キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で設備保全 大阪府で設備保全 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 岸和田市(1) 池田市(1) 泉大津市(1) 茨木市(1) 泉佐野市(1) 泉南市(1) 大阪市西区(1) 大阪市西淀川区(1) 堺市西区(1) 設備保全員(西淀川区) ミテジマ化学株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市西淀川区御幣島1丁目5-2(JR東西線 御幣島駅 から 徒歩3分) TEL:06-6474-0824 / FAX:06-6474-0835 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 当社は世界展開の大手アパレルに対し製品を展開しております。アジア地域に食品の品質改良材を拡大しています。海外事務所を拠点に積極的に企画・開発を進める「グローバル中小企業」です。 工務部 ■主に重合設備の「自動化ライン」の設計・企画・運用をお願いします ■他に、機械設備の保守・メンテナンスをお願いします ■工場内の液体・粉体混合設備や重合炉の点検整備・保守メンテナンス ・液体混合設備(撹拌機、タンク、配管など) ・粉末混合設備(リボンミキサー、ボーレミキサーなど) ・重合炉(連続式加熱重合炉、粉砕機など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械オペレーター兼設備保全 日本度器株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府泉南市りんくう南浜2-6(南海本線 樽井駅 から 徒歩10分) TEL:072-480-4101 / FAX:072-480-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~250,000円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜日は月に1回から2回出勤あり 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 平均年令が40才代の職場です。 社員旅行、その他親睦会があります。 機械オペレーター ・巻尺製造に関する機械の操作 (巻尺の印刷及び巻尺素材押し出し機) 自社製品の組立・包装 設備保全 ・自社設備の点検と修理 ☆未経験の方でも歓迎します ☆未経験の方は、先輩社員が一から丁寧に指導しますので 安心してご応募ください 変更範囲:変更なし ハローワーク泉佐野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療法人の施設作業員 医療法人利田会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府岸和田市尾生町6丁目12番31号(JR阪和線 下松駅) TEL:072-445-3545 / FAX:072-445-5057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,500円~136,500円 (1)8時45分~17時00分 その他 ・毎 週 *職場内は禁煙です。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 大阪府南部においては、あらゆる精神科疾患に対応できる数少ない精神科病院の1つである。 久米田病院を中心とする医療法人内での環境整備業務となります。 設備保全、清掃業務、緑地保全が中心で、病院送迎車の運転業務も、経験によっては勤務していただけます。 未経験の方でも、スタッフが丁寧にお教えしますので、安心して仕事が進められます。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 電気設備保全業務 株式会社りんくう 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地(JR・南海線 関西空港駅 から 徒歩10分) TEL:072-464-2142 / FAX:072-464-3042 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 土日祝日 ・毎 週 *業務拡大につき増員募集。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 地域の電気工事会社ときんでん・住友電設・栗原工業が株主で設立されました。主に関西空港施設全般の電気の工事や点検・修理を行います。飛行機や滑走路の燈火を見ながらの作業は格別です。 ◇関西国際空港内電気設備の保守・点検業務 **** 急 募 **** 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク泉佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 工場内各部門の業務(池田市) 株式会社ディーアクト 採用人数:20人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府池田市豊島南2丁目10番10号(阪急 石橋阪大前駅 から 徒歩20分) TEL:0748-61-9004 / FAX:0748-75-8914 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 204,000円~254,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)20時30分~5時15分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※残業・休日出勤あり(生産状況により変動あり) ※事前に応募電話連絡のうえ。 履歴書、職務経歴書、紹介状をご郵送ください。 ※遠隔地の方は当社独身寮に入寮可。 ※社員食堂あり。食事代補助あり。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 ダイハツ工業株式会社関連会社。 機械部品から板金部品まで、幅広く製造販売しています。 長期休暇等があリ、福利厚生面も充実しています 自動車部品(骨格部品)を製造する工場内各部門の業務 1)製造オペレーター ボデー工程:ロボット溶接機を使用した溶接組立業務 ロボットオペレーション、完成品の確認等 2)製造技術(設備保全業務) 生産設備の保守業務(定期点検、故障対応、再発防止) 3)品質保証 当社で生産した製品の品質保証に関わる全ての業務 4)部品手配及び物流管理業務 システムを使用した仕入先への発注及び納入管理等 【変更範囲】変更無し ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 設備保全:電気、機械 住友ゴム工業株式会社泉大津工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府泉大津市河原町9-1(南海本線 泉大津駅 から 徒歩20分) TEL:0725-21-1286 / FAX:0725-21-1112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 206,000円~206,000円 (1)6時50分~14時45分 (2)14時35分~22時30分 (3)22時20分~7時00分 その他 ・毎 週 当社カレンダーによる *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 *一通りの業務習熟後は交替勤務に就く事があります。 ・就業時間 6:50~14:45 14:35~22:30 22:20~ 7:00 ・交替勤務手当有り 1,0000円/月 ・深夜手当 有り 100%石油外天然資源タイヤなど「世界初・日本初」を多く世に出してきた会社であり、他に先駆けてチェレンジする「フロンティア精神」とそこにこだわる「粘り強さ」は当社の特徴です。 〇タイヤ工場設備(生産設備)の保全業務 ・保守点検、維持管理 ・修理業務 ・設備改善業務 ・部品管理業務 注)作業の特性上、色の識別が必要となります。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 設備保全 株式会社テンプ・マキノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大阪府堺市西区築港新町2丁目6番40(南海 石津川駅 から 車10分) TEL:0798-61-3558 / FAX:0798-81-5803 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 290,000円~350,000円 (1)9時00分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 派遣先カレンダーによる ※テンプマキノの正社員として無期限雇用致します。 *先ず履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地まで お送り下さい。書類選考後、面接日をご連絡致します。 【企業間契約期間】 2018年10月30日~2019年10月29日 以後1年毎の更新です。 当社の人材サービス事業の特長としては専門性の高い業務を取り扱わせて頂いている点にございます。半導体・産業機械・医療分野といった技術及び経験を必要とする企業より御支持を頂いております 【大型プラントの設備保全業務】 各現場に赴き、そこの設備保全をしていただきます。 ※装置試運転、定期・月例点検、遠隔監視など 全国出張があります。(手当あります) 期間は現場によって異なります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク西宮公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 化学工場電気設備保全業務/大阪市西区 プラグマテック株式会社神戸オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市西区阿波座(地下鉄四つ橋線 本町駅 から 徒歩5分) TEL:078-262-1331 / FAX:078-262-1332 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 289,440円~418,080円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる。 ◆資格取得支援制度(会社規定有) ◆メンタルヘルスケア ◆キャリアコンサルティング ◆社員研修制度 ◆技術資料貸出有 *就業場所は窓口におたずね下さい。 国内大手プラントメーカー、建設会社、製造メーカー等と業務を行い、シンガポールを中心に連携し海外業務にも対応できる。 (派28-301770) 化学工場での電気設備における保全業務です。 ・定修工事の計画及び詳細設計 ・見積、仕様書等の各種書類作成 ・客先との折衝、ベンダーとの打ち合わせ 【変更範囲:なし】 ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 設備保全 資生堂ホネケーキ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市三島丘1丁目5-13(JR京都線 総持寺駅 から 徒歩7分) TEL:072-624-2401 / FAX:072-625-9088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 常により高品質の製品を生み出す為に、優れた生産・開発技術の研究に努めています。 石鹸及び化粧品の製造に関する業務 包装作業における管理及び工程品質管理 設備機械等の調整及び操作・設備機械等の保守点検及び調整 ※弊社は、洗顔料でお客様に感動を与える唯一無二のオンリーワン企業を目指しています ぜひ、我が社の一員となり、お客様の生活を豊かにする製品作りを一緒に行ってみませんか 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月10日