キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で試験監督 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

通信制高校非常勤(高田馬場)※SC・試験期間のみ

学校法人佐藤学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区高田馬場2-14-17 ヒューマン教育センター第二ビル ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 高田馬場学習センター
    (JR 高田馬場駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0475-44-7541 / FAX:0475-36-2533
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~3,000円

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *年次有給休暇、加入保険、休憩時間は法定通り *雇止め規定あり *3000円/時はスクーリング担当時のみ *出張・外出の可能性あり。 *更新の場合、令和8年4月1日以降は一年毎の契約となります。 【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで 休日に出勤する場合があります。その場合は原則、 振替休日を取得していただきます。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書  1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • ・スクーリング ・試験監督 ・レポート添削指導  上記業務内容を主とし、その他教育活動に付随する業務にも携わっていただく場合あり  変更の範囲:本契約期間中は変更なし  *年間予定稼働期間:6月~2月 *年間予定稼働時間:2~25時間程度

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

通信制高校非常勤(秋葉原)※SC・試験期間のみ

学校法人佐藤学園

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区神田松永町4-1 ラウンドクロス7階 ヒューマンキャンパス高等学校 秋葉原学習センター
    (JR秋葉原駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-6260-7581 / FAX:03-6260-7582
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~3,000円

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *年次有給休暇、加入保険、休憩時間は法定通り *雇止め規定あり *3000円/時はスクーリング担当時のみ *出張・外出の可能性あり。 *更新の場合、令和8年4月1日以降は一年毎の契約となります。 【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤す る場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただき ます。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書  1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • ・スクーリング ・試験監督 ・レポート添削指導  上記業務内容を主とし、その他教育活動に付随する業務にも携わっていただく場合あり  変更の範囲:本契約期間中は変更なし  *年間予定稼働期間:6月~2月 *年間予定稼働時間:1~20時間程度 (情報のみ 1~16時間程度)

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

免許担当(救急救命士免許)/部長相当職

一般財団法人日本救急医療財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区湯島3丁目37-4 HF湯島ビルディング7階
    (湯島駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3835-1199 / FAX:03-3835-0299
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 380,000円~380,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末・年始休暇/年に一度(3月)、試験日対応として土日出勤があります。(振替対応)

  • *事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 救急医療に関して、厚生労働省、日本赤十字社、各医学会等から、財団に設置された各委員会等へ参画していただいています。
  • ・救急救命士免許証の登録・発行に関する事務 ・免許登録手数料、受験手数料等算定に関する事務 ・救急救命士免許証印刷、受験案内・願書、免許申請書等の  作成・管理に関する事務 ・試験監督員、試験会場、国家試験問題の輸送、採点処理等  契約に関する事務 ・受験願書の受理、国家試験の実施、合格発表などに関する事務 ・免許登録システム等運用整備に関する事務 ・その他、財団の管理に関する事務  変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: