キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県で設備保全 富山県で設備保全 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 富山市(5) 氷見市(2) 射水市(2) 入善町(2) 機械工エンジニア ダイシンプラント株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市婦中町道場579-10 TEL:076-411-7887 / FAX:076-411-7744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~326,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇、GW ・事前に応募書類を送付して下さい。 ※希望者にはweb面談実施(ZOOM) ・育児、介護休業規定あり。 ・制服、作業服あり(支給)。 ・業務上必要な資格取得費用については会社にて全額負担します。 ・マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ・通勤手当は片道20km以上の者に限り 上限20,000円内にて支給。 ・年次有給休暇の取得を積極的に推奨しております。 ・弊社HPではブログを開設しております。 弊社の最新情報、雰囲気を身近に感じて頂けます。 興味をお持ち頂いた方は、ぜひご覧ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 技術の進捗、設備投資を積極的に進め業界内で着実に実績を上げています。技術を間近で学べる職場環境を整備しており、早くスキルを身につけることができます。 機械工エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 ・公共および民間のプラントでの設備保全業務 ・新設プラントの機器の設置業務 ・各種プラント設備内にてタンクなどの設備機器据付工事 ・各種プラント設備内での鉄、ステンレス溶接作業 ・老朽化した設備機器の解体及び撤去作業 ・各現場の積算業務 ・各現場の原価管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 機械工エンジニア *未経験者歓迎 ダイシンプラント株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市婦中町道場579-10 TEL:076-411-7887 / FAX:076-411-7744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~226,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇、GW ・事前に応募書類を送付して下さい。 ※希望者にはweb面談実施(ZOOM) ・育児、介護休業規定あり。 ・制服、作業服あり(支給)。 ・業務上必要な資格取得費用については会社にて全額負担します。 ・マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ・通勤手当は片道20km以上の者に限り 上限20,000円内にて支給。 ・年次有給休暇の取得を積極的に推奨しております。 ・弊社HPではブログを開設しております。 弊社の最新情報、雰囲気を身近に感じて頂けます。 興味をお持ち頂いた方は、ぜひご覧ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 技術の進捗、設備投資を積極的に進め業界内で着実に実績を上げています。技術を間近で学べる職場環境を整備しており、早くスキルを身につけることができます。 機械工エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 ・公共および民間のプラントでの設備保全業務 ・新設プラントの機器の設置業務 ・各種プラント設備内にてタンクなどの設備機器据付工事 ・各種プラント設備内での鉄、ステンレス溶接作業 ・老朽化した設備機器の解体及び撤去作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務スタッフ(総務) 社会福祉法人萬葉の杜福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 富山県氷見市朝日丘832(JR氷見駅 から 車5分) TEL:0766-74-5660 / FAX:0766-74-7411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~280,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトに準じる(希望休みは事前に相談可能)土日祝日の休日可能。 総務事務は法人全体をサポートできるやりがいのある仕事です。労務、施設管理や事業運営・実行サポートなどは、直接的に利益を生み出すものではありませんが、スタッフや入居者様、家族様、地域の方々のウェルビーイングに貢献し、間接的に利益を生み出す職種であり欠かせない存在です。総務スタッフとして就労することを検討してみませんか。 「その人らしく」にこだわり、ひとりひとりの個性・自立性を取り入れたサービスに取り組んでいます。 社会保険(健康保険・厚生年金)手続き業務 労働保険(労災保険・雇用保険)手続き業務 年末調整業務・法定調書作成業務 給与計算業務 労務管理業務(勤怠管理・有給休暇取得管理・労働契約締結) 人事管理業務(新規採用) 総務業務(建屋設備保全・営繕業務・監督官庁提出書類作成) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 工場内の設備保全【奈呉工場】 三協立山株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 富山県射水市奈呉の江8-3 三協立山(株)奈呉工場(あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車10分) TEL:0766-20-2111 / FAX:0766-20-2082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~300,000円 (1)7時50分~16時00分 (2)15時50分~0時00分 (3)23時50分~8時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる ・お盆、年末年始 ・年次有給休暇は採用当初より10日間の付与あり。 ・事前に応募書類を送付願います。(事前連絡不要) 書類到着後7営業日程度で面接の可否や面接日時についてご案内致します。 ▼▼注意事項▼▼ *履歴書にはEメールアドレスを記載してください。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 *メールで送付される場合は、応募書類をPDFファイルで添付していただき、メールの件名を「ハローワーク応募書類提出:○○○○」(○○○○は氏名)と記入のうえ送信ください。 当社はお得意様・地域社会・社員の協業のもと、お客様の豊かな暮らしの実現に貢献しています。次世代育成支援の認定企業「くるみん」を取得し、福利厚生の充実に高い評価を頂いております。 ・構内施設、車両及び生産設備の維持管理業務 ・電気機械設備の管理保全にかかる業務 ・生産設備の改良に伴う管理業務 ・工場の維持管理業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 工場内の設備保全(射水工場) 三協立山株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 富山県射水市奈呉の江13-3 三協立山(株)射水工場(あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車10分) TEL:0766-20-2111 / FAX:0766-20-2082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,500円~300,000円 (1)7時00分~15時20分 (2)15時00分~23時20分 (3)23時00分~7時20分 その他 ・その他 当社カレンダーによる ・お盆、年末年始 ・年次有給休暇は採用当初より10日間の付与あり。 ・事前に応募書類を送付願います。(事前連絡不要) (職務経験のない方は、職務経歴書の提出は不要です) 書類到着後7営業日程度で面接の可否や面接日時についてご案内致します。 ▼▼注意事項▼▼ *履歴書にはEメールアドレスを記載してください。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 *メールで送付される場合は、応募書類をPDFファイルで添付していただき、メールの件名を「ハローワーク応募書類提出:○○○○」(○○○○は氏名)と記入のうえ送信ください。 当社はお得意様・地域社会・社員の協業のもと、お客様の豊かな暮らしの実現に貢献しています。次世代育成支援の認定企業「くるみん」を取得し、福利厚生の充実に高い評価を頂いております。 ・電気機械設備の管理保全にかかる業務 ・生産設備の改良に伴う管理業務 ・工場の維持管理業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 レゾナック・セラミックス 製造エキスパート 株式会社レゾナック・セラミックス富山工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市西宮町3番1号(萩浦小学校前(富山港線)駅 から 徒歩3分) TEL:076-437-9201 / FAX:076-437-6600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 214,000円~300,000円 (1)8時05分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始など *有休は入社当初より付与(入社月に応じた日数20日~2日) <各種手当・制度> 通勤手当:全額支給 育英手当:満22歳未満の子を扶養する場合は1人当たり1万円 その他:各種社会保険完備、住宅手当、持株会制度、転勤別居手当 、退職金制度、他 <教育制度・資格補助> 通信教育援助制度、法定資格取得奨励金制度、自己啓発援助制度、 他 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状不要) 主力製品の酸化チタンは、パソコンやスマートフォン、電気自動車などに欠かせないコンデンサの材料として世界シェアトップクラス。実は皆さんの身近な場所で、当社の製品が活躍しています。 配属先の富山工場 第三製造課は、セラミックス製品の「球状アルミナ」と呼ばれる粉体を製造している部署となります。「球状アルミナ」は発熱する半導体を守るため、半導体に貼付・塗布する放熱シートや放熱グリースの原材料として使われる放熱材料です。 ▼具体的なお仕事内容 ・第三製造課の全製品の製造業務 (生産進捗管理、棚卸業務、品質管理、設備点検・メンテナンス、 業務指示、製造オペレータ予備員など) ・生産管理チームと連携した生産調整や出荷調整など ・工務部と連携して生産設備保全や修繕計画およびメンテナンスの調整と資料作成など ・品質保証グループと連携して品質管理やクレーム対応など ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務スタッフ(総務) 社会福祉法人萬葉の杜福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 富山県氷見市朝日丘832(JR氷見駅 から 車5分) TEL:0766-74-5660 / FAX:0766-74-7411 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトに準じる(希望休みは事前に相談可能) 総務事務は法人全体をサポートできるやりがいのある仕事です。