キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で調査員 北海道で調査員 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 函館市(2) 北見市(2) 根室市(1) 千歳市(1) 伊達市(1) 幌延町(1) 音更町(1) 札幌市中央区(3) 札幌市白石区(1) 河川領域の調査員/土日祝休み!手当充実!年間休日125日 株式会社福田水文センタ- 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道幌延町天塩郡宮園町12-3 TEL:011-736-2371 / FAX:011-736-2393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~238,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 社内カレンダーあり *業務状況により、休日出勤あり(振休または手当にて対応) ◆2025年、創立60周年を迎えます!◆ 公共事業の受注も多く、高い技術と提案力で安定した業績を維持 しています。 ◆定着率も抜群!◆ 当社の平均勤続年数は15年超えで、定着率も抜群!昇給あり! ◆福利厚生も充実!◆ 福利厚生の充実はもちろん、残業も少ないので、ワークライフバ ランスを重視される方には特におすすめ!入社時から年休も付与 いたしますので、急な体調不良や用事がある場合も安心です! ・未経験の方も、だれでも最初は不安だと思いますが、現在働いて いる先輩にも未経験からスタートした方がいるので、困ったことや わからないことは気軽に聞ける環境です。 ・「補助業務」からのスタートなので安心!具体的には、メモ帳の ようなものに情報を記載したり、水質調査ではバケツのようなもの で水を汲んだり・・・。簡単なことから徐々にお任せします。 ・自然やキャンプ、スポーツが好きな方にピッタリのお仕事です! ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※適性検査(Web)あり。履歴書にメールアドレスのご記入をお 願いいたします。 ※業務の変更範囲:会社内の全ての業務 調査の結果は、自然環境の保全、自然災害からの防災・減災対策に 活用されます。我々は、最新技術を導入しながら、事業を通じて、 地域社会・社会資本整備の質的向上に貢献しています。 測量・水文・水質・生態・環境調査などの補助業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・測量(基準点測量・水準測量・路線測量・UAV写真測量など) ・水文調査(雨量・流量・水位観測/河床材料・地下・ダム・貯水池調査/観測所保守点検/水文資料整理) ◆フィールドワーク:7割、デスクワーク:3割 ※デスクワークについてはExcel、Wordの簡単な作業から始まり、その後データ分析・報告書作成など。特別なPCスキルは不要です。 ◆道内への出張もあり(月2回程度) ・出張(宿泊を伴う)時の手当支給あり(1,300円/日) ・宿泊先は旅館またはビジネスホテル ※旅費規程あり ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 市場調査員 株式会社ビジュアルコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道千歳市末広7丁目8番6号 (ビジュアルビル1F)(JR千歳駅 から 徒歩5分) TEL:0123-22-2385 / FAX:0123-22-7841 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~161,600円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 バ-スディ休暇・年末年始・夏休み(合計10日) 【諸手当について】 b手当は必ず支給します(精勤手当もb) d家族手当 配偶者15,000円 育児手当 第一子10,000円、第二子 8,000円 第三子以上 5,000円 燃料手当(1月~3月まで3回支給) 15,000円(独身者) 25,000円(配偶者・扶養家族有) ※無料駐車場有 【業務の変更範囲:なし】 *有給休暇補足:入社3ヶ月後に有給休暇付与します ○大卒者は採用6ヶ月後、社内規定により手当7,500円 加算有ります 「トライアル雇用併用求人(一般・障害者)」 (トライアル雇用期間の条件は試用期間と同じ) 「ちとせの仕事ビジュアル」「検索」 ○「お子様の学校・幼稚園の行事」や「介護」に合わせた勤務調整 ができます。 ○子どもを連れて勤務可能「ベビーベッド」を設置しています。 ☆面接は月~金曜日8時45分~17時の間で受け付けています (面接希望日の2日前までにご連絡下さい) 創業1984年から安定した経営と事業拡大を続ける上昇志向を持ち続ける仲間がいる職場です。 *カラオケ・不動産賃貸関連・LED照明等販売の為の簡単な調査 *女性社員も活躍しています。 *業務マニュアルを完備していますので未経験者の方も、 段階的に習得していただきます。安心してご応募ください。 *千歳以外の方は社員住宅に入居する事を希望します。 (家具家電・その他少額レンタルで完備)→家賃は全額会社負担 ○健康診断・インフルエンザ・帯状疱疹予防接種・ガン検診全額 会社負担 ○看護休業・介護休業・記念日休暇・他アニバーサリー休暇(家族 の記念日含む)・忌引き・結婚休暇 ☆LGBTの方を理解し差別しません。 ★有休休暇は取得しやすい職場です ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 障害支援区分認定調査員(札幌市) 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1 西鉄・林業会館ビル201 札幌市認定調査センター(地下鉄(南北線/東豊線)さっぽろ駅 から 徒歩3分) TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ◆別途、調査員研修を受講いただく必要があります。◆ 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。 ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・ 勤務地・職種をご記入ください。※ ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。) ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666 【札幌市内全域での障害支援区分認定調査業務】 ◆障害支援区分認定の調査業務(1日1件でもOK) ◆訪問日程の調整業務あり ◆調査エリアは札幌市内全域 ※札幌市外の調査もあり (石狩市・江別市・北広島市・恵庭市・小樽市) ◆調査で利用する交通手段は、自家用車・バイク・自転車・ 公共交通機関など ◆訪問先は様々で申請者のご自宅や通所施設・入所施設など ※調査票作成用の端末は貸与します。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 LPガスルート配送ドライバー/正社員 有限会社日通燃料サービスセンター 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道音更町河東郡木野西通8丁目1 TEL:0000-000-0000 / FAX:0000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆/年末年始 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。 M55 完全週休2日制 残業なし プライベートを充実させられます ○容器に詰めたプロパンガスのルート配送 ○ガスボンベの積み込み・積み下ろし ○ガスボンベの充填作業 「変更範囲:変更なし」 ◎資格取得ない方は、採用後に調査員資格講座(1日)の 受講をしていただきます。 ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【正社員】ケアマネジャー(山の手/居宅支援事業所) 合同会社Yuari 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道函館市山の手1丁目17番7号 TEL:0138-76-3683 / FAX:0138-87-0559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) *無料駐車場あり *会社携帯電話貸与します。 就業時間外は、転送されます。(代表が対応します) ◆丁寧に職員研修を行います。 インセンティブ手当も新規対応や調査件数によって支給します。 アットホームな環境で笑顔溢れる職場環境を目指しております。 40代から50代の経験豊かな職員が活躍しております。 経験年数、年齢問わずに気軽にご応募ください。 地域に根差した介護・福祉を目指しております。 「居宅介護支援事業所てのひら」において下記の業務に従事して いただきます。 〇ケアマネジメント業務 〇認定調査(認定調査員研修修了者) 〇介護記録作成 など *未経験の方、ブランクのある方の応募歓迎! ひとり立ちするまで、一つずつ丁寧に指導します *マイカーを業務で使用できる方(ガソリン代別途支給) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 (契)保安点検調査員(日勤) 協同組合石狩地区エルピーガス保安センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市白石区中央3条3丁目1番40号(JR函館・千歳線 白石駅 から 徒歩20分) TEL:011-812-5320 / FAX:011-812-7255 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 171,200円~171,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務シフト表による *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *賞与は会社業績状況により支給の場合あり *業務評価により昇給する場合あり *断続的労働に従事する者の最低賃金減額の特例許可申請予定 <日直勤務> 所定労働時間: 8.0時間 実作業時間 : 0.5時間 手待ち時間 : 7.5時間 減額率 :37.5% <夜間勤務> 所定労働時間:11.0時間 実作業時間 : 0.5時間 手待ち時間 :10.5時間 減額率 :38.1% ※業務概要 ・通常業務 20日 ・日直業務 0~1日 ・夜間業務 2~4日 販売店が出資し、石狩地区のLPガス保安のための組織体です。 保安点検調査の業務を行っていただきます。 *通常は日勤業務で、法定点検調査・保安機器交換業務を行ってい ただきます。 *月2~4日程度、緊急センター業務での夜勤・日直があります。 *60歳以上の方が多数活躍している職場です。未経験の方でも丁 寧に指導しますので安心してご応募下さい。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 LPガス配送員/正社員 エネルギーサービス北海道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道北見市南仲町3丁目7番49号 TEL:0157-57-3307 / FAX:0157-57-3308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~185,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始 *有給休暇の他、年間14日間の特別休暇制度があります。 *無料駐車場あり/通勤手当は徒歩通勤の方は対象外 *年間8日程度、土曜日出勤があります。それ以上の 土曜日出勤・祝日勤務になった場合は振り替え休日で 対応します。 *業務に必要な資格取得支援制度があります。 入社後、ガス調査員(液化石油ガス調査員)の国家資格を 取得していただきますが、難しい資格ではありません。 (講習と検定で取得できます)試験に関わる費用はテキスト代を 含め全て会社で負担します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※健康経営優良法人(中小企業法人の部)2025年認定 『働き方改革関連認定企業』 健康経営優良法人(中小規模法人の部)2024年認定 2021年より4年連続認定 健康に関する特別休暇制度を設けいています。 トラック(テールゲート使用)での各家庭・アパート・店舗等へのガス容器の配送と交換(20~50kgのボンベ/台車使用) (エリア:市内及びオホーツク管内) *作業は基本的に一人で行いますが、研修期間もありますので ご安心下さい。 *ガス調査員(液化石油ガス調査員)資格のない方は入社後に 取得していただきます。 「変更範囲:LPガスの保安点検業務、業務提携先のLPガス 充填所での充填作業、オートガススタンドでの充填作業及び 灯油配送業務に従事していただく場合があります」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 LPガス配送員 エネルギーサービス北海道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道北見市南仲町3丁目7番49号 TEL:0157-57-3307 / FAX:0157-57-3308 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 148,400円~150,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始 *有給休暇の他、年間14日間の特別休暇制度があります。 *無料駐車場あり/通勤手当は徒歩通勤の方は対象外 *年間8日程度、土曜日出勤があります。それ以上の 土曜日出勤・祝日勤務になった場合は振り替え休日で 対応します。 *業務に必要な資格取得支援制度があります。 入社後、ガス調査員(液化石油ガス調査員)の国家資格を 取得していただきますが、難しい資格ではありません。 (講習と検定で取得できます)試験に関わる費用はテキスト代を 含め全て会社で負担します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※健康経営優良法人(中小企業法人の部)2025年認定 『働き方改革関連認定企業』 健康経営優良法人(中小規模法人の部)2024年認定 2021年より4年連続認定 健康に関する特別休暇制度を設けいています。 トラック(テールゲート使用)での各家庭・アパート・店舗等へのガス容器の配送と交換(20~50kgのボンベ/台車使用) (エリア:市内及びオホーツク管内) *作業は基本的に一人で行いますが、研修期間もありますので ご安心下さい。 *ガス調査員(液化石油ガス調査員)資格のない方は入社後に 取得していただきます。 「変更範囲:LPガスの保安点検業務、業務提携先でのLPガス 充填工場における充填業務、オートガススタンドにおける充填 業務及び灯油配送に従事していただくこともあります」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務補助員(フルタイム会計年度任用職員) 根室市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道根室市常盤町2丁目27番地 TEL:0153-23-6111 / FAX:0153-24-8692 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,300円~254,500円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) *加入保険は、北海道市町村職員共済組合となります。 A60 市民行政サービス機関 ○国勢調査に係る事務作業に従事していただきます。 ・調査対象の回答状況を調査員へ周知 ・調査対象より提出された調査票の点検及び整理 ・回収状況管理システムでの入力・修正及び紹介 ・その他事務補助 【変更の範囲:変更なし】 ※採用者が決まり次第、求人を取り下げます。 ハローワーク根室公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 エルピーガス設備定期点検調査員 協同組合道南エルピーガス保安センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 北海道函館市日吉町3丁目20番34号 TEL:0138-51-1133 / FAX:0138-51-6455 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 *隔週土曜日 *お盆休み(4日) *年末年始(4日) ※休日出勤が月1回程度あり(代休あり) *無料駐車場あり(社用車での通勤可) *電話連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、ハローワークの紹介状等 を郵送してください 北海道認定の保安機関です。 法律(液石法)に基づき、定期的にLPガス消費者宅(事業所)を訪問し、LPガス設備の点検・調査を行い併せて簡易な修理、改善を行っていただきます。 *業務では社用車を使用して訪問します。 *宿泊を伴う出張の場合は、組合が負担します。 *試用期間中は調査員が同行して業務を行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 次のページへ 13件