キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市博多区で訪問看護 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

訪問看護スタッフ/ステーション博多/準

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区諸岡1-23-5 アップルハート訪問看護ステーション博多

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆事業所のご紹介  和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。  勤務中に困ったことがあれば、助け合い教え合って  サポートをします。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい) ◆福利厚生について  ・入社準備金あり  ・定期健康診断の実施あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・制服貸与あり  ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの “療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察〇服薬指導管理〇点滴・輸液管理〇バルン管理 〇呼吸器管理〇創傷ケア〇投薬や注射〇バイタルチェックなど 訪問看護が初心者の方でも、安心して訪問看護師としての活動ができるようフォローアップ体制が整っています。 *研修カリキュラムあり *新人期でのフォロー体制充実 *タブレットによる業務効率化 時間外削減 *ワークライフバランスの実現 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正)

社会福祉法人あきの会虹の家

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区千代1丁目15-10
    (地下鉄 千代県庁口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-651-7325 / FAX:092-651-2420
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~242,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月ごとのシフト制(月9~10日休日) 夏期休暇3日、年末年始休暇4日

  • *昼食は職員食(1日300円で提供・希望者のみ) *通勤手当は通勤距離2km以上の方に支給します *Off-JT(BLS研修、感染対策、医療安全研修など)充実 *昇給・賞与は本人の実績による *賃金は経験による *マイカー通勤:駐車場は自分で借りて自己負担 *制服貸与 *休憩スペースあり  *ハローワークから事前連絡の上、見学可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 障害者の地域生活支援に貢献 研修制度が充実しており、未経験者の方も安心して働けます。
  • [1]重度の心身障がい者の方の病院(入所型施設)です (施設基準:障害者施設等入院基本料 10:1) 対象:重度心身障害者、筋ジストロフィーなど神経難病の方  *病床:60床  *医療的ケア:経管栄養、吸引、吸入、導尿など        プリセプター制度あり  [2]外来看護業務    (一般・小児外来などの診療補助業務、各検査など)  [3]心身障がい児者を対象とした訪問看護業務                     変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

准看護師(正)

社会福祉法人あきの会虹の家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区千代1丁目15-10
    (地下鉄 千代県庁口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-651-7325 / FAX:092-651-2420
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 142,600円~192,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月ごとのシフト制(月9~10日休日) 夏期休暇3日、冬期休暇4日

  • *昼食は職員食(1日300円で提供・希望者のみ) *通勤手当は通勤距離2km以上の方に支給します *Off-JT(BLS研修、感染対策、医療安全研修など)充実 *昇給・賞与は本人の実績による *賃金は経験による *マイカー通勤:駐車場は自分で借りて自己負担 *制服貸与 *休憩スペースあり  *ハローワークから事前連絡の上、見学可能です。ご希望の方は、 お気軽にお問い合わせください。  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 障害者の地域生活支援に貢献 研修制度が充実しており、未経験者の方も安心して働けます。
  • [1]重度の心身障がい者の方の病院(入所型施設)です (施設基準:障害者施設等入院基本料 10:1) 対象:重度心身障害者、筋ジストロフィーなど神経難病の方  *病床:60床  *医療的ケア:経管栄養、吸引、吸入、導尿など        プリセプター制度あり  [2]外来看護業務    (一般・小児外来などの診療補助業務、各検査など)  [3]心身障がい児者を対象とした訪問看護業務                      変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人あきの会虹の家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区千代1丁目15-10
    (地下鉄 千代県庁口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-651-7325 / FAX:092-651-2420
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *昇給は業績による *有給休暇は労基法上の日数 *就業条件により加入保険変動 *短時間(生活に合わせた働き方)可能です *マイカー通勤:駐車場は自己確保、自己負担 *昇給制度無、前年度実績有  *契約期間満了後:6ヶ月更新 *職員食有り(昼食300円で提供・希望者のみ) *制服貸与 *休憩スペースあり  *ハローワークから事前連絡の上、見学可能です。ご希望の方は、 お気軽にお問い合わせください。  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 障害者の地域生活支援に貢献 研修制度が充実しており、未経験者の方も安心して働けます。
  • [1]病棟における看護業務(60床)  [2]外来における看護業務  [3]訪問看護部門における訪問看護業務    *[1]~[3]から固定で選択できます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(正)/博多区奈良屋町