労務、施設管理や事業運営・実行サポートなどは、直接的に利益を生み出すものではありませんが、スタッフや入居者様、家族様、地域の方々のウェルビーイングに貢献し、間接的に利益を生み出す職種であり欠かせない存在です。総務スタッフとして就労することを検討してみませんか。 *労働条件により、各種保険を適用します。 「その人らしく」にこだわり、ひとりひとりの個性・自立性を取り入れたサービスに取り組んでいます。 *次の業務の補佐を行います。 社会保険(健康保険・厚生年金)手続き業務 労働保険(労災保険・雇用保険)手続き業務 年末調整業務・法定調書作成業務 給与計算業務 労務管理業務(勤怠管理・有給休暇取得管理・労働契約締結) 人事管理業務(新規採用) 総務業務(建屋設備保全・営繕業務・監督官庁提出書類作成) *その他事務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク氷見公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 設備保全業務 ナチ精工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市流杉160 TEL:076-425-2695 / FAX:076-425-9091 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 183,500円~273,500円 (1)8時00分~16時35分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダー 年末年始・夏期休暇(盆) 使用期間を6か月設けます。 最初の3か月間は日給とします。 ◆設備保全に興味のある方、車やバイクが好きな方、プラモデル、 ミニ四駆が好きな方、これらに興味関心がある方は是非ご応募下 さい! ◆工場見学だけでも大歓迎! 【会社説明会のお知らせ】 日時:令和7年5月14日 14:00~15:00 場所:ハローワーク富山3階会議室(予約制) (株)不二越の関連会社です。オーダーメイドの工具で単なるオペレーターでなく作る喜びを感じられる職場です。 旋盤、フライス盤、マシニングセンター等の生産設備の保全業務 *未経験の方も指導します 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 機械・設備保全(電気または機械に関する技術者) バイホロン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市中大久保357-1 TEL:076-468-7501 / FAX:076-468-7511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,500円~400,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土・祝の出勤は年に数日 会社カレンダー 年末年始・夏期休暇(盆) ・筆記試験は一般常識 ・事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考(7日程度)の上、ご連絡します。 【送付先】〒939-2243 富山市中大久保357-1 大沢野事業所 ※電気分野の必要な免許・資格について(以下のいずれかの資格があること) 低電圧取扱業務(特別教育) 技能検定(シーケンス制御3級以上) 電気工事士2級 ※機械分野に関しては、機械保全技能士の資格を有している又はそれに類する知識、技術を保有している。 ※賞与については決算賞与がある(利益が出た場合)為、 3回の実績となっています。 ・富山県外在住の方につきましては、最初に一次選考として WEB面接を実施致します 日本海側最大級の生産設備とFSSC22000、NPA-GMP認証などに裏付けされる品質管理等でOEM専門メーカーとして業界では広く知られています。 技術グループ(世間で言う工務課的なもの)の一員として ・機械設備の保全、改良 ・新規機械設備の導入検討 などの業務を中心に製造部門の支援を行う。 変更範囲:会社の定める正社員業務全て ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 設備保全業務【京セラ】(交替制) 株式会社新川ビルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 富山県入善町下新川郡入膳560 京セラ株式会社 富山入善工場(あいの風とやま鉄道 入善駅 から 徒歩8分) TEL:0765-74-0246 / FAX:0765-74-2525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~200,000円 (1)8時00分~17時15分 (2)20時00分~5時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務予定表による 現在、4名でローテーション *労働時間や残業時間を、減らすように取り組んでいきます。 ・駐車場無料 ・制服貸与 ・手当等を含め概算で40万円~42万円程度になります。 ・手当、就業時間等については、面接時に詳しく説明いたします。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要です) 各種工場や病院、ショッピングセンターをはじめとする商業ビルのトータルな清掃業務を通して、快適でクリーンな空間環境の維持をサポート。 京セラ(株)富山入善工場での設備保全業務 ・用力設備の監視 ・廃棄物の処理 ・薬品の補充 ・設備稼働の管理 ・薬品タンクローリー入出荷の立ち合い 先輩社員が丁寧にサポートしますので 未経験の方もご安心ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 11件