キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で調査員 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

港北区区役所高齢・障害支援課 要介護認定調査員

横浜市港北区役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1
    (東急東横線 大倉山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-540-2375 / FAX:045-540-2396
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,748円~1,748円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土・日曜・祝日及び週1日(所属長が定める日)、年末年始等 

  • ・詳細は、港北区役所ホームページに掲載している募集案内を必ずご確認ください(募集案内と申込書類は区役所12番窓口でも入手可能です)。  募集要項掲載場所 港北区トップページ>区政情報>採用情報>会計年度任用職員(月額職の募集)  申込:令和7年4月30日(水)17時締切(必着)  ・書類選考合格者に実施する面接試験は5月15日(木)午前に面接実施予定です。  ・健康診断を二次選考合格者に対して実施します。  実施日:二次選考合格者に別途ご連絡します。  会場:(財)神奈川県予防医学協会(中区日本大通58日本大通ビル)  ・応募要件を満たさないこと、申込書類の記載内容に虚偽があることが判明した場合は、採用を取り消します。

  • ・介護保険の要介護認定を行うための訪問調査等 ・大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)  変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

建築設備職(設備点検)/正社員/港北区新横浜

国際ビルサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-1 日総第13ビル7F
    (JR横浜線・市営地下鉄線・相鉄東急新横浜線 新横浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-474-0641 / FAX:045-474-0647
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,000円~214,800円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • 弊社「国際ビルサービス株式会社」は横浜市内を中心に 清掃・設備・警備等の総合ビルメンテナンス業を展開しています。  *経験・資格に応じて給与を考慮します。 *下記3つの資格のいずれかが必須となります。  建築設備検査員・特定建築物調査員・二級建築士  *退職金は勤続3年「以上」と表記していますが、  実際は退職金規程により支給対象は3年「超」となります。  (求人票入力システムでは「超」と表記できない為)  【あれば尚望ましい資格の一例】  第二種電気工事士、第三種冷凍機械責任者、消防設備士、  建築物環境衛生管理技術者、危険物取扱者、ボイラー二級など  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要

  • 人々の喜ぶ環境、造るは我れ等 をスローガンに、培った技術を更に高め、プロの技術と総合力でお客様へ大きなメリットを提供しています。
  • 弊社技術部に所属し、建築基準法12条第3項における 建築設備の検査・報告業務を担当していただきます。 横浜市から委託された建物や民間建物の建築設備の法定点検、 目視や測定器を使用してのデータ収集や検査、 官公庁への報告書作成・提出が主な業務です。 慣れるまで先輩社員が丁寧にサポートします。 なお12条点検が少ない時期は、弊社管理物件の巡回点検等の 業務を担当いただく予定です。  【必要な資格(いずれか必須)】 建築設備検査員・特定建築物調査員・建築士(一級または二級) 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

建築設備職(建物点検・劣化検査)/パート/新横浜

国際ビルサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-1 日総第13ビル7F
    (JR横浜線・市営地下鉄線・相鉄東急新横浜線 新横浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-474-0641 / FAX:045-474-0647
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月~金のうち1日、年末年始

  • 弊社「国際ビルサービス株式会社」は横浜市内を中心に 清掃・設備・警備等の総合ビルメンテナンス業を展開しています。  *60歳以上の方の応募も受け付けております。 *入社後に60歳を迎える方は、年度毎の契約更新に  変更となります。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要  

  • 人々の喜ぶ環境、造るは我れ等 をスローガンに、培った技術を更に高め、プロの技術と総合力でお客様へ大きなメリットを提供しています。
  • 弊社「技術部」配属で、横浜市から委託された建物や 民間建物の建築設備に関する点検業務、劣化調査等を行います。 現場は横浜市内を中心に、神奈川県内及び東京都内のビル等です。  【以下のいずれかの資格所持が必須となります】 二級建築士・特定建築物調査員・建築設備検査員  慣れるまでは、先輩社員が指導をいたします。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

電気設備の安全点検業務/神奈川県

テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市緑区中山1-26-3 中山北口ビル 5階
    (横浜線 中山駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-2625-7934
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,100円~188,100円