株式会社HumanLoop

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区奈良屋町9-18 「訪問看護ステーションTOMO博多」
    (呉服町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-282-1046 / FAX:092-283-2007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,200円~277,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制で、毎週日曜日を含む月10日間のお休みとなります。

  • 【見学・相談★随時受け付けています】 ・業務用iPADは会社貸与、社用車で訪問 ・ユニフォーム貸与(スクラブ) ・通勤手当実費支給(月額30,000円上限) ・マイカー通勤:駐車場代半額補助あり ・有休は2時間から取得可/当日申請可能 ・産休、育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇あり ・育児・介護短時間勤務制度あり ・正社員/パートへの転換可能 ・入社後サポートシステムあり/カウンセリングサポートあり ・Eラーニングによる教育サポートあり ・人事考課制度あり ご利用者さま、ご家族さまを第一に考えたケアを目指しています。スタッフが連携したチームとしての仕事を大切にしており、所内雰囲気は良好です。長く勤務出来るよう結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応しています。タブレット型の電子カルテを利用し事務作業を軽減することで、早期退社を心がけています。初めて訪問看護に従事する方でも、先輩スタッフが同行・指導致しますので、安心して業務することが可能です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口にてご確認ください)

  • 「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」をテーマに、医療・介護・予防の観点から地域貢献を目指しています。スタッフの意見を取り入れた新しい取り組みを推進しています。
  • 訪問看護ステーションからの訪問看護業務です。 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 訪問看護指示書・ケアプランに基づいた看護を提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・各種処置 ・入浴介助・清拭 ・内服セット ・関係機関との情報連携、報告書作成 ・カルテ入力(iPAD) ・オンコール対応 *訪問エリア:福岡市博多区など(社用車利用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士(正)/福岡市博多区奈良屋町

株式会社HumanLoop

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区奈良屋町9-18 「訪問看護ステーションTOMO博多」
    (呉服町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-282-1046
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,600円~279,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制にて、月9日の休み(2月は8日休み) 他に特別休暇:年末年始休暇4日あり(カレンダーで決定)

  • 【見学・相談★随時受け付けています】 ・業務用iPADは会社貸与、社用車で訪問 ・ユニフォーム貸与(スクラブ) ・通勤手当実費支給(月額30,000円上限) ・マイカー通勤:駐車場代半額補助あり ・有休は2時間から取得可/当日申請可能 ・産休、育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇あり ・育児・介護短時間勤務制度あり ・正社員/パートへの転換可能 ・入社後サポートシステムあり/カウンセリングサポートあり ・Eラーニングによる教育サポートあり ・人事考課制度あり ご利用者さま、ご家族さまを第一に考えたケアを目指しています。スタッフが連携したチームとしての仕事を大切にしており、所内雰囲気は良好です。長く勤務出来るよう結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応しています。タブレット型の電子カルテを利用し事務作業を軽減することで、早期退社を心がけています。初めて訪問看護に従事する方でも、先輩スタッフが同行・指導致しますので、安心して業務することが可能です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口にてご確認ください)

  • 「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」をテーマに、医療・介護・予防の観点から地域貢献を目指しています。スタッフの意見を取り入れた新しい取り組みを推進しています。
  • 訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務です。 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 指示書・ケアプランに基づいたリハビリを提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・評価 ・コンディショニング ・運動療法、自主体操指導 ・環境設定 ・関係機関との情報連携、計画書報告書作成 ・カルテ入力(iPAD) *訪問エリア:福岡市博多区など(社用車有) 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(正)/博多区春町

株式会社HumanLoop

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区春町1-4-5 「訪問看護ステーションTOMO南」
    (南福岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-588-3250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,200円~277,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制で、毎週日曜日を含む月10日間のお休みとなります。

  • 【見学・相談★随時受け付けています】 ・業務用iPADは会社貸与、社用車で訪問 ・ユニフォーム貸与(スクラブ) ・通勤手当実費支給(月額30,000円上限) ・マイカー通勤:駐車場代半額補助あり ・有休は2時間から取得可/当日申請可能 ・産休、育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇あり ・育児・介護短時間勤務制度あり ・正社員/パートへの転換可能 ・入社後サポートシステムあり/カウンセリングサポートあり ・Eラーニングによる教育サポートあり ・人事考課制度あり ご利用者さま、ご家族さまを第一に考えたケアを目指しています。スタッフが連携したチームとしての仕事を大切にしており、所内雰囲気は良好です。長く勤務出来るよう結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応しています。タブレット型の電子カルテを利用し事務作業を軽減することで、早期退社を心がけています。初めて訪問看護に従事する方でも、先輩スタッフが同行・指導致しますので、安心して業務することが可能です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口にてご確認ください)

  • 「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」をテーマに、医療・介護・予防の観点から地域貢献を目指しています。スタッフの意見を取り入れた新しい取り組みを推進しています。
  • 訪問看護ステーションからの訪問看護業務です。 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 訪問看護指示書・ケアプランに基づいた看護を提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・各種処置 ・入浴介助・清拭 ・内服セット ・関係機関との情報連携、報告書作成 ・カルテ入力(iPAD) ・オンコール対応 *訪問エリア:福岡市博多区など(社用車利用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士(正)/福岡市博多区春町

株式会社HumanLoop

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区春町1-4-5 「訪問看護ステーションTOMO南」
    (南福岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-588-3250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,600円~279,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制にて、月9日の休み(2月は8日休み) 他に特別休暇:年末年始休暇4日あり(カレンダーで決定)

  • 【見学・相談★随時受け付けています】 ・業務用iPADは会社貸与、社用車で訪問 ・ユニフォーム貸与(スクラブ) ・通勤手当実費支給(月額30,000円上限) ・マイカー通勤:駐車場代半額補助あり ・有休は2時間から取得可/当日申請可能 ・産休、育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇あり ・育児・介護短時間勤務制度あり ・正社員/パートへの転換可能 ・入社後サポートシステムあり/カウンセリングサポートあり ・Eラーニングによる教育サポートあり ・人事考課制度あり ご利用者さま、ご家族さまを第一に考えたケアを目指しています。スタッフが連携したチームとしての仕事を大切にしており、所内雰囲気は良好です。長く勤務出来るよう結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応しています。タブレット型の電子カルテを利用し事務作業を軽減することで、早期退社を心がけています。初めて訪問看護に従事する方でも、先輩スタッフが同行・指導致しますので、安心して業務することが可能です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口にてご確認ください)

  • 「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」をテーマに、医療・介護・予防の観点から地域貢献を目指しています。スタッフの意見を取り入れた新しい取り組みを推進しています。
  • 訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務です。 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 指示書・ケアプランに基づいたリハビリを提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・評価 ・コンディショニング ・運動療法、自主体操指導 ・環境設定 ・関係機関との情報連携、計画書報告書作成 ・カルテ入力(iPAD) *訪問エリア:福岡市博多区など(社用車有) 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ/ステーション博多/(正)

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区諸岡1-23-5 アップルハート訪問看護ステーション博多

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間

  • ◆働く仲間のご紹介  和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。勤務中に困ったことがあ れば助け合い教え合ってサポートをします。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆未経験の方も歓迎  3ヶ月の有期契約を経て正社員へ登用の「準社員」求人あり。  入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、  ご希望に応じたスキルアップが可能です。

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの “療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察〇服薬指導管理〇点滴・輸液管理〇バルン管理 〇呼吸器管理〇創傷ケア〇投薬や注射〇バイタルチェックなど 訪問看護が初心者の方でも、安心して訪問看護師としての活動ができるようフォローアップ体制が整っています。 *研究カリキュラムあり *新人期でのフォロー体制充実 *タブレットによる業務効率化 *ワークライフバランスの実現 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護(正)

株式会社ケア・スリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区東雲町2丁目1-18 「訪問看護ケアスリー」
    (西鉄天神大牟田線 桜並木駅 から 徒歩4分)

  • TEL:080-6459-7740 / FAX:092-408-6542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日に仕事が入れば振替になります。

  • *賃金は経験等を考慮して決定します。  *昇給は会社業績による。  【 インセンティブを含む年収例 】  *年収530万円(入社5年目)  (年俸440万円+インセンティブ90万円)   *マイカー通勤:無料駐車場あり  (台数に制限があるため要相談)

  • 福祉で必要な資格を取得するところから、就職までサポートを行います。研修制度も充実しております。
  • 大野城・春日エリアで訪問看護事業所を新規で立ち上げます。 (2025年9月1日OPEN予定)  *入職時期は相談に応じます。 主な仕事は、当社の施設や既存の利用者様の訪問になります。 当社は既に太宰府エリアで訪問看護事業所を運営しておりますので、 オペレーションはできております。  【将来的な業務内容の変更可能性】 変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日: