キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県草津市で設備保全 滋賀県草津市で設備保全 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 大津市(1) 彦根市(1) 長浜市(2) 草津市(2) 守山市(1) 湖南市(1) 東近江市(1) 竜王町(1) 設備管理【設備保全員】 株式会社UACJ製箔滋賀製造所 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市山寺町笹谷61-8(JR琵琶湖線 草津駅 から 車20分) TEL:077-565-3331 / FAX:077-564-5599 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 231,560円~332,320円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ▼会社カレンダー有 ▼年末年始・夏期休暇・GW有 *試用期間中の就業時間は(1)と同じで、土日祝が休日です *当年度有給休暇付与日数は入社月にて変動(最大14日) (使用期間中の有給休暇は取得不可) 以降、毎年4/1に年次有給休暇を付与(16日~) *前年度有給休暇の取得平均日数は16日 2年で失効する年次有給休暇の積立休暇制度有 *必要な技能講習・資格取得は全額費用負担にて支援 【資格例:クレーン,玉掛け等】 *長期的に相談しながら担当業務を変更する可能性有 *JR草津駅~会社手配のタクシー利用可 *マイカー通勤者は無料の従業員駐車場有 *男性従業員の育児休業取得実績が複数有 *健康相談窓口として看護師(非常勤)も在籍しています <想定年収> 419万円~533万円(想定残業代含む) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ※旧社名 日本製箔株式会社 ニッパクです。 旧社名 日本製箔(株) 医薬品、食品、一般家庭用品、電気、電子、建材等と幅広い、箔の総合メーカー 設備管理【設備保全員】 リチウムイオン電池のアルミ箔と銅箔の両極用の箔を一社で生産 できる国内唯一のメーカーで、世界のトップクラスのシェアを 誇る当社で【設備管理】での活躍を期待した採用となります。 【業務詳細】 ・生産設備の保全計画の立案~実行、メンテナンス ・設備の導入工事や改造工事の際の協力会社とのやり取り ・製造所へ導入する設備装置の基本設計 ・既設設備装置の改良・改造の基本設計 ※ポリテクセンター併用求人 ※テクノカレッジ併用求人 【変更範囲:会社の定める業務全般】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 電気設備の保安及び設備保全業務(メタルアート本社工場) 株式会社メタルアート 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県草津市野路三丁目2番18号 「本社工場」(JR琵琶湖線 南草津駅 から 徒歩13分) TEL:077-563-2111 / FAX:077-563-2191 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,000円~285,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 5勤2休の場合は土日休み4勤2休の場合は会社カレンダーによる(求人条件にかかる特記事項参照)長期休暇あり年末年始、GW、 *担当業務により勤務時間が異なります。 (1年単位の変形労働時間制) ・5勤2休 8:00~17:00または20:00~5:00 (1960時間/年、年間休日120日) ・4勤2休 7:15~17:00または21:45~7:30 (1960時間/年、年間休日141日) *交代勤務手当:2,500円(夜勤務1回につき・深夜手当別) *家族手当 配偶者:8,000円/月 子:4,000円/月(規定による) *食事補助あり(会社半額負担) *無料駐車場あり *経験のない場合は相談に応じます。 職種に興味のある方のご応募お待ちしています。 『ワクワクする会社になろう!』を合言葉に、チームワーク・一体感に溢れ全員が果敢に挑戦できる文化づくりを進めています。東証スタンダード市場上場。 自動車・建設機械・ロボットに使用する部品を製造している工場で、設備保全業務として、設備の点検・修理・改善を担当していただきます。 最近では、自動化・AIを活用した設備が増えており、常に新しい技術を習得しながら自分を高められる職場です。 幅広い分野の知識・技能を身につけ、真のスペシャリストを目指して共に頑張っていただける人材を募集します。 【設備保全対象設備】 鍛造プレス、誘導加熱炉、搬送ロボット&コンベア、切断機、熱処理炉、コンプレッサ、受変電設備、冷却装置等 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月11日