キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で調査員 愛媛県で調査員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 松山市(1) 新居浜市(2) 大洲市(1) 統計調査員 愛媛労働局労働基準部賃金室 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市若草町四番地三 松山若草合同庁舎5階(伊予鉄市内電車 本町線 本町三丁目駅 から 徒歩2分) TEL:089-935-5205 / FAX:089-935-5247 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,352円~1,483円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *公務・通勤上の災害については、国家公務員災害補償法が適用されます。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。 *通勤手当は自動車等交通用具を使用し、片道2km以上ある場合に支給されます。 *駐車場は敷地外で自己手配、自己負担となります。 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を令和7年6月4日(水)までに郵送してください。後日、面接日時をご連絡いたします(書類選考はありません)。 *応募締切日は、令和7年6月4日(水)としていますが、応募者多数の場合は早期に募集を締切ることがあります。 労働基準業務 賃金構造基本統計調査の実施に関する事務 ・調査対象事業所に対する調査活動 ・調査票の回収、点検業務 ・調査対象事業所名簿の点検 ・その他の統計調査付随業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護認定調査員【長浜支所】 大洲市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月09日 愛媛県大洲市長浜甲480番地の3 役所長浜支所(JR予讃線 伊予長浜駅 から 徒歩7分) TEL:0893-52-1113 / FAX:0893-52-0637 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始閉庁日(12/29~1/3) ※面接ご希望の方は、履歴書とハローワークの紹介状を長浜支所へ 送付または持参してください。後日、面接日時等を連絡いたしま す。 *マイカー通勤をご希望の方は、駐車場はご本人で契約頂きます。 ※退職金については、勤務6ヵ月経過後に支給要件を満たします。 勤続期間によって計算され、支給されます。 【応募書類送付先】 〒799-3401 大洲市長浜甲480番地の3 大洲市役所 長浜支所 小川 宛 きらめき創造 大洲市 一みとめあい ささえあう 肱川流域都市一 大洲市役所長浜支所において介護認定調査員として従事していただきます。 業務内容としては、主に、調査対象者の自宅を訪問し、本人や家族から心身の状態に関する聞き取りを行い、調査票や意見書にまとめます。 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 建材分析補助、建物事前調査員 有限会社オフィス陽勇 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市磯浦町18-73(JR新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-33-8343 / FAX:0897-33-8394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 170,800円~292,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(※休日は相談に応じます) *年末年始7日、夏季3日、地方祭3日、GW5日 *無料駐車場があります。 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 幅広い年齢層の方が活躍しています。また、希望の休みについても相談可能です。 解体前の対象建物の調査を行います。 また、建物調査等で採取した材料や、 届いた建材の分析作業を補助業務行います。 ※建物調査の経験者、建材分析の経験者は優遇します。 ※業務に必要な資格は入社後会社負担で取得できます。 変更範囲:会社の定める業務範囲内 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 外業作業員 公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター 採用人数:8人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市久保田町3丁目9ー8(新居浜警察署敷地内)(新居浜駅駅 から 徒歩13分) TEL:089-911-0502 / FAX:089-911-0508 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.0日) 178,560円~178,560円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 職員の会議・雨天等により作業中止日がある 無料駐車場あり。 屋外での作業となるため、雨天等により出勤日数は変動します。 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 就業期間は5月1日から9月25日までとなります。 国や県からの委託業務。考古学に興味のある方におすすめの職場です。 調査員の指示に従い、遺跡発掘調査の補助をします。 主として、発掘調査を伴う調査区内の掘削・精査・測量・片付け等 *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月27日