  • (1)8時40分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日出勤の場合は翌週の月~金曜日に一日休みあり。 フォーシーズン休暇、慶弔休暇制度あり。

  • ※東京電力パワーグリッド株式会社の子会社です ※健康診断費用全額補助 ※就業条件の詳細は面接時にお伝えします ※当社規定により、通勤は公共の交通機関の利用を原則とします  自転車・自動車・バイクなどの通勤希望については要相談 ※自動車を貸与し、自宅から直接、調査対象に出勤する場合があります。 ※調査エリアは神奈川県全域となります。 ※会社業績等により、昇給あり。2023年度昇給額実績5,100円。  <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書を就業場所へ郵送してください。追って連絡します。   

  • 東京電力グループの地域に密着した会社です
  • 電気設備の安全点検 EV・太陽光発電設備等の点検サービス 調査員の教育・指導 調査内勤業務など       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

認定調査員

ケアプランサービス株式会社横浜営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市中区太田町6ー84-2  大樹生命横浜桜木町ビル5F
    (JR関内駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-650-1888 / FAX:045-641-1886
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季 勤務日数 曜日は相談に応じます

  • ケアプランサービス株式会社は、設立当初(2003年)から「在宅ケアマネジャー」に特化してきました。 会社全体で「ケアマネジャー」は40名以上在籍籍しており、各スタッフの生活環境に合わせた働き方が出来るように配慮しており、スタッフ全員にノートパソコンとスマートフォンを貸与しております。  「ICTやテレワークを活用した効率的な業務」と「定期的なミーティングを通じたスタッフ同士のコミュニケーションと情報共有」がケアプランサービスの特長で、各スタッフの働きやすい時間帯を選択して勤務する事も可能です。  県内4つの事業所で初心者からベテランケアマネジャーまでたくさんの方が活躍してくれています。  定年制もございませんので、永くケアマネジャーの力を発揮して頂く事が出来る会社です。                   「労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。」

  • 他の介護サービスを併設しない単独居宅介護支援事業所の為、より公正中立にケアプランが作成出来ます。ケアマネジャーがたくさんいますので、相談しながら安心して仕事が出来ます。
  • 介護施設に入所中や医療機関に入院中の高齢者の認定調査業務になります。  当社は他のサービスを併設しない「単独居宅支援事業所」 になります。  「スタッフの働きやすさ」を考えて、生活環境に合わせた働き方が選択出来るように配慮しており、スタッフ全員にノートパソコンとスマートフォンを無償貸与しております。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

一般事務(点検班/横浜市中区)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市中区尾上町1丁目8番地 関内新井ビル4階 横浜市要介護認定事務センター
    (JR京浜東北・根岸線 関内駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-332-0871
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 206,500円~206,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ◎医療福祉業界での実務経験がある方歓迎!  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付してください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりませんのでご連絡がつながりません。)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【横浜市の介護保険に係る点検班での一般事務】 介護認定審査会の資料の確認や問い合わせなど、要介護認定に係る書類のチェックや電話対応等の事務のお仕事です。  <具体的な業務内容> ◆テキストに沿って調査票と主治医意見書の内容を点検 ◆調査員へ問い合わせの架電対応 ◆データー入力 ◆審査会資料の読み込み  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

一般事務パート(研修講師のアサイン 調整)

株式会社エデュカーレ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル 8F
    (横浜線 新横浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:045-473-6751 / FAX:045-473-6752
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,800円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/29~1/3

  • ・私たちエデュカーレは、これまで多くの企業が抱えている課題を 、人材の成長をサポートすることで解決してきた会社、人材育成 のプロフェッショナルです。お客様満足の実現に向けたプロ集団 でもあります。  ・雇用条件により加入保険、有給日数に変動あり。   *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 第一線で活躍中の人材コンサルタントを中心とした、活気あふれるプロ集団です。主な取引先は大手メーカー、流通、サービス業等多数。研修先は1800社をこえ、現在事業拡大中です。
  • ・研修講師、覆面調査員のアサイン、調整(電話・メール) ・資料、テキストの作成(ワード、パワーポイント) ・企画書、デザイン作成業務 ・データー作成、来客応対 ・動画サポート(編集・撮影) ・書類送付手続 ・電話 ・付随する業務   変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日: