キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県岡山市南区で診療所 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

訪問看護スタッフ

医療法人社団かとう内科並木通り診療所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区並木町2丁目27-5  
    (岡山駅 から 車25分)

  • TEL:086-264-8855 / FAX:086-264-8846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週7休 シフト制

  • *緊急呼び出し手当は25%割増+交通費1000円/回 *患者様の状況により、緊急呼出当番シフトあり  (およそ月6回程度)  *職員用駐車場あり(無料)  *通勤手当は距離に応じて支給します。  *事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。  書類選考後に連絡いたします。     「ナースセンター連携事業対象求人」

  • 〈医療の原点はやさしさ〉を基本理念として、赤ちゃんから高齢者まで、地域における家庭医療と各種専門医療の担い手であり、岡山における在宅ホスピスのオピニオンリーダー。
  • ・当院併設の訪問看護ステーションまいんどでの  訪問看護のお仕事です。  *基本的に就業時間内での勤務です。  当番制で、電話による緊急呼出対応を  していただくことがあります。  *当診療所では、長年地域に根ざした在宅医療に  取り組んでおり、在宅緩和ケアの分野では、  多職種と連携し、数多くの実績があります。  ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(通所スタッフ)

医療法人社団かとう内科並木通り診療所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区並木町2丁目27-5  
    (岡山駅 から 車25分)

  • TEL:086-264-8855 / FAX:086-264-8846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 153,100円~170,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週7休制 現時点、日曜日原則休み。(詳細は面談時)

  • *職員用駐車場あり(無料)  *通勤手当は距離に応じて支給します。  *事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。  書類選考後に連絡いたします。

  • 〈医療の原点はやさしさ〉を基本理念として、赤ちゃんから高齢者まで、地域における家庭医療と各種専門医療の担い手であり、岡山における在宅ホスピスのオピニオンリーダー。
  • ・当病院内のデイサービスにおいて、入浴、食事の介助など患者様 のお世話にあたっていただきます。 *介護職員初任者研修課程修了者(ヘルパー2級)以上   お持ちの方。 *経験者の方、介護福祉士資格をお持ちの方歓迎します。  ●福利厚生:当院での受診医療費(保険適用分)すべてを後日、給 与にて償還払いいたします。(原則同居家族(詳細は面談時)) ●昼食:希望すれぱ、当院にて補助あり。(詳細は面談時) ●見学後、ご希望者については面接へ移行いただけます。 ●職員用駐車場あり(無料) ※従事する業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

医療事務

医療法人春風会ばば耳鼻咽喉科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区並木町2丁目13-7

  • TEL:086-902-1133 / FAX:086-902-1155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時40分~18時40分

    (2)8時40分~12時40分

    (3)8時40分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1か月の水曜日と木曜日を5名で割振り休む

  • *応募してくださる方は 履歴書を送付ください。  書類選考後、連絡させていただきます。  *診療中、電話を受けることができないため、特に質問等がなけれ  ば事前の電話連絡は不要です。  *診察時間中の電話での問い合わせは、診療の妨げとなりますので ご遠慮ください。  *PRシート参照  *オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 2人の医師による地域に密着した医療を目指します。                    健康保険は医師国保加入。
  • ・医院の受付業務、診療介助を行っていただきます。 ・受付は一般的な診療所の形態です。電子カルテ使用。 ・診療介助は子どもの診療所の際の固定、器具の用意や処理  患者さんの呼び出しなどです。 ・変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: