会社が負担します *年間を通じていろいろな地方に行ってのボーリング調査と  なります。 *職場見学可能 *お子様の学校行事や病気等のお休みについて相談可

  • 地盤をボーリングマシンによって掘削及び地質調査を行い、得られた地盤情報から顧客ニーズに応える企業として地域社会に貢献することを目的としています。
  • *ボーリング調査員としての、現場作業員 *経験を積んだ後オペレーターとなり地盤状況の変化に対応  できるオペレーターとなるよう育てていきます。 *社用車(軽トラック等)を使用して現場に行って頂きます。  ※丁寧に指導します ※正社員登用制度あり  ※資格取得費用全額補助  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

介護認定調査員(保健介護課/高齢者介護班/会計年度)

室戸市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県室戸市領家87番地  保健福祉セン夕一 やすらぎ内
    (東大谷口バス停駅)

  • TEL:0887-22-5155 / FAX:0887-24-2287
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,195円~1,235円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *その他:年末年始

  • *駐車場代:400円/月必要になります。  ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。  【受付時間】平日の8:30~17:15(土日祝除く)        ※郵送の場合は期日必着  【応募書類】・令和7年度会計年度任用職員申込書(※)        ・紹介状  (※)「令和7年度会計年度任用職員申込書」は室戸市役所保健    介護課または、ハローワーク窓口で配布しています。

  • 地方公共団体
  • *保健介護課にて下記の業務を行います。  ・介護認定のために申請者の家庭(施設・病院の場合あり)を訪  問して面談での聞き取り調査を行い、調査票を作成します。  ・訪問は1人で行い、公用車(軽AT車)を使用します。  ・調査票を作成(パソコンを使用)  〔変更の範囲:変更なし。〕  ※認定調査員研修(1日)を受講していただきます。初心者の方で あっても、経験のある職員に教えてもらいながら進めることがで きます。 

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

生活保護調査員(福祉管理課)パート(会計年度任用職員)

高知市役所人事課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市本町5丁目1-45  
    (JR入明駅 から 車5分)

  • TEL:088-823-9444 / FAX:088-823-9925
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,296円~1,296円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土日祝を除く休日については火~木のうち1日を指定 *年末年始 12/29~1/3休み

  • ※必要な免許・資格について  応募時点で、次の要件を一つ以上満たす者 1.ファイナンシャルプランナー資格又は社会保険労務士資格を有  し、1年以上その職種に従事した経験を有する者。 2.年金裁定請求事務に3年以上従事した経験を有する者。  *賃金は月末締めの当月16日払い(土・日の場合直前の金曜日) *マイカー通勤:駐車場は自己手配 *事前に履歴書・欠格条項申告書・資格証(写)・紹介状を  平日 17:15必着で、  「高知市役所福祉管理課」まで郵送又は持参して下さい。 ※郵送による申込みは、送付用封筒の表に「選考試験受験」と朱書 きし、必ず簡易書留にてお申込み下さい。 ※資格証はコピーを同封し、選考試験当日に必ず原本をご持参くだ さい。 *年次有給休暇は高知市の規定により付与します。  *応募に関する詳細はHPの募集要項をご確認ください。 *新年度の雇用については、その年度の予算が成立することが条件 での雇用となりますので、ご注意ください。

  • 市役所
  • 1.要保護者等の資産の調査及び活用支援に関すること。 2.要保護者等の年金受給資格の調査及び裁定請求に係る支援に関  すること。 3.要保護者等の資産等に係る台帳等の資料の整備に関すること。 4.関係機関等との連絡調整に関すること。 5.前各号に掲げるもののほか、本市の生活保護を適正に行うため  に必要な調査等に関すること。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

調査員(建物調査の補佐・事務作業など)★未経験可

有限会社熊沢構造設計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市朝倉丙1414-36

  • TEL:088-849-2700 / FAX:088-849-2800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他、夏期、年末年始休暇があります。

  • ※事前に応募書類をEメール又は郵送してください。書類到着後、 選考結果、通過者には面接日時をご連絡いたします。  【社員への還元】 ※売り上げや成果に応じて、賞与などで社員に還元し、やる気UPを目指します。 *スキル等を考慮して賃金決定します。   ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 高知県、高知市ほか官公庁が主たる受注先です。会社創立以来安定した業績を保っています。
  • 【仕事内容】※HPもご覧ください。 ・建物調査の補佐:写真撮影、建物寸法測定など ・事務作業など :写真整理、エクセル作業、図面作成など  【ご挨拶】皆様に支えられて、創業45年を超えました。 お客様に寄り添い、喜んで頂けることが大切だと思っています。 社員みんなが活躍できる職場を目指しています。  【応募の方へ】★未経験OK、在職中やUIターン歓迎★ ・平日夕方、土日の面談も可能。話だけ聞くだけもOK! ・男性、女性を問わず、募集中です。           変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日: