キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市都筑区で課長 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

会計年度任用職員(月額職)生活保護業務就労支援員

横浜市都筑区役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
    (横浜市営地下鉄      センター南駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-948-2343
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,842円~1,842円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜から金曜までの間であらかじめ所属長が指定する一日は(閉庁日を除く)、勤務を要しない日とする。

  • ・提出方法は簡易書留による郵送、または都筑区役所3階38番窓  口への持参です。  令和7年3月13日(木)から令和7年3月26日(水)  (持参受付は平日の午前8時45分~午後5時00分)  ・提出書類は都筑区ホームページからダウンロードしてください。  (区役所3階38番窓口でも配布)  (採用情報)https://www.city.yokoha ma.lg.jp/tsuzuki/kusei/saiyo/shurou.html  ア 会計年度任用職員申込書(第1号様式)  イ【会計年度任用職員】都筑区生活支援課エントリーシート  〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1 都筑区生活支援課事務係「会計年度任用職員就労支援専門員(生活支援課)採用担当」あて※封筒表面に「会計年度任用職員就労支援専門員(生活支援課)応募書類在中」と朱書きしてください。  ・募集期間は令和7年3月26日(水)午後5時必着です。

  • 区役所なので、安心して働くことができます。
  • 生活保護受給者への就労支援業務として、就労可能な生活保護受給者に対して求人情報の提供、履歴書記入や面接指導、就労に向けた支援や就労後の定着支援を行います。 (1)生活保護受給者の就労に関する相談、情報提供、指導援助等 (2)ハローワーク等関係機関との連絡調整等 (3)就労支援関連情報の収集及び組織内周知 (4)各種統計、調査等のデータ整理・更新・管理等 (5)その他、生活支援課長が必要と判断した業務 (6)その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日: