キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県松山市で診療所 愛媛県松山市で診療所 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 松山市(12) 今治市(2) 新居浜市(1) 大洲市(3) 松前町(1) 内子町(1) 保健師 公益財団法人愛媛県総合保健協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市味酒町1丁目10番地5(伊予鉄・高浜線 大手町駅 から 徒歩5分) TEL:089-987-8200 / FAX:089-987-8250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 201,406円~270,346円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※土・日曜日に人間ドックを実施する場合があります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己手配、駐車場代支給(上限5,000円) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 *雇用の開始日については相談可能となりますのでお問い合わせく ださい。 公益法人 診療所の人間ドック部門において保健指導に従事する。 公用車を運転し、市町や事業所を巡回して保健指導に従事する。 また、上記に付随する庶務。 変更範囲:当協会健診事業にかかる業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 医療事務 医療法人安心会ふくもと心療内科 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市山西町544番地7(伊予鉄 山西駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:089-951-7233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)8時45分~18時30分 (2)8時45分~13時15分 日祝日その他 ・毎 週 お盆休み、年末年始 *マイカー通勤:無料駐車場あり *賞与はありませんが、前年度は寸志支給がありました。 *労働条件により年次有休休暇日数・加入保険に変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。書類選考後、面接日等を連絡します。 用事のある時はお休みが取りやすい少人数の職場です。 心療内科(外来のみ)の診療所の医療事務業務 ・窓口における診療受付及び会計業務 ・レセコン他パソコンへの入力業務 ・院内清掃 ・その他、院長が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 一般事務(健康増進) 公益財団法人愛媛県総合保健協会 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市味酒町1丁目10番地5(伊予鉄・高浜線 大手町駅 から 徒歩5分) TEL:089-987-8200 / FAX:089-987-8250 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 156,356円~164,164円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※土・日曜日に人間ドックが実施される場合は、ローテーションで出勤となる場合があります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己手配、駐車場代は支給(上限5,000円) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *書類選考通過者には、筆記試験、PC実技試験、面接試験を実施します。 公益法人 ・診療所にて健康診断・人間ドックの受付をしていただきます。 ・パソコンを使用し、窓口では小口現金の取り扱いがあります。 ・電話応対、問診票等の作成、結果票・請求書作成事務にも従事し ていただきます。 ・若干の診療報酬請求事務もありますが、未経験の方でも構いませ ん。 *雇用期間:~令和8年3月31日 以降は勤務態度等により1年毎の更新制となります。 変更の範囲:当協会事業にかかる業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 正・准看護師 医療法人大島眼科 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市福音寺町25-1(横河原線 北久米駅 から 徒歩5分) TEL:089-970-6100 / FAX:089-970-6161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)9時00分~12時00分 (2)14時00分~18時00分 (3)10時30分~15時30分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *マイカー通勤時、無料駐車場あり *労働条件により加入保険が異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 眼科診療所における看護 一般外来・手術介助 変更の範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 正・准看護師 医療法人丸山耳鼻咽喉科・皮フ科 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市内宮町543番地1 TEL:089-960-4111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 170,000円~250,000円 (1)8時45分~18時45分 (2)8時45分~12時30分 (3)8時45分~16時30分 日祝日その他 ・その他 木曜日午後休診 *一般診療所+常時10人未満の「特例事業」に該当するため、週の所定労働時間44時間まで可。 *能率給として賞与加算あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日等をご連絡します。 電子カルテの採用、セルフレジの導入をしています。明るく、幅広い年齢層の職場で、助け合って仕事をこなしています。相談もしやすく経験がなくても安心して仕事ができます。 耳鼻咽喉科・皮フ科診療所にて、 ・外来診療における、看護業務全般を行います。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 医療事務 医療法人仙波内科 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市針田町80番地(伊予鉄郡中線 余戸駅 から 徒歩7分) TEL:089-972-0014 / FAX:089-972-0045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 150,000円~155,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 月2回交替で休み、年末年始、お盆 *無料駐車場あり *子供さんの保育料を補助します(上限あり) *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 スタッフー同、地域に根ざした医療ケア・サービスに取り組んでいます。 *診療所の外来受付(保険証の確認、会計)、その他付随する業務 医療事務(カルテの入力)や保険請求事務の業務もあります *常勤2人、パート2人の4人で担当していきます *未経験の方もていねいに研修します *月2回、交替で半日休みがあります < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 営業職(ルート営業が主、新規営業もあり)/四国営業所 株式会社サンコンタクトレンズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市一番町一丁目15-2 松山一番町ビル5階 株式会社サンコンタクトレンズ四国営業所(伊予鉄道 勝山町駅 から 徒歩1分) TEL:075-315-3050 / FAX:075-315-3070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 197,500円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇3日間 年末年始休暇6日間 社用車、パソコン、スマートフォンを貸与し営業活動を行っていただきます。 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 一次面接はWEB面接、二次面接は京都本社での役員面接を予定しています。 ご自宅から京都本社までの往復交通費を支給いたします。 1971年創業。京都府ワークライフバランス認証企業。 一人ひとりの眼に合ったカスタムメイドハードコンタクトレンズを提供する業界唯一の会社です。 大学病院、総合病院、診療所などの眼科を訪問し、医師やスタッフに対し、自社カスタムメイドハードコンタクトレンズ、他社使い捨てソフトコンタクトレンズ(ジョンソンエンドジョンソン、日本アルコン、クーパービジョン、ボシュロム、シード、ロートなど)、ケア用品、眼内レンズ等の提案を行い、レンズに関するトータルサポートを行います。 また、自社カスタムメイドハードコンタクトレンズのデザイン調整を行います。 ユーザー様(患者様)と直接お会いする機会が多くありますので、売上を伸ばす喜び、ユーザー様からの信頼、その両方がやりがいとなっています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 受付、医療事務 医療法人仙波内科 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市針田町80番地(伊予鉄郡中線 余戸駅 から 徒歩7分) TEL:000-0000-0000 / FAX:089-973-3847 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)8時30分~13時00分 (2)14時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる、土曜日は月に1回程度休診あり 年末年始、お盆 水曜午後、木曜午後休診 *週所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険加入 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。 *定年は60歳ですが、60歳以上の方も応募可能です(同条件) *勤務時間により、子供さんの保育料を補助します(上限あり) スタッフー同、地域に根ざした医療ケア・サービスに取り組んでいます。 診療所の外来受付(保険証の確認、会計)、その他付随する業務 慣れてから医療事務(カルテの入力)や保険請求事務補助の業務もあります 未経験の方も丁寧に研修します フルタイム1名、パートさん3名で担当するので、子育てや介護等と両立できるよう勤務時間は相談に応じます ※定年は60歳ですが、60歳以上の方も応募可能です(同条件) < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 看護師・准看護師 医療法人石丸小児科 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町6丁目5-1(伊予鉄 松山市駅 から 徒歩3分) TEL:089-921-2918 / FAX:089-921-3307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 205,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇。 5月の連休は7日以上連休になります。 年末年始。 2ヶ月に1日、木曜日が休暇になります。 事前に履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状等を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 あるいは、応募の旨、お電話あるいはメールいただければ、その時に面接の日を決定し、履歴書は面接の日に持参していただいたので結構です。 65年以上に亙って地域医療・育児支援に取り組んでいます。職員の福利厚生に力を入れており、5月の黄金週間には7連休の休みも取れます。診療は5時半に終わり、6時までに帰宅可能です。 小児科の診療所です。 外来診療の介助、検査等をお願いします。 主に子どもの診療ですので、楽しく仕事ができます。 ブランクや、小児科の経験が無くても大丈夫です。 一般外来の他、アレルギー外来、発達神経外来があります。 松山市からの委託で、病児保育をやっています。 日勤だけで夜勤は無く、昼食は院内給食を利用できます。 時間外勤務はほとんど無く17時45分くらいには帰宅できます。 有給休暇は自由に取れています。 お子さんが病気の時には院内でお預かりできます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師・准看護師 医療法人石丸小児科 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町6丁目5-1(伊予鉄 松山市駅 から 徒歩3分) TEL:089-921-2918 / FAX:089-921-3307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇あり。5月の連休は7日以上連休になります。 事前に電話でご連絡下さい。 応募の旨、お電話あるいはメールいただければ、その時に面接の日を決定し、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状は面接の日に持参していただいたので結構です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *労働条件により加入保険が異なります。 65年以上に亙って地域医療・育児支援に取り組んでいます。職員の福利厚生に力を入れており、5月の黄金週間には7連休の休みも取れます。診療は5時半に終わり、6時までに帰宅可能です。 小児科の診療所です。 外来診療の介助や検査などを担当していただきます。 ブランクがあっても徐々に慣れていただきますので大丈夫です。 アレルギー外来、発達神経外来などの専門外来もあり、松山市からの委託で病児保育も行っています。 幅広い年齢層の職員がおり、明るい職場です。勤務時間や勤務日数については柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 12件