キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で調査員 新潟県で調査員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長岡市(2) 新潟市西蒲区(1) 埋蔵文化財発掘調査員 小柳建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西蒲区福島下新田1261番地1 新潟オフィス(巻駅 から 車15分) TEL:0256-52-0008 / FAX:0256-52-0778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇、GWあり (リフレッシュ休暇制度やファミリーサポート休暇制度もあり) 制服:なし。ビジネスカジュアルで仕事をしていただきます。 作業服:有(建設現場へ行く際、作業時などに使用) 業務上車を使用する機会:有 賃金形態:日給月給制 *ユースエール認定企業(厚生労働省認定)* 若者が活き活き働き続けられる職場環境であることの認定 *プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省認定)* 女性が活躍できる職場環境であることの認定 *プラチナくるみん認定企業(厚生労働省認定)* プラチナくるみんプラス認定企業(厚生労働省認定) 「子育てサポート企業」としての最上位+プラス認定 *ホワイト企業ランキング1位獲得(厚生労働省委託事業)* 全国のホワイト企業27,000社のうち *iDeCo+運用* 個人が加入する個人型確定拠出年金(iDeCo)に会社が掛金を上乗せする仕組み ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件、終了後試用期間なし) 人のため・世のため、最先端技術の導入等、積極的にチャレンジをし続ける会社です。「変化を楽しもう。」をコーポレートメッセージに、社員の働きやすさ、生産性向上を目指しています。 遺跡発掘調査現場での調査、図面の作成、報告書の作成、内業整理作業、発掘調査全般を、主体的に行って頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 埋蔵文化財調査員 株式会社吉田建設見附支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市見附市柳橋町266-21 新潟市、三条市、燕市、、 見附市、新発田市、小千谷市、五泉市、阿賀野市 TEL:0258-66-3003 / FAX:0258-66-7329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他 ○作業服、ヘルメット等各種備品は貸与いたします。 ○業務上車を使用する機会:有 ○市場価格に応じて通勤手当は、3ヶ月1度上限が変動します。 年間休日数120日の他に有給休暇あり、残業も少なく私生活も充実。会社の利益の多くは、個人の実績や貢献度により、賞与により還元される、頑張ってる人には、稼げる会社です。 ○埋蔵文化財発掘調査業務全般 ・埋蔵文化財発掘調査 ・発掘調査現場の管理・作業員指示 ・出土遺物整理業務 ・調査報告書の執筆 ※必要な経験・知識・技能等がある方は、優遇します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 埋蔵文化財調査員 株式会社大石組 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市南町2丁目4番4号(長岡駅 から 徒歩10分) TEL:0258-35-5511 / FAX:0258-33-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる ○作業服あり ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 主に中越地方の土木建築工事を施工しています。発注者の信頼も厚く着実に実績を伸ばしています。新潟県ハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ○埋蔵文化財発掘調査業務全般 ・埋蔵文化財発掘調査現場の管理・作業員指示 ・出土遺物整理業務 ・調査報告書の編集・執筆業務 ※関東(東京、神奈川、千葉)勤務可能な方 ※当社ホームページもご覧ください。 ※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合せくだ さい。(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日