キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県で課長 奈良県で課長 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 奈良市(3) 生駒市(1) 医事課長(管理監督者) 医療法人応篤会奈良東九条病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市東九条町752番地 TEL:0742-61-1118 / FAX:0742-62-8707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~270,000円 (1)7時45分~16時15分 (2)9時00分~17時30分 (3)12時00分~20時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる ・駐車場代1回100円、月上限2,200円を控除します。 ・通勤費は、半径2km未満は不支給です。 ・車通勤は距離に応じて支給 ・公共交通機関は3か月の定期代を3で除して支給(上限3万円) ・業務の変更範囲:変更なし ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付して 下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。 ・勤労者福祉サービスセンター会費補助 ・仕出給食の費用補助 ・化粧品社員割引あり(ゼオスキン他) ・制服貸与 当院は、奈良市南部、南都七大寺、大安寺の近くに設立され、べッ卜数60床の地域医療を目的とし、よりよい医療の提供をモットーとしている ファミリー的病院です。 医事課業務 ・外来処理、会計、問合せ対応のサポート ・入院処理のサポート 当初は、スタッフと一緒に現場業務を行っていただきます。 その後、現場がまわる状況が出来次第、管理業務がメインと なります。 管理業務 ・医事課の運営管理、業務適正化 ・スタッフ業務のサポート、フォロー。診療報酬の分析・管理 ・他部署との調整、依頼。会議、委員会の参加 ・施設基準、加算の管理、申請 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 管理職(白庭訪問看護ステーション) 医療法人社団松下会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市白庭台6丁目10番1号 「白庭病院」(近鉄けいはんな線「白庭台」駅 から 徒歩1分) TEL:0743-70-0022 / FAX:0743-70-0093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 298,500円~354,100円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフトによる(日、祝は月1~2回) ☆入職お祝い金あり 入職13ヶ月経過後に支給 (条件あり、内容に関してはお問合せ下さい) ・子育てに対する配慮あり。 産休・育休制度あり・育児短時間制度あり(勤続1年以上) 子の看護休暇あり(勤続6カ月以上) ・土、祝勤務できる方歓迎。 ・駐車場代 5,000円/月(距離に応じてガソリン代を支給) 現在空きがないため空きが出次第ご案内可能。 ※現在順番待ちとなります。 ・自転車、バイク通勤可能 ・職員の互助会制度あり(1,500円/月 給与引落) 忘年会、職員旅行、各種お祝い金あり ・会員制リゾートホテル【エクシブ】利用可能 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 地域の患者様・利用者様を第一に考え、いつの時代にも「思いやりの心」を大切に、職員一丸となって行き届いた医療・介護サービスを目指しています。 訪問看護ステーションの係長または課長候補の方を募集。 白庭病院に併設している訪問看護に所属し、管理職業務に従事していただきます。 ・訪問範囲は自動車で片道20分以内です。(生駒市、奈良市) ・法人内のエリクシールへの訪問が半分程度、残りは外部への訪問 です。管理職の方は2件ほど訪問あり。 ・社用車を利用しての訪問です。 ・看護師10名、リハビリ職4名、事務が2名が在籍しております。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 人事課長(管理監督者) 医療法人応篤会奈良東九条病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市東九条町752番地 TEL:0742-61-1118 / FAX:0742-62-8707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる ・駐車場代1回100円、月上限2,200円を控除します。 ・通勤費は、半径2km未満は不支給です。 ・車通勤は距離に応じて支給 ・公共交通機関は3か月の定期代を3で除して支給(上限3万円) ・業務の変更範囲:変更なし ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付して 下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。 ・勤労者福祉サービスセンター会費補助 ・仕出給食の費用補助 ・化粧品社員割引あり(ゼオスキン他) ・制服貸与 当院は、奈良市南部、南都七大寺、大安寺の近くに設立され、べッ卜数60床の地域医療を目的とし、よりよい医療の提供をモットーとしている ファミリー的病院です。 ・戦略:法人全体の人事戦略の計画・実行 ・採用:採用計画の立案、新卒・中途採用の実施、面接・ 選考プロセスの管理 ・労務:労働時間や勤怠管理、法的コンプライアンスの確保 ・評価:職員の評価制度の開始・実施・運営、改善の検討 ・教育:教育プログラムの企画・運営、キャリアパスの構築 ・職場環境や働きやすさ向上のための施策・制度の導入 ・職員のデータ分析、定期的な人事レポートの作成と提出 ・最新の労働法規や社会保険制度に関する情報収集と対応 ・現場スタッフや各部署との円滑な連携の推進 ・人事部メンバーのサポート、育成、チームのリーダーシップ発揮 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 品質保証部 課長 株式会社飯塚製作所針工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市都祁馬場町767番地 TEL:0743-84-0888 / FAX:0743-84-0898 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 272,000円~306,400円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始・お盆・GW *会社カレンダーによる *稀に休日出勤の場合があります。 ※マイカー通勤者の通勤手当は、当社就業規則に従い支給 いたします。 2025年2月時点 1キロあたり16.6円支給 年2回 1kmあたりの単価基準を見直し ※昇給は業績および個人の人事評価により決定します。 ※職場の雰囲気も良く、和気あいあいとした職場環境です。 毎年スポーツ大会や創業祭など実施しており多くの従業員 が参加しています。 ・まずは必要書類を郵送・Eメールにて送付してください。 書類選考の後に面接の要否を連絡致します。 <書類送付先> 〒632-0013 奈良県奈良市都祁馬場町767番地 株式会社飯塚製作所 針工場 採用担当北村 迄 ◆オンライン自主応募可◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要 設計図に生命を注入する独自の開発技術力をメインに、当社内にて開発・金型製作・製造・検査・出荷等のワンストップサービスにて求められる条件を満たす製品を提供しています。 *製造している製品の品質状況確認 *不具合品が発生した際の客先対応、原因究明および再発防止策の 立案 *IATF監査対応 *手順書の作成・管理・修正等 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月7日