キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県大館市で訪問看護 秋田県大館市で訪問看護 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 秋田市(2) 能代市(9) 大館市(6) 湯沢市(2) にかほ市(1) 羽後町(2) 訪問看護業務 有限会社トータルケア一心堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大館市赤館町146-4 看護小規模多機能まるっと一心堂 内 TEL:0186-49-3433 / FAX:0186-44-6430 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 【Aターンの方の応募も歓迎します】 ●働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 【通勤手当について】 大館市内の方の場合は一律月額10,000円が上限となります *昇給、賞与は勤務状況及び業績により支給します *通勤手当は会社規定により支給します 【応募方法】 事前連絡の上、面接日時を確認し申込下さい。 面接時には「紹介状・履歴書(写真貼付)・資格者証の写し」を ご持参下さい。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 地域まるごとケアに取り組んでいます この地域に住み暮らす援助を必要としている方を包括的に支えます あなたの力を貸して下さい ◆『訪問看護ステーション一心堂』において、訪問看護業務に従事 していただきます ◎電子カルテ使用し、業務の効率化を図っていますのでパソコンや iPadの操作を行っていただきます ◎訪問看護の範囲は大館市内 ※移動には社有車:AT車使用、自己所有車を使用した場合は距離 に応じてガソリン代支給します 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎初心者歓迎 ※短時間勤務(パート)希望の方相談に応じます ※子育て世代を応援します ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問看護師(正社員)オープニングスタッフ募集! 株式会社虹の街大館営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市清水3-1-2(JR大館駅 から 徒歩25分) TEL:0186-44-5661 / FAX:0186-49-4818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,600円~174,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト表による *休日の希望調整可能です 〇実際に活動していただくエリアは、北秋田市(旧鷹巣町)です *入社時期、勤務形態についてご相談いただけます *早期入社の場合、既存サービス(大館エリアの訪問看護、 訪問入浴)で勤務開始できます *社員駐車場完備(無料) *支援金制度あり:大館市近郊以外から入職される方に適用 〇賞与金額=(基本給+固定残業代)×支給率 〇フルタイム以外の働き方についても相談可能です 〇応募前職場見学にも対応しています、研修体制、職場環境等 何でもご相談ください 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外 となります 【秋田県】介護サービス事業所認証評価制度取得事業所 県内最大規模の介護サービスだからこそ、様々なサービスを総合的に組み合わせ、お客様とそのご家族様をチームで支えています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。 【オープニングスタッフ募集】*2025年9月1日オープン 〇大館営業所内に、北秋田市(旧鷹巣町)エリアに対応する、 訪問看護ステーションを新規オープン。 〇在宅で療養されているお客様に、予防・リハビリ・処置等の 医療サービスを提供します。(IVH管理・ストマ管理・ バルーンカテーテル処置・褥瘡処置・状態観察など) 〇パソコンを使用し、記録等、定型フォームへの入力を行います。 *訪問の際は社用車(AT軽自動車)を使用します、自家用車を 使用した場合は借上費の支給があります。(25円/1km) 〇訪問看護の魅力は、お客様一人ひとりとじっくり向き合いその人 らしく生きる為の看護に取り組むことができることです。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 訪問看護師 株式会社虹の街大館営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市清水3-1-2(JR大館駅 から 徒歩25分) TEL:0186-44-5661 / FAX:0186-49-4818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,600円~168,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *勤務シフト表による ≪訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎≫ ・ブランクのある方や未経験の方も、まずはご相談ください! ・充実した研修で、訪問看護の経験がない方でも安心して 始められます ・さまざまなスキルを身に付けるための採用時研修プログラム、 教育・研修プログラムがあります *賞与は「基本給+定額時間外手当」をもとに算定します 【応募方法】 1応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴 書・紹介状・資格証(写)』を当事業所宛郵送又は持参下さ い。書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致 します。 2ハローワークインターネットサービスより直接応募も可能。 (この場合、紹介状の発行は省略可) ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 県内最大規模の介護サービスだからこそ、様々なサービスを総合的に組み合わせ、お客様とそのご家族様をチームで支えています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。 〇在宅で療養されているお客様に予防・リハビリ・処置といった看 護的な側面からサービスを提供します (IVH管理・ストマ管理・バルーンカテーテル処置・褥瘡 処理・状態観察) ・病棟とは異なりお客様とじっくり向き合い、その人らしく生きる 為の看護を提供できることが魅力です ※勤務日数・時間・曜日は相談に応じます 「変更範囲:変更なし」 【訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎】 未経験の方やブランクのある方も1ヶ月間マンツーマンでの充実 した研修があります ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 経営幹部候補 株式会社スフィーダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市釈迦内字稲荷山下181番地の1 TEL:0185-52-7225 / FAX:0185-52-6080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~300,000円 その他 ・その他 月9日休み 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書・紹介状・職務に必要な免許または資格証の写し』を 下記送付先まで郵送下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒016-0862 能代市字寿域長根48-2 (株)スフィーダ 採用担当 保坂 宛 当社は、お客様に対し「おもてなしの心」で接し、笑顔の絶えない明るい職場を目指しております。又、ありがとうの気持ちで地域に貢献し「ありがとう」を創造していきます。 資格や適性を考慮して現場経験を積んでいただきながら、 経営幹部(役員等)を目指していただきます。 主な現場(ショートステイ、訪問看護リハビリステーション) その他の業務 ◎会社経営に関わる業務全般 ◎法人全体として必要な書類作成 ◎運営するアパートの管理・入居相談等の対応 ◎アパート入居等に関わる営業 ◎コインランドリーの運営管理 ◎新規事業の立案・実施などの関係業務 ◎SNSを使った広報 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 幹部候補 株式会社スフィーダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市釈迦内字稲荷山下181番地の1 TEL:0185-52-7225 / FAX:0185-52-6080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~250,000円 その他 ・その他 月9日休み 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書・紹介状・資格等お持ちの方は資格証等の写し』を下 記送付先まで郵送下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒016-0862 能代市字寿域長根48-2 (株)スフィーダ 採用担当 保坂 宛 当社は、お客様に対し「おもてなしの心」で接し、笑顔の絶えない明るい職場を目指しております。又、ありがとうの気持ちで地域に貢献し「ありがとう」を創造していきます。 資格や適性を考慮して現場経験を積んでいただきながら、 幹部を目指していただきます。 主な現場(ショートステイ、訪問看護リハビリステーション) その他の業務 ◎会社経営に関わる業務全般 ◎法人全体として必要な書類作成 ◎運営するアパートの管理・入居相談等の対応 ◎アパート入居等に関わる営業 ◎コインランドリーの運営管理 ◎新規事業の立案・実施などの関係業務 ◎SNSを使った広報 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 訪問看護・訪問リハビリ スタッフ 有限会社まりEnterprise 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市南神明町16-18 TEL:0186-43-5502 / FAX:0186-43-5357 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 土日祝日その他 ・その他 ※休日は社内カレンダーによる ※年末年始休暇あり ※患者様の体調等により休日出勤の場合あり ※昇給・賞与は業績によります 【応募方法】 応募希望の方は『紹介状・履歴書・資格証明書(写)』を当社就 業場所の住所宛に郵送又はご持参下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を直接本人宛ご連絡いたし ます。 書類選考の結果は書類到着後1週間ほどで連絡します。 『いつまでも住み慣れた 自宅や地域で安心して暮らしていただけるよう真心でお手伝いさせていただく事が”すずらんの使命”です』を理念に地域福祉への貢献を目指します。 ◆利用者宅に訪問し、健康管理・リハビリ・医療処置等の看護業務 及びリハビリ業務に従事していただきます ◎訪問地域は大館市内が中心となります ◎社有車を利用しての訪問又は自家用車での訪問も可能です (自家用車使用の場合は別途ガソリン代支給) 「変更範囲:変更なし」 *勤務する曜日や時間に関しましては、お気軽にご相談ください ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年3月21日