キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で診療所 広島県で診療所 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 呉市(3) 三原市(1) 尾道市(3) 福山市(8) 三次市(1) 府中町(1) 大崎上島町(2) 世羅町(1) 広島市中区(1) 広島市南区(2) 広島市西区(3) 広島市安佐南区(5) 広島市安佐北区(3) 運転手(城北診療所) 福山医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市木之庄町2丁目7-2 城北診療所(JR福山駅 から 徒歩20分) TEL:084-973-2280 / FAX:084-926-3080 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時00分~13時00分 月火水日祝日その他 ・毎 週 木・金・土の週3日勤務 *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月 ※前任者との引継ぎがあるので、2025年4月29日から勤務可能な方 組合員世帯1万人。組合員さんが主人公になって納得のできる医療・介護を追究。職員は納得のできる医療・介護を提供する生協の事業所。 ・患者さんの送迎 (福山→因島 2往復) 14人乗りのワゴン車使用 ・木曜日、金曜日、土曜日の週3日勤務 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワーク の紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務 医療法人社団ト部医院うらべ医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県世羅町世羅郡本郷字広瀬614-1 TEL:0847-25-0116 / FAX:0847-25-0118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~13時00分 (2)13時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 *週40時間でシフトを組む 盆・年末年始 *当番医の時は日曜日に出勤あり(振り替えあり)。 *昇給は勤務実績による。 地域に根ざした診療所 診療所における医療事務 ・診療所の受付・会計 ・診療報酬計算 等 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接の際はハローワーク紹介状および履歴書(写真貼付)を持参し てください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 リハビリ室受付事務 医療法人社団信誠会中村整形外科 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市南蔵王町2丁目4-11 TEL:084-926-8818 / FAX:084-926-6833 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)9時00分~12時30分 日祝日その他 ・その他 GW・お盆・年末年始休暇あり。 *無料駐車場あり *有給休暇:法定通り付与 *制服は貸与します 明るく、自由な雰囲気のある職場です。 子育てや、家族介護をされる方には、ご要望があれば 可能な限り柔軟に対応させていただきますので、 どうぞご応募下さい。お待ちしております。 *オンライン自主応募可 *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けて頂くようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 当診療所は、良質な医療・福祉を提供することを通じて地域社会に貢献することを目的としています。職員の一人一人が生き生きと働ける環境を大切にしています。 診療所内にあるリハビリ室の受付業務です。 WordとExcelの簡単な入力ができる方であれば 歓迎します。 ※未経験者歓迎 ※経験者優遇 <主な業務> ・患者様の受付業務 ・電話対応 ・パソコンでの事務作業 変更範囲:変更なし ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 医療事務 医療法人石橋クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区西観音町23-18(広電 西観音町駅 から 徒歩7分) TEL:082-942-5557 / FAX:082-942-5665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 約8ヶ月ごとに休日診療のため休日出勤あり マイカー通勤について専用駐車場はありませんが、駐車場代及びガソリン代を含め通勤手当の範囲内で支給します。 少人数のスタッフで診療を行っています。 残業はほとんどありません。 診療所における医療事務全般(受付・会計・患者応対・電話対応・レセプトなど) ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 医療事務 医療法人網岡内科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区草津東1丁目7-20(広電宮島線 草津駅 から 徒歩3分) TEL:082-271-4398 / FAX:082-271-3287 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時45分~12時15分 (2)15時15分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務時間については、ご希望をお聞きして(1)(2)のうちから決めさせていただきます。 内科・消化器内科のクリニックです。 内科診療所の受付と診療 内容のコンピューター入力 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの紹介状を持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 受付・事務 鈴が台クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区井口鈴が台3-5-2(西広島バイパス 郊外線バス鈴が台バス停駅 から 徒歩1分) TEL:082-276-1172 / FAX:082-278-6751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・お盆 水曜日、土曜日の午後は休診です。 放射線科・内科・皮膚科・アレルギー科・リハビリ科、専門医にて漢方診療・鍼灸治療も行ってます。人間ドックにて健康診断出来ます。 外来のみの診療所です。 患者様に対応する日々の受付業務と 一カ月ごとのレセプト業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 看護師 わかば皮ふ形成クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐南区祇園3-7-2 メディカルスクエア祇園3階(JR可部線 下祇園駅 から 徒歩5分) TEL:082-832-5055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~240,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)8時45分~17時30分 木日祝日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始 ・福利厚生に美容系手術特典があります。 ・医師国保、厚生年金加入あり ・事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付してください。 書類選考後、面接等日時を連絡します。 患者様だけではなくスタッフの方にも充実とやりがいを提供できるような職場を目指します。処置や手術介助、シュライバーなど、様々な経験を積んで変化に対応できる人材の育成を行います。 皮膚科・形成外科クリニックにおける看護師業務 ・採血、点滴、注射等の措置 ・美容施術一部 ・手術補助 ・医師の診療補助 ・カルテ入力 ・受付業務応援 ・物品管理 ・院内清掃 ・その他、診療所運営に必要と思われる付随業務 ※令和5年4月3日開業 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 可部夜間急病センター看護師 一般社団法人安佐医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部南2―1―38 可部夜間急病センター(JR 中島駅 から 徒歩10分) TEL:082-873-1840 / FAX:082-873-1846 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)18時00分~23時30分 (2)18時30分~23時30分 日祝日その他 ・毎 週 オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です 上記事業を行うことにより、医学医術の発達普及及び公衆衛生の向上を図り、もって社会福祉の増進に寄与することを目指しています 夜間救急診療所における看護業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職/高陽第一診療所高齢者複合施設(ショートステイ) 医療法人社団緑雨会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合1丁目17番12号 高陽第一診療所高齢者複合施設 (芸備線 玖村駅 から 徒歩15分) TEL:082-847-5081 / FAX:082-847-5082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~206,400円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制(シフト作成時に希望休を募ります。希望休等は相談に応じます) *マイカー通勤の方は、駐車場代100円/日徴収します。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務 成績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。 ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー 患者さんとの間に敷居のない地域医療、働く人々が通院しやすい診療所であることを常に心がけています。 *ショートステイでの業務です。 ・高齢者の介護(食事、排せつ、入浴、歩行等の介助) ・相談支援など *資格はあるけど未経験の方でも大丈夫です。 能力、経験に応じ独り立ちまでしっかりサポートします。 (変更の範囲):変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護職員/高陽第一診療所高齢者複合施設(安佐北区落合) 医療法人社団緑雨会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合1丁目17番12号 高陽第一診療所高齢者複合施設 (芸備線 玖村駅 から 徒歩15分) TEL:082-847-5081 / FAX:082-847-5082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 看護職員で相談してシフトを作成します *駐車料金について:100円/日徴収します。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成 績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 -求人、求職者の皆様へ―――――――――――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 患者さんとの間に敷居のない地域医療、働く人々が通院しやすい診療所であることを常に心がけています。 ○ショートステイ、デイサービスの運営をしている施設での 看護業務及び介護業務。 健康管理、バイタルチェック、服薬管理等。 ※就業場所:安佐北区落合 *必要な免許・資格:准看護師又は看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 34件