キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で調査員 茨城県で調査員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 龍ケ崎市(1) 笠間市(1) つくば市(1) 筑西市(1) 八千代町(1) 介護認定調査員:会計年度任用職員 八千代町役場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県八千代町結城郡菅谷1170(古河駅) TEL:0296-48-1111 / FAX:0296-48-0161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,312円~1,312円 土日祝日その他 ・毎 週 ※労働日数によって、有給休暇の日数は異なります。 *事前に電話連絡をお願いします。指定された日時に必要書類を持参のうえ来庁ください。 (必要書類):ハローワーク紹介状・会計年度任用職員申込書(写真貼付)・認定調査員研修修了証 【応募書類の会計年度任用職員申込書は、八千代町ホームページからダウンロードしてください。】 (八千代町役場総務課においても配布しております。) 町民一人ひとりが幸せを実感できるまちづくりをめざしています。 ◆介護認定に関する相談及び介護認定等調査、認定審査会申請書類等作成 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 下妻出張所 公開日:2025年5月7日 要介護認定に係る訪問調査員 筑西市役所保険福祉部介護保険課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市丙360番地(JR水戸線 下館駅 から 徒歩1分) TEL:0296-22-0528 / FAX:0296-25-2913 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,293円~1,293円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 任用期間は採用日から令和8年3月31日となります。 「選考申込書兼履歴書」は筑西市役所介護保険課(2階4番窓口)に受け取りに来てください。(平日開庁時間内) 採用決定については、面接後の連絡となります。 公的機関(地方公務) *要介護認定の申請をされた方の自宅や施設、病院に訪問し、 本人や家族に心身の状態などについて聞き取りや動作の確認を 行います。 *家庭訪問等で外出の際は公用車(AT車)を使用します。 ※変更範囲:変更なし ※副業禁止 ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 営業サポート/空家調査員 三建ホーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 茨城県龍ケ崎市佐貫一丁目10-10(JR常磐線 龍ヶ崎市駅 から 徒歩5分) TEL:04-7145-3371 / FAX:04-7144-3120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 水その他 ・毎 週 シフト制(土日休みの希望考慮)、年末年始、お盆休み、ゴールデンウィーク ・年齢・学歴不問 ・未経験者可 ・運転免許(AT可)必須 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・加入保険は雇用条件により異なる ※ご家庭の用事・育児等のご都合に合わせて、 就業時間はフレキシブルに対応可能です。 お気軽にご相談ください。 創立47年目、安心して働けるアットホームな社風です。パソコンやその他の研修制度が充実しています。 10月に開業したばかりの新しい事務所です。 自家用車を使って、物件調査(空家調査)等をしていただきます。 1.地図にて調査対象の物件を指示 2.実際に調査した物件に丸を記入 3.物件の写真を撮る 4.メール送信、または、事業所にて報告 【変更範囲:変更なし】 副業可:ご自身の都合で、隙間時間を使ってお仕事ができます!! 初めての方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください! 未経験の方も大歓迎♪ 誰でもできる簡単なお仕事です!! ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 遺跡発掘調査における現場作業員 関東文化財振興会株式会社小美玉事業所 採用人数:15人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市谷田部地内 TEL:0299-47-0677 / FAX:0299-56-6966 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は、相談に応じます。 *休日に関しては、ご相談にも応じます。 *60歳、70歳以上の方の応募も歓迎しております。 *加入保険等は労働条件により適用します。 ※休息時間 午前15分、午後15分あり。 男女共に働きやすい職場です。 ◇遺跡発掘現場で、各時代の積み重なった土をスコップなどで 取り除き、遺構・遺物を発掘するお仕事です。 *日中、屋外で土を扱う仕事です。 調査は、専門の調査員の監修のもと行われます。 考古学の知識は必要ありません。 *雨天時作業中止の場合あり ※令和7年4月末~令和7年9月30日までのお仕事です。 調査状況により、雇用期間は前後する場合があります。 ※即時採用可 ※業務の変更範囲:変更なし 〈至急求人〉 ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 介護認定調査員(高齢福祉課)/会計年度任用職員 笠間市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県笠間市中央三丁目二番一号(常磐線 友部駅 から 徒歩10分) TEL:0296-77-1101 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,160円~1,527円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・通勤手当は、片道2km以上の方が対象となり、当所規定により 距離・出勤日数から算出し支給します。 ※マイカー通勤について:駐車場有(月額600円) ・時給額については、勤務実績等に応じて年度毎に昇給します。 (一部例外を除く) ・応募資格については、本文記載の有資格者に加え、看護師の有資 格者も可としています。 【本市会計年度任用職員として勤務歴がない方等は、応募後にウェ ブ上で事務適性検査(択一式・40分程度・就業適性を測る検査) を受けていただきます。詳細は応募時にご案内します。なお、本検 査結果のみで合否を決めるものではありません。】 ・条件や待遇等は、任用開始日により変更となる場合があります。 *受付期間:随時選考、定員に達し次第終了 *受付時間:午前8時30分~午後5時15分 (土、日、祝日を除く) *応募書類は高齢福祉課へ直接ご本人が持参してください。 本市では人口減少・少子高齢化の中、市民とともに未来を拓き、心身ともに健やかで希望を持ち続け、豊かに暮らすことができる「文化交流都市笠間」の実現に向けて様々な事業に取り組んでいます。 高齢福祉課において、以下の業務を行います。 介護認定調査員業務全般 ・介護認定調査(自宅等訪問) ・調査票作成 等 「従事する業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所 公開日:2025年3月6日