キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県で診療所 岐阜県で診療所 の求人 検索結果 1-10件 / 38件 市区町村 岐阜市(8) 高山市(1) 多治見市(5) 中津川市(1) 恵那市(6) 美濃加茂市(1) 各務原市(2) 可児市(1) 飛騨市(1) 下呂市(3) 笠松町(1) 養老町(5) 揖斐川町(2) 北方町(1) 看護師(臨時職員) 公益社団法人地域医療振興協会揖斐川町谷汲中央診療所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県揖斐川町揖斐郡谷汲名礼246-7(養老鉄道 揖斐駅 から 車16分) TEL:0585-54-2231 / FAX:0585-54-2235 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,290円~1,640円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~15時15分 (3)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※勤務時間は相談に応じます。(週3日など扶養内も可) ※通勤手当は2km以上が対象。 ※採用試験前に一度見学をして頂きます。 ※応募される方は、ハローワークで登録後「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※担当者の連絡先は「山びこの郷」につながります。 ※フルタイム勤務の場合は、賞与が年2ヵ月分支給となります。 弊社公益社団法人地域医療振興協会は、へき地を中心とした地域に医療を提供することを主たる事業とする公益法人です。全国に施設を展開し、行政と密接な連携を取って運営しております。 外来診療・訪問診療・訪問看護における看護業務 その他の業務(医薬品・物品管理、診療所内清掃など) 地域の方が通いやすい診療所を目指しており、患者・家族と会話の多い診療を心がけております。 ※ブランクのある方、経験の浅い方でも、ゆっくり指導しながら覚えていただきますので安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所 公開日:2025年5月1日 医療事務 医療法人恵仁会浅川クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県各務原市蘇原栄町2-23(JR高山線 蘇原駅 から 徒歩5分) TEL:058-382-3166 / FAX:058-371-0919 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 (1)8時30分~12時00分 (2)14時30分~18時00分 日祝日 ・その他 水曜・土曜の午後休み 年末年始8連休 お盆休暇8連休 1.診療即時医事コン入力能力が必要 2.窓口応対の接遇マナーが必要 3.年末年始・お盆休暇の一部を有給休暇に充てています 4.午前中のみのパート可 年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 雇用保険の加入は勤務時間によります。 *未経験の方、オンラインによる医療事務講座の受講可能です。 休日出勤なし。夜勤なし。業績良好 無床診療所の医療事務一般 ・受付 ・電話応対、接客 ・会計 ・その他雑務 *未経験の方でも、丁寧な指導を行いますので安心して応募くださ い。 *経験者優遇します。 (変更範囲:変更なし) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を 受けてください。 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 医療法人恵仁会浅川クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県各務原市蘇原栄町2-23(JR高山線 蘇原駅 から 徒歩5分) TEL:058-382-3166 / FAX:058-371-0919 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時20分~18時00分 (2)8時20分~12時00分 日祝日 ・その他 水曜・土曜の午後休み 年末年始8連休 お盆休暇8連休 1.診療即時医事コン入力能力が必要 2.窓口応対の接遇マナーが必要 3.年末年始・お盆休暇の一部を有給休暇に充てています 4.医療事務の専門学校卒(新卒)可 *未経験の方、オンラインによる医療事務講座の受講可能です。 休日出勤なし。夜勤なし。業績良好 無床診療所の医療事務一般 ・受付 ・電話応対、接客 ・会計 ・その他雑務 *未経験の方でも丁寧な指導を行いますので安心して応募ください *経験者優遇 (変更範囲:変更なし) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を 受けてください。 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 臨床工学技士 医療法人白楊会多治見クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県多治見市音羽町2-51(多治見駅 から 徒歩7分) TEL:0572-22-5566 / FAX:0572-24-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,400円~220,100円 (1)7時15分~16時15分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 4週9休 年6日のフレックス休暇 ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・当院でかかった医療費については自己負担なし ・扶養手当、住宅手当を規定により支給 ・保育料補助制度あり ・有休消化率100%(前年度実績) 昭和52年に、名古屋市で開業。平成5年に多治見市で多治見クリニックを開設、平成11年に土岐市で土岐白楊クリニックを開設している1病院・1介護老人保健施設・4診療所を有する医療法人。 【雇入れ直後】 医師の指示の下、腎臓内科(人工透析センター併設)18床有床診療所における、臨床工学技士業務及びその他全般業務 【変更範囲】法人の定める業務 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師 公益社団法人地域医療振興協会いびがわ診療所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県揖斐川町揖斐郡三輪2497(養老鉄道 揖斐駅 から 車5分) TEL:0585-54-2231 / FAX:0585-54-2235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 225,800円~343,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※通勤手当は2km以上が対象。 ※外来診療時間 月~金 9:00~12:00 月・水・木 16:30~18:30 ※採用試験前に一度見学をして頂きます。 ※応募される方は、ハローワークで登録後「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※筆記試験は、作文、適性検査DISTとなります。 *担当者の連絡先は『やまびこの郷』につながります。 弊社公益社団法人地域医療振興協会は、へき地を中心とした地域に医療を提供することを主たる事業とする公益法人です。全国に施設を展開し、行政と密接な連携を取って運営しております。 ○外来診療・訪問診療・訪問看護における看護業務 ・その他の業務(医薬品・物品管理、診療所内清掃など) ※地域の方が通いやすい診療所を目指しており、患者・家族と会話の多い診療を心がけております。 ※ブランクのある方、経験の浅い方でも、ゆっくり指導しながら覚えていただきますので安心してご応募ください。 変更範囲:組織の再編や能力、運営理由等により法人の定める業務に変更することがある。 ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所 公開日:2025年5月2日 看護補助者 医療法人白楊会多治見クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市音羽町2-51(多治見駅 から 徒歩7分) TEL:0572-22-5566 / FAX:0572-24-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 131,400円~147,100円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 4週9休 年6日のフレックス休暇 ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) *当院でかかった医療費については自己負担なし 昭和52年に、名古屋市で開業。平成5年に多治見市で多治見クリニックを開設、平成11年に土岐市で土岐白楊クリニックを開設している1病院・1介護老人保健施設・4診療所を有する医療法人。 【雇入れ直後】 ・多治見クリニックの診療所内での業務です。 診療所のベッド数は18床です。 院長の指示に基づき、療養中の患者様の看護補助業務 その他看護全般を行って頂きます。 また、ベッドメイキング、洗浄作業等の業務も行って頂きます。 (診療所内には人工透析センターも併設しています) 【変更範囲:法人の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 正看護師 医療法人白楊会多治見クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市音羽町2-51(多治見駅 から 徒歩7分) TEL:0572-22-5566 / FAX:0572-24-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,400円~225,100円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 4週9休 年6日のフレックス休暇 ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・当院でかかった医療費については自己負担なし 昭和52年に、名古屋市で開業。平成5年に多治見市で多治見クリニックを開設、平成11年に土岐市で土岐白楊クリニックを開設している1病院・1介護老人保健施設・4診療所を有する医療法人。 医師の指示の下、腎臓内科(人工透析センター併設)18床有床診療所における病棟、透析室、外来看護師業務及び全般業務 それに伴う処置やカルテの管理等も含みます。 [看護] 【変更範囲:法人の定める業務】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護補助者 医療法人白楊会多治見クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市音羽町2-51(多治見駅 から 徒歩7分) TEL:0572-22-5566 / FAX:0572-24-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 131,400円~147,100円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 4週9休 年6日のフレックス休暇 ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) *当院でかかった医療費については自己負担なし 昭和52年に、名古屋市で開業。平成5年に多治見市で多治見クリニックを開設、平成11年に土岐市で土岐白楊クリニックを開設している1病院・1介護老人保健施設・4診療所を有する医療法人。 【雇入れ直後】 ・多治見クリニックの診療所内での業務です。 診療所のベッド数は18床です。 院長の指示に基づき、療養中の患者様の看護補助業務 その他看護全般を行って頂きます。 また、ベッドメイキング、洗浄作業等の業務も行って頂きます。 (診療所内には人工透析センターも併設しています) 変更範囲:法人の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 一般行政職(医療事務専門職) 飛騨市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県飛騨市河合町角川565 TEL:0577-73-3741 / FAX:0577-73-6373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇3日 ■地方公務員法第16条の欠格事項に該当する方は申し込みできま せん ■年金・健康保険は市町村共済組合に加入 ■通勤手当は距離に応じて支給されます ■応募は飛騨市HPから直接ご応募ください ■一次試験は書類選考とSPI試験です 第一次試験は、民間企業で広く利用されている「SPI3」を採 用しています。公務員採用試験対策は不要なので、どなたでもチ ャレンジしやすい試験制度です。 ■採用日は令和7年10月1日予定ですが、相談可能 本市は小さい市ながら個性的なまちづくりと住みよい市を目指して業務を行っております。 飛騨市内診療所における医療事務及び行政事務全般 変更範囲:会社の定める範囲 ※飛騨市役所の職員として採用(公務員) ハローワーク高山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 クリニック事務員 医療法人社団岐友会中部クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県恵那市長島町中野1214-41(JR中央本線 恵那駅 から 徒歩10分) TEL:0573-26-3001 / FAX:0573-26-5533 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)9時00分~16時00分 木日祝日 ・毎 週 ▼加入保険:労働条件に応じて各種保険に加入します ▼各種福利厚生あり ・制服貸与 ・医療費自己負担額の一部補助有 ・資格取得支援制度有 ・土曜日は月に1度程度は出勤できれば助かります(午前中のみで も可) ・勤務時間は、週3~4日程度、9時~16時まで(うち1時間休 憩)6時間勤務可能な方を希望します ・年次有給休暇の付与は労働基準法に準じます ・お子様の学校行事や病気等のお休みについて応相談 ・扶養内勤務可 ・副業・兼業可 ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です 有床診療所(療養病床) 中部クリニック(診療所)の仕事に従事していただきます ・来院患者対応(受付、案内、診察料徴収等) ・電話応対 ・レセプト業務 ・倉庫管理事務 ・軽微な清掃等 ・パソコン入力業務 ※経験必要なし 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク恵那公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 38